37. 東南アジアにおけるマングローブ沼の貝類群集の例(平成 2 年度日本貝類学会総会研究発表)
スポンサーリンク
概要
著者
-
山野 井徹
山形大学理学部地球環境学科
-
津田 禾粒
新潟大学教養部
-
糸魚川 淳二
名古屋大学理学部地球惑星科学教室
-
津田 禾粒
新潟大学・教養
-
糸魚川 淳二
名古屋大
-
糸魚川 淳二
名古屋大学
-
津田 禾粒
新潟大
-
山野 井徹
山形大学
関連論文
- 新潟県新井市周辺の新第三紀層と地すべりの分布について : とくに粘土鉱物との関連性について : 応用地質
- 「活構造と盆地の形成」の趣旨
- 山形県米沢市の掘立川遊水地に現れた地層
- 東北横断自動車道西川町睦合水沢間の工事で出現した地質現象
- 三河湾の貝類遺骸群集 : 第 2 部巻貝類・角貝類
- 庄内平野東縁断層帯・観音寺断層でのジオスライサーによる浅部地下構造調査
- 層間褶曲の一型式 : 構造地質
- (349) 金澤附近の地質學的諸問題
- 討論記事
- 富山縣西部の第三紀層貝類化石の研究
- 瀬戸内地区の中新世古地理 : 第三紀
- 古環境の変遷と対比 : 瀬戸内区中新統の場合
- 5 山形盆地の第四系
- P-166 トレンチ発掘で現れた山形盆地南部の上山断層について(19. テクトニクス)
- 上山断層の活動度調査'02-'04の概要
- 山形盆地の上山断層の活動度
- 140) 富山盆地東縁部の新生界
- 10. オランダ国立自然史博物館所蔵の日本産新生代化石(平成 4 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 383 オランダ国立自然史博物館所蔵の日本産新生代化石
- 富山県大沢野町長川原から産出したナウマンゾウ化石
- 243 新生代軟体動物群集の時空分布パターン
- (6) 中新世における西南日本および朝鮮半島の貝類化石群(日本貝類学会 62 年度総会)
- 7 中部(掛川)の第四紀層
- (3) 貝類化石により復元されたデスモスチルス類の生息古環境(日本貝類学会創立 55 周年大会(58 年度総会))
- 瑞浪層群内の非整合面に見られる生痕化石 : 古生物
- 西黒沢期の古環境と古地理 : 西黒沢期に関する諸問題
- 山梨県身延町の曙累層産軟体動物化石群 : 古生物
- 古地理との関連で見た西南日本中新世軟体動物化石 : 古生物
- 西南日本新生代の軟骨魚類化石群集の変遷 : 古生物
- 軟体動物化石群集の時空的変遷についての2,3の問題 : 古生物
- 32. Telescopium (センニンガイ)族の形態変化(平成 6 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 掛川地域の第四紀層
- 西南日本および朝鮮半島の中新世前・中期の軟体動物化石群
- 東海地方の地質、とくに新世界の話題(東海の生いたちをさぐる)
- 熱帯環境,とくにマングロ-ブ沼の調査--フランス領ニュ-カレドニア島
- 日本の中新世中期の古環境--マングロ-ブ沼の存在をめぐって (新第三紀における日本の海洋生物地理--中新世を中心として)
- 西南日本の中新統中部から発見されたマングローブ林植物について
- No.9 : 中新世の Geloina 群集について(I. 記念式典及び総会, 日本貝類学会創立 50 周年記念大会)
- 愛知県高浜町碧海層産の第四紀貝化石群
- 中新世穿孔性貝類およびその生痕の化石 : 岐阜県瑞浪層群産
- 37. 東南アジアにおけるマングローブ沼の貝類群集の例(平成 2 年度日本貝類学会総会研究発表)
- 97 日本の中新世における熱帯的古環境
- 62 富山県、黒瀬谷層に見られる"マングローブ沼様"堆積物
- 熱帯環境, とくにマングローブ沼の調査 (フランス領ニューカレドニア島)
- 琵琶湖低質の花粉学的研究 : 第四紀
- Telescopium telescopiumの形態変化--環境との関連をさぐる
- 放送公開講座の経験と今後への希望(1. シンポジウムの概要, VI 第9回放送利用の大学公開講座シンポジウム実施報告,平成3年度放送利用の大学公開講座テーマ研究報告書)
- 中新統鮎河層群より産した真珠化石
- 富山県黒瀬谷層(中部中新統)に見出されるマングローブ林の様相
- Evolution of Oceanic Island Arc-Geology of the Izu-Bonin island and approach from the samples and data of the ODP Leg 126-
- Research Report on Tropical Environment, Especially on Mangrove Swamps in Palau Islands, Southern Pacific