急性期破裂脳動脈瘤の治療成績 : Stroke Care Unit開設前後での比較検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Patients with aneurysmal subarachnoid hemorrhage (SAH) may experience re-rupture, vasospasm, or systemic complications, which were the major cause of poor outcome. Thus, critical management in the stroke care unit (SCU) with meticulous monitoring and close neurologic observation is vital. We started neurosurgical services in April 2000, and an SCU was established in June 2003. We clinically evaluated 74 consecutive patients with SAH between April 2000 and June 2005, which were divided into 2 groups, non-SCU and SCU groups, before and after the establishment of the SCU. The non-SCU group had 37 patients and the SCU group had 37 patients. Clinical outcomes were assessed with modified Rankin scale and Glasgow outcome scale at 3-month follow-up. Statistical analysis demonstrated that the frequency rates of re-rupture before clipping and neurological worsening caused by vasospasm were remarkably reduced. The re-rupture rates before clipping were 27.0% for non-SCU patients vs. 2.7% for SCU patients (p=0.0033). The rates of neurological worsening caused by vasospasm were 39.1% for non-SCU patients vs. 6.1% for SCU patients (p=0.0022). The rates of good recovery were 16.2% for non-SCU patients vs. 70.3% for SCU patients (p<0.0001). The death rate for non-SCU patients was 40.5% vs. 18.9% for SCU patients (p=0.042). Thorough management in SCU with expert nursing enabled a markedly reduced rate of re-rupture and vasospasm, significantly improving the outcome of patients with SAH.
- 日本脳卒中の外科学会の論文
- 2006-05-31
著者
-
一ツ松 勤
国立病院機構嬉野医療センター脳神経外科
-
一ツ松 勤
独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター脳神経外科
-
鳥巣 利奈
独立行政法人国立病院機構九州医療センター臨床研究部脳神経外科
-
鳥巣 利奈
独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター 脳神経外科
-
一ツ松 勤
独立行政法人国立病院機構九州医療センター臨床研究部脳神経外科
関連論文
- 片側顔面痙攣に対する神経血管減圧術 : ピットフォールとその克服
- 気道閉塞をきたし緊急気管切開を要した頸部巨大内頸動脈瘤の1例
- 高齢塵肺患者に発症した播種性ノカルジア症の1例
- 動揺性脳卒中で発症した進行結腸癌患者に緊急CEAを施行した1例
- 神経血管減圧術のための外科解剖(第24回日本脳神経外科コングレス「神経血管減圧術 : 困難例に対する手技)
- 微小血管減圧術 (New脳神経外科手術マニュアル) -- (2章 脳神経外科における代表的な手術手技)
- 第四脳室ならびに近傍病変の外科治療 : Part 2 : Midline suboccipital approach のための微小外科解剖 : 特に動脈と静脈について
- 手術用単極式電気メスの改良 : 顕微鏡下手術用バイオネット型リングメス
- 抗血栓療法中に発症した急性頸髄硬膜外血腫の2症例 : 抗血栓療法への二重の警告
- 超音波造影剤を用いたtranscranial color-coded duplex sonographyによる脳動脈瘤の検出
- 開腹手術を契機に第三脳室開窓術を行い35年前に設置された脳室腹腔シャントを抜去しえた1例
- 頸動脈血栓内膜剥離術後に過灌流症候群を呈した1例 : 術後脳循環評価と周術期管理について
- 頸部内頸動脈偽閉塞症に対する頸動脈血栓内膜剥離術 : 手術適応と術中Dopplerの有用性について
- 腹腔鏡を応用した水頭症に対するシャント術
- 対側内頸動脈と一側椎骨動脈の閉塞および他側椎骨動脈瘤を伴った内頸動脈海綿静脈洞部巨大動脈瘤の1例
- 頭蓋内動脈硬化性高度狭窄病変に対するステント治療
- 遠位部内腔虚脱をきたした内頸動脈起始部高度狭窄症の1例 : 特に経口腔頸動脈エコー有用性について
- 頸動脈病変を伴う全身性動脈硬化症 : Systemic vascular disease (SVDYY) 症候群の診断と治療方針
- 第四脳室ならびに近傍病変の外科治療 Part 1 : Midline suboccipital approach のための微小外科解剖 : 特に神経組織について
- 脳梗塞で発症し経過中クモ膜下出血をきたした非外傷性前大脳動脈解離の1手術例 : Trapping and bypass
- 急性期破裂脳動脈瘤の治療成績 : Stroke Care Unit開設前後での比較検討
- High-flow bypassおよび近位側結紮術後に再発をきたし遠位側クリッピングを要した海綿静脈洞部内頚動脈巨大動脈瘤の1例
- バイパス術 (特集 早わかり 脳の解剖生理--解剖を知って症状を理解!) -- (治療編)
- 1601 脳梗塞急性期における機能予後を予測する因子について : 理学療法初期評価の側面から(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 熱がでた! (特集 病棟での急変を予測する いざというときに役立つ患者のみかた)