住民と防災担当者を対象とした防