Follow up CAGにて開存良好であるにも拘らず, その後に再発および進展を認めた興味ある1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1991-11-20
著者
-
岡本 淳
大船中央病院
-
森下 健
東邦大大森病院第一内科
-
矢部 喜正
東邦大大森病院循環器診断センター
-
村松 俊哉
済生会横浜市東部病院循環器内科
-
中野 元
東邦大大森病院循環器診断センター
-
村松 俊哉
東邦大大森病院循環器診断センター
-
野池 博文
東邦大大森病院循環器診断センター
-
岡本 淳
東邦大大森病院内科学第一講座
-
金井 正仁
東邦大大森病院循環器診断センター
関連論文
- P-607 虚血性心疾患に対する術前評価としての動脈硬化性血管疾患の検討の有用性
- 心エコー図上左房粘液腫よう腫瘤の所見を呈したOsteosarcomaの1例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 0845 REDUCE試験(Cutting Balloon多施設無作為比較試験) : 初期成績(最終報告)
- 0060 ^I-BMIPP/^TL心筋SPECTによる急性心筋梗塞患者の心機能予測と予後推定 : 14施設による多施設共同研究
- 特発性冠動脈破裂が原因と考えられた心タンポナーデに対して経皮的冠動脈塞栓術ならびに外科的ドレナージにて救命し得た1例
- 9) VH-IVUSでVulnerable plaqueではないと診断されたがPCI施行時にNo-reflowを合併した1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 27)下壁梗塞再開通療法成功後,心破裂に陥った急性心筋梗塞の1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 29)上部消化管内視鏡検査中に左主幹部病変心筋梗塞を発症し緊急PCIにて救命し得た一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 小血管病変に対する MULTI-LINK Stent の前向き多施設ランダム試験 : CHIVAS STUDY TRIAL
- ステント留置後近位端に慢性期再発性冠動脈瘤を生じ, cypher stent 留置にて血行再建に成功した一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Multiple plaque rapture をIVUSで確認し得た急性心筋梗塞の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Coroflex^【○!R】 stent の初期および遠隔期成績
- 病変石灰化がステント拡張と新生内膜増殖に与える影響 : 3D IVUS容積解析を用いた病変石灰化の質的評価
- 24) 側枝に起こったDistal Embolismに対して血栓吸引療法が有効であった急性心筋梗塞の一症例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 3) 右冠動脈起始異常を伴った急性心筋梗塞に対しPCIによる再開通を得た一症例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 冠動脈穿孔後の冠動脈瘤に対し Vein-Coverd Stent が有効であった1例
- 急性心筋梗塞に対する PercuSurge 併用下ステント留置術の有用性 : RESCUE^カテーテルによる血栓吸引術との比較
- 19) 多量の血栓性閉塞による急性心筋梗塞に対し血栓吸引療法が著効した一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 18) 左主幹部病変に対しPCIを施行し救命しえた高齢者急性心筋梗塞の一症例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 右冠動脈の血栓性閉塞に対し血栓吸引カテーテルにて多量の血栓を吸引しTIM13を得た急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 1)IVUS所見によりstrategyの変更を行い良好なrevascularizationに成功した一例
- 97)血管内超音波にて巨大なLipid-poolに伴うPlaque-ruptureを確認し得た急性心筋梗塞の一例
- 新たなIVUS endpointを用いたprospective IVUS guided stentingの有用性
- 85) 著明な屈曲蛇行を呈するLAD遠位部狭窄病変にtwo wire techniqueを用いて自己拡張型ステント(Radius)を留置し得た一例
- 特発性冠動脈破裂が原因と考えられた心タンポナーデに対して経皮樹冠勤脈塞控術ならびに外科的ドレナージにて救命し得た1例
- パクリタキセル溶出性ステント(PES) (第1土曜特集 Drug-eluting Stent--PCI最新動向) -- (各種薬剤溶出性ステント(DES)の概要とエビデンス)
- 35)LAD#7の慢性完全閉塞(CTO)に対し二期的にPCIを行い血行再建に成功した1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 28)若年性心筋梗塞患者の臨床的特徴,長期経過(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 38)Cypher stent留置後慢性期にステント内再狭窄を来たしIVUSにてStent fractureを認めた一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 01P2-018 虚血性心疾患患者のPCI後再狭窄予防におけるスタチン系薬剤の効果(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- P-437 PCI後の再狭窄予防におけるスタチン系薬剤の効果(1.薬物療法(基礎と臨床)5,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 急性冠症候群におけるDistal Protection Device (特集 急性冠症候群(ACS)におけるPCIの現況)
- 興味ある冠動脈造影所見を呈した若年女性の急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 49)高度拡張に伴う狭窄病変に対するDCA, STENT使用経験(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 46)Hepatomaに対するembolization therapyの後発生をみた急性心筋梗塞とその対策 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 12) 血小板血症に合併した心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 0964 Cutting Balloon多施設無作為比較試験(REDUCE試験) : 初期成績の検討
- Retrograde Continuous Cardioplegia 法による常温開心術の検討
- PTCA成功例の遠隔再狭窄と測副血行路の関係
- 高脂血症例に対するPTCA後LDL-apheresisを施行した1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 鎮痛目的に使用されたフレカイニドにより心室頻拍を来たした一症例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 23)頻拍発作により心筋虚血をきたした冠動静脈瘻の一例
- 2. 再狭窄病変に対する再インターペンションの成績
- 新規脂肪乳剤化PGI_2安定誘導体TTC-909のPTCA施行後の再狭窄に及ぼす影響
- 38) 3-D血管内エコーにてPalmaz-Schatzステント植え込み後における高圧後拡張の効果を評価し得た一症例
- 70)各病態のLVEDPと負荷心電図の反応特性(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 3)不完全型心内膜床欠損症と僧帽弁狭窄症の1合併(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 0901 長時間作用型ソマトスタチンアナログによるエンドセリンー1の分泌抑制作用
- 高度心不全を契機に診断された無症候心筋虚血症例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- Hibernating myocardiumの1典型例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- Elastic recoilと思われる2症例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- Acute coronary syndromeのemergent PTCAに対するcontinuous perfusion catheter(CPC)使用経験とその意義 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- Empty sellaを伴ったacromegalic cardiomyopathyの1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- LDL-apheresis療法下での家族性複合型高脂血症例に対するPTCAの治療経験 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 特徴あるcollateralがdirect PTCA成功の1要因と考えられたevolving MIの1例
- 複雑冠動脈病変に対する新たなバルーン・ダイラテーションカテーテルの使用経験 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 0608 ステント再狭窄に対するCutting balloon Angioplastyの有効性, Japanese Multicenter Registry.
