27. 当科におけるSuspension Laminoplastyの手術成績(第931回千葉医学会整形外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 健一
旭硝子 (株) 鹿島工場健康管理センター
-
鮫田 寛明
鹿島労災病院整形外科
-
坂巻 皓
鹿島労災
-
木村 健司
千葉大学医学部整形外科学教室
-
木村 健司
国立がんセンター中央
-
木村 健司
成田赤十字
-
中澤 亨
鹿島労災
-
清水 純人
小見川総合病院(国保)
-
池田 修
鹿島労災病院整形外科
-
岡本 弦
鹿児島労災
-
小林 健一
鹿児島労災
-
中澤 亨
鹿児島労災
-
池田 修
鹿児島労災
-
鮫田 寛明
鹿児島労災
-
清水 純人
鹿児島労災
-
木村 健司
鹿児島労災
-
坂巻 皓
鹿児島労災
関連論文
- 34. 膝関節靱帯損傷観血的治療の成績(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 頚椎椎間板ヘルニアに対する脊柱管拡大術の検討
- 大腿骨頸部骨折に対するハンソンピン固定の治療経験
- 6. 膝関節十字靭帯損傷の治療経験(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 脊柱靭帯骨化症例における血清レプチン濃度およびレプチン受容体遺伝子の発現
- 6. 胸椎椎間板ヘルニアに対する前方摘出術の2症例(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 48.脊椎外科に於る術中エコー(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 49.頸椎脊柱管拡大術の成績(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 51.大腿骨骨幹部骨折におけるエンダー法の経験(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 7. 巨大胸髄砂時計腫の1例(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 腰痛に対する各種保存療法 : L2ルートブロック
- 脊髄円錐部神経腸管嚢胞(neurenteric cyst)の1例
- 72. 距骨骨折の治療経験(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 肺転移をきたした骨巨細胞腫 : 7例の臨床病理学的検討
- 10才以下、下肢骨肉腫患肢温存例の長期経過の検討
- 19. 脊髄嚢胞性病変を疑われたepidermoid cystの1例(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 43. 大腿骨頚部骨折に対する骨接合術の検討(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 9. 診断に難渋した脊髄円錐部腫瘤の1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 48.頸椎椎管拡大術の術後成績(特別講演,第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 胸椎や腰椎におよぶ後縦靱帯骨化症の特徴 : 耐糖能およびレプチンとの関係について
- 27.当院における踵骨々折観血的療法の経験(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 61. 多発性対称性脂肪腫症(Madelung病)の1例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 45. 頚椎多数回手術例の検討(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 65. 頚部脊柱管拡大術施行症例における術中エコーと術後前後屈MRIの比較検討(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 頚部脊柱管拡大術施行症例における術中超音波像と術後前後屈 MRI 像の比較検討
- Laminoplasty施行後の前後屈MRI像の検討
- 72. 腰椎病変におけるMRI冠状断像の検討(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 66. 骨片付き膝蓋腱を用いた前十字靭帯再建術の小経験(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 66. 腰椎多数回手術例の検討(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 22. 腰椎椎間板外側ヘルニアに対し前方除圧固定術を施行した1例(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 14. 膝関節内骨折手術症例の検討(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 66. 外傷性股関節脱臼のMRI(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 31. 頑痛症に対するコルドトミーの経験について(第5回佐藤外科例会,第488回千葉医学会例会)
- インストゥルメンテーションを用いない腰椎後側方固定術のX線学的検討
- 15.脊椎,脊髄外科における術中エコー(第2報) : 頸部脊髄症を中心に(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 比較的稀な頸椎外傷の3例
- 42.興味ある頸椎外傷の3例(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 33.頸椎手術症例の検討(30例)1981.7.〜1982.11.(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 26.当院における肩関節疾患の検討(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 38.鹿島労災病院開設以後の現況(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 48.小児大腿骨骨折の検討(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 38.最近の当院におけるアキレス腱断裂の手術法(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 38.Muscle-Pedicle-Bone-Graftの経験 : 股関節疾患に対しての応用(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 24.Toe-to-finger transferの経験(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 尿閉を呈した腰椎椎間板ヘルニア症例の予後
