古環境の変遷と対比 : 瀬戸内区中新統の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, an attempt is made to correlate the Miocene Setouchi series based on vertical change of sedimentary environments in the respective groups inferred from molluscan assemblages. First, molluscan fossils from various exposures in each group are analyzed and grouped into some typical assemblages. Secondly vertical changes in depth of deposition are assumed on each stratigraphic unit from the significance of the molluscan assemblages. Thirdly correlation is made mainly on the basis of mode of bathymetric change referring lithofacies, distribution of pyroclastic sediments, occurrence of pelagic molluscs and others. The results are given in the following lines. 1. Vertical change of sedimentary environment in the Setouchi series represents a transgressive-regressive phase. 2. In the east region (east of the Osaka Bay), the phase consists of the three minor fluctuations, the Haze, Oi and Katada in ascending order. 3. They have a similar transgressive-regressive phase and their amplitudes increase in upward direction. 4. The transgressive-regressive phase in the west region is single and corresponds to the uppermost Katada fluctuation in the east. 5. Correlation is shown in Fig. 3. 6. A remarkable change in molluscan assemblage is recognized between the upper two.
- 日本地質学会の論文
- 1973-03-31
著者
-
柴田 博
名古屋大学教養部地学教室
-
柴田 博
名古屋支部:名古屋大学理学部地球科学教室
-
糸魚川 淳二
名古屋大学理学部地球惑星科学教室
-
柴田 博
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
糸魚川 淳二
名古屋大
-
糸魚川 淳二
名古屋大学
関連論文
- 静岡県の相良層群(中新-鮮新世)産翼足類
- 42 日本列島周辺の海底より発見された長鼻類化石
- 三河湾の貝類遺骸群集 : 第 2 部巻貝類・角貝類
- 討論記事
- 瀬戸内地区の中新世古地理 : 第三紀
- 古環境の変遷と対比 : 瀬戸内区中新統の場合
- 大阪層群粘土層中のリチウム,カリウム含有量と堆積環境
- 大阪層群の堆積環境の推定(アルカリ金属元素を用いて) : 第四紀
- 東大和高原の新第三系
- 大和高原の中新統
- 三重県中部の中新統一志層群
- 10. オランダ国立自然史博物館所蔵の日本産新生代化石(平成 4 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 383 オランダ国立自然史博物館所蔵の日本産新生代化石
- 243 新生代軟体動物群集の時空分布パターン
- (6) 中新世における西南日本および朝鮮半島の貝類化石群(日本貝類学会 62 年度総会)
- 7 中部(掛川)の第四紀層
- (3) 貝類化石により復元されたデスモスチルス類の生息古環境(日本貝類学会創立 55 周年大会(58 年度総会))
- 瑞浪層群内の非整合面に見られる生痕化石 : 古生物
- 西黒沢期の古環境と古地理 : 西黒沢期に関する諸問題
- 山梨県身延町の曙累層産軟体動物化石群 : 古生物
- 古地理との関連で見た西南日本中新世軟体動物化石 : 古生物
- 西南日本新生代の軟骨魚類化石群集の変遷 : 古生物
- 軟体動物化石群集の時空的変遷についての2,3の問題 : 古生物
- 32. Telescopium (センニンガイ)族の形態変化(平成 6 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 掛川地域の第四紀層
- 西南日本および朝鮮半島の中新世前・中期の軟体動物化石群
- 東海地方の地質、とくに新世界の話題(東海の生いたちをさぐる)
- 熱帯環境,とくにマングロ-ブ沼の調査--フランス領ニュ-カレドニア島
- 日本の中新世中期の古環境--マングロ-ブ沼の存在をめぐって (新第三紀における日本の海洋生物地理--中新世を中心として)
- 西南日本の中新統中部から発見されたマングローブ林植物について
- No.9 : 中新世の Geloina 群集について(I. 記念式典及び総会, 日本貝類学会創立 50 周年記念大会)
- 愛知県高浜町碧海層産の第四紀貝化石群
- 中新世穿孔性貝類およびその生痕の化石 : 岐阜県瑞浪層群産
- 37. 東南アジアにおけるマングローブ沼の貝類群集の例(平成 2 年度日本貝類学会総会研究発表)
- 97 日本の中新世における熱帯的古環境
- 岐阜県瑞浪層群明世累層"宿洞砂岩相"(中新統)からのマングローブ植物花粉の発見
- 熱帯環境, とくにマングローブ沼の調査 (フランス領ニューカレドニア島)
- 中新統鮎河層群より産した真珠化石
- Evolution of Oceanic Island Arc-Geology of the Izu-Bonin island and approach from the samples and data of the ODP Leg 126-
- Research Report on Tropical Environment, Especially on Mangrove Swamps in Palau Islands, Southern Pacific