下北半島東部の地質構造について : とくに "下北断層" の意義について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 334 東南アジアの変動帯における石炭の特徴について
- 523 中国東北地方第三紀炭田の生成環境とそのテクトニクス
- 太平洋炭鉱におけるビトリニット反射率と石炭組織成分との関係
- 石炭化度のパラメ-タ-に関するいくつかの問題点 (「石油の生成と移動の時期」シンポジウム特集号)
- 釧路炭田地域における亜歴青炭の石灰岩石学的研究について--釧路沖における石油探査の基礎デ-タとして
- 大船渡-志津川地区(チリ地震津波による三陸沿岸被災地の地質学的調査報告)
- 東北地方海岸油田地域基盤のグリンタフ
- 有限要素法による構造解析
- 石炭岩石学的にみた炭田堆積盆の古環境についての考察 : 堆積
- 石灰の流動性とその化学的性質について : 鉱物・鉱床
- 釧路炭田地域における低石炭化度炭の炭質と石炭組織・ビトリニット反射率との関係
- 石狩炭田における石灰化度に関する2,3の問題点について : 応用地質
- (24) 東北地方に於けるグリン・タフの問題
- 石炭液化における石炭組織成分の化学的・物理的性状
- 韓国炭の炭質特性
- 石炭の成因 (化石燃料の成因を探る)
- 石炭の集積の場 (化石燃料の成因を探る) -- (石炭・石油の集積の場)
- ビトリニット反射率と埋没深度との関係に関する問題点
- 太平洋炭礦における炭質の側方変化と炭層の層厚変化との関係について
- 東北地方内陸油田基盤のグリン・タフ(出羽丘陵及び奥羽脊梁山地グリン・タフ研究グループ)
- 大荒沢層の積成機構にかんする問題
- 大荒沢層の積成機構に関する問題
- 秋田県平鹿郡及び雄勝郡のグリンタフについて:とくに小繋層の層位について
- 地質学的にみた世界の石炭資源の概要
- 石油技術協会誌(Vol.35,No.1〜7,1970)
- 北上山地 "田老帯" および "岩泉帯" 南部の地質構造発達史
- 伊豆半島の地質学的諸問題
- (331) 東北地方第三系地質について
- フィリピンの地質構造について : 構造地質
- 北鹿地域中央部宝倉鉱山周辺の地質及び構造について : 応用地質
- 秋田県北鹿地域中央部宝倉鉱山周辺の地質および構造
- サウディ・アラビア国ハワラ地域の地質および鉱床について : 鉱床
- 房総半島大田代層堆積時の造構応力と地殻の粘性について
- 層厚変化から歪力変化を求める方法について
- 秋田県花岡・釈迦内・花輪黒鉱々床の層位的構造的位置について
- 秋田県花輪鉱山付近および瀬ノ沢川流域の地質
- 地質学的にみた世界の石炭資源の概要
- 東北地方脊梁山脈の造構運動と火成作用
- 東北日本弧 : 序言(日本地質学会第80年学術大会討論会論文集)
- 奥羽脊梁山脈焼石岳南麓の先第三系基盤岩類について
- 下北半島東部の地質構造について : とくに "下北断層" の意義について
- 宿洞層(日吉層)の層位について
- 岩手県南西部の地質構造發達史について
- 東北地方脊梁山脈周縁(岩手・秋田・宮城縣境)に発達する石英安山岩類の層位学的問題について
- (15) 岩手, 秋田兩縣に跨る脊梁山脈の地質及び構造
- 岩手県胆沢郡西部及び西磐井郡西部の地質に就いて-2-
- 岩手県胆沢郡西部及び西磐井郡西部の地質に就いて-1-
- 高封圧下における岩石の割れ目の形態とその発達過程
- 東北日本弧グリーンタフ地域の地盤地質
- 東北地方第三系地質に就いて(其の7 岩手縣脊梁山脈東縁に發達する新第三紀層の層位學的問題に就いて)
- 雫石盆地西縁部の地質
- (335) 東北地方第三系地質について