- Closed-Cellタイプステントの慢性期容量変化の存在と再狭窄に及ぼす影響 : IVUSによる3D解析を用いて
- 急性心筋梗塞に対するステント留置術の長期予後とその規定因子
- 4)Non-protected LMTの不安定狭心症に対し,IVUSガイドDCAにより良好な拡張が得られた1例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 28)右冠動脈領域まで灌流する左単冠動脈の左回旋枝動脈に対しdirect stentを施行し得た一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 若年者心筋梗塞の発症病態とその誘因臨床背景と冠動脈造影による検討
- 0257 FTCA後の再狭窄に対するpemirolastの抑止効果に関する臨床的検討
- 末端肥大症における心不全発症の2例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 心タンポナーデによる心原性ショックにて来院し救命し得た解離性大動脈瘤の2症例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 冠動脈正常例におけるTl欠損の成因についての検討
- 47) 心臓原発悪性腫瘍の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- PTCAにおける冠狭窄, 残存狭窄の生理学的評価の試み : 新たな圧力センター附ガイドワイヤーを用いて : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 左前下行枝超近位部病変に対しPTCAを施行し得た最近の5症例の検討 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- CAG, PTCAの大腿動脈の新たな止血器具 : Femo Stopの有用性とその使用経験 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 冠動脈走行異常にPTCAを施行した3症例の検討 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- ニコランジルのballooning(PTCA)の心筋虚血に及ぼす影響
- PTCA後のplastic changeの推移と冠動脈自然歴 : serial CAGによる検討(第二報)
- 超複雑病変に対する経皮的PTCAバルーン経由末梢冠動脈補助循環(PPCH)の有用性 : CPS(cardiopulmonary support)との併用を含めて
- Lesion elasticity(E), distensibility(D)より見たPTCAの拡張効果の検討
- Highly angulated lesionに対するPTCAの成果と課題
- PTCAの10年間に亘る長期遠隔成績 : CABGとの比較及びアンケート調査より
- 自施設開発のHo:YAG laser systemによるcoronary angioplastyの試みと現況
- 造影上正常と解される病変前後のプラーク性状とバルーン径選択に対する血管内超音波の有用性
- PTCA中にballoon部が剥離したballoon on the wire deviceの1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 高齢者急性心筋梗塞に対する血栓溶解療法の有用性と問題点
- P572 中赤外線pulsed laserであるHo:YAG及びTm:YAG laserを用いたcoronary angioplastyの臨床成績 : 初期及び長期遠隔成績からみた有用性と問題点
- 36) 生体腎移植後の経過中;遠隔期に急性心筋梗塞を発症し血行再建を成し得た3症例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 25) protectedLMCA病変に対しRotablator及びadjunctiveDCAを施行し長期開存を確認し得た1症例
- 自施設における再狭窄病変に対する再インターベンションの現況
- P559 急性心筋梗塞の再灌流法におけるTIMI 2(Partial Reperfusion)とTIMI 3(Complete Reperfusion)の初期及び遠隔成績
- 0656 Palmaz-Schatzステント植え込み後早期における血管内腔狭小化のメカニズムについて : 血管内エコーの経時的観察
- 0610 Successful PTCA例における冠動脈疾患の自然歴の検討 : serial CAG及びIVUSを用いて
- 0395 DCA施行例における慢性期vessel remodelingの再狭窄および血管内腔保持に及ぼす影響
- 95) t-PAが著効した肺血栓塞栓症の2症例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 97) 心合併症で死亡したAcromegalyの一剖検例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 36. 冠攣縮により重症不整脈をきたした2症例(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- PTCA後の再狭窄に対するBeraprost sodiumの効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 若年者心筋梗塞の臨床病態に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 興味あるAsymptomatic vasospasmの2症例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- Follow up CAGにて開存良好であるにも拘らず, その後に再発および進展を認めた興味ある1例
- 新しいPGI_2安定誘導体U61, 431FのPTCA後再狭窄に及ぼす影響
- 多枝病変に稀な冠動脈奇形を伴ったCABG不都合症例に対するPTCAの試みとその有用性
- 低左心機能を伴う慢性腎不全患者に対する supported angioplasty (PPCH) の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 61)高度多枝病変にも拘らず無痛性に心筋梗塞を発症した糖尿病の1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会