<原著>学生実習におけるシーツ・寝衣交換に関する感染防護行為の教育効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
院内感染を起こす病因菌の感染経路の中には, 体位変換や入浴介助のように直接接触が必要な患者ケア活動がなされるときに起こるものがある。これを防止するためには, 患者にケアを実施する可能性のある看護学生も院内感染に対する知識と技術を身につけることが重要と考えられる。そこで, 今回は急性期看護の実習中の看護学生に感染防護行為を指導し, その行為の実施状況を観察した後, 院内感染に対する看護学生の認識の変化を意識調査し, 指導の効果とあり方を検討した。感染防護行為の指導前である実習前半と指導後の実習後半を比較した結果, 看護学生は実習後半の方が, 高い割合で感染防護行為を行うことができていた。また, 院内感染に対する認識の変化の意識調査で看護学生が回答した記述内容から, 1)意識の高揚, 2)技術の向上, 3)知識の充実, 4)時間的な余裕, 5)器材の充実, が実習で感染防護行為を実施するための条件であることが分かった。
著者
-
高田 節子
広島県立保健福祉短期大学看護学科
-
高田 節子
広島県立保健福祉短期大学
-
大川 明子
広島県立保健福祉短期大学
-
大川 明子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
大川 明子
広島県立保健福祉短期大学看護学科
-
平尾 百合子
広島県立保健福祉短期大学看護学科
-
村上 文
広島県立保健福祉短期大学看護学科
関連論文
- 看護学生における解剖実習見学前後の「死体」に対するイメージの変化 : デス・エデュケーションの視点からの一考察
- 日赤看護婦留学第1号田淵まさ代の人物と生涯(一)
- 臨地実習における学生指導に関する研究新設短期大学助手の不安について
- 学生実習におけるシーツ・寝衣交換に関する感染防護行為の教育効果について
- 臨床実習指導者の学生指導に対する不安内容の検討 : 臨床実習指導者と短期大学助手の不安内容の比較から
- 臨床実習における短期大学助手の不安軽減に関する研究 : 短期大学助手と臨床指導者の役割認識
- 学生指導に関する臨床指導者の不安内容の検討
- 臨地実習における短期大学助手の不安内容の検討 : 不安の軽減に関する一考察
- 自宅に退院後1年を経過した高齢者の健康と生活上の問題
- 臨地実習における学生指導に関する研究短期大学助手の臨地実習に関する不安内容の検討
- 臨地実習における学生指導に関する研究 : 短期大学助手の臨地実習に関する不安と教育経験との関連