- I-C-2 簡易上肢機能検査を用いた頸髄症術前後の手指運動機能評価
- 58. 頚髄症に対する術前後の手指運動機能評価 : 簡易上肢機能検査を用いて(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 小児上腕骨顆上骨折に対する経皮的鋼線固定の成績
- 当院における頸髄損傷患者 (Frankel 分類A,B,C) の治療と職業復帰に関する臨床的検討
- 43. T.A.D.後の癒合不全例の検討(第505回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 15. 関節近傍骨折の手術におけるAO法の適用(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 46. Key-Stone Graftによる頸椎前方固定術の経験(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 10. A-0(Muller)法による骨折治療知見 : Tension Bandを中心として(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 23. AO法(Muller)による骨折治療知見(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 43. 川鉄病院における頸部脊椎手術の検討(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 頸髄症前方除圧固定術後に再悪化のため脊柱管拡大術を行った9症例
- 15. Floating knee fracture手術症例の検討(第1058回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 55. 外傷性頚椎損傷の治療成績(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 簡易上肢機能検査(STEF)を用いた頸髄症術前後の上肢運動機能評価
- 腰椎再手術症例の検討
- 当院における外傷性股関節脱臼の治療経験
- 少数例の臨床研究の効率的展開と研究法の開発 : 高悪性、非円形細胞肉腫に対する多施設共同研究構築の試み
- 当院での大腿骨遠位部骨折に対する治療経験 : Dynamic Condylar Screw と逆行性髄内釘による治療法の比較検討
- 18. 脊椎々間板の研究 : 特にその疼痛発現の様相(第36回千葉医学会総会,第5回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 62. 横紋筋肉腫の治療後左骨盤に発生した二次性骨肉腫の1例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 小児橈頭骨折に対する髄内固定法の小経験
- 27. 当科におけるSuspension Laminoplastyの手術成績(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 頚髄疾患に対する Suspension Laminoplasty の治療成績
- 5. 二三の興味あるミ***グラフイー所見に就て(第332回千葉医学会例会-放射線部会-)
- 60. 大腿骨頚部内側骨折におけるGarden分類について : 経骨髄性静脈造影との関連(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 30. 脊椎々体前方侵襲の研究(総天然色映画供覧)(第34回千葉医学会総会講演要旨)
- 13. 気腹下腹腔鏡手術における炭酸ガス塞栓に対する経食道心エコーを用いた持続的モニタリングの有用性に関する検討(第928回千葉医学会例会・第29回麻酔科例会・第57回千葉麻酔懇話会)
- 軟部肉腫
- 20. 頸椎部砂時計腫の1例(第398回千葉医学会整形外科例会 第7回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 2. 距骨脱臼骨折の1例(整形外秋災害外科懇談会,第398回千葉医学会整形外科例会 第7回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 48.兄弟で頸髄症手術を行った24家族症例の検討(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 61. 川鉄病院における頸部脊椎手術の検討(第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
- 50.鹿島労災病院紹介(第665回 千葉医学会例会・第18回 佐藤外科例会)
- 症例 硬膜管背側に脱出して感染所見を呈した腰椎椎間板ヘルニアの1例
- 19. 開院後約1年間の川鉄病院手術統計(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 28. 興味ある脊椎手術症例の検討 1) 脊髄腫瘍(馬尾神経ノイリノーム) 2)巨大シュモール氏結節 3)椎弓切除後発生した脊椎辷り症 4)良好な経過をとった脊椎脱臼骨折2例(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 30. 脛骨後十字靱帯附着部骨折の1例(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 32)高度の汚染を伴つた複雑骨折の手術症例(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 脊髄損傷後に生じた両股関節異所性骨化の1症例
- 24.過去1年間の外来及び入院患者統計(第359回千葉医学会整形外科例会,第5回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 23)興味ある経過をとれる脊椎損傷の2例(第367回千葉医学会整形外科例会)
- 32)肘関節部に発生せるグロームス腫瘍の1例(第377回千葉医学会整形外科例会,第6回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 38)腹臥位挿管麻酔管理の不注意より招来せる急性低酸素症(第377回千葉医学会整形外科例会,第6回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 腰部椎間板ヘルニアの「レ」線学的研究 : 特にMyelogramm並にDiskogrammの診断学的価値に関する考察
- 25. 椎間板ヘルニア症の「レ」線学的研究(第344回千葉医学会例会,第3回整形外科災害外科例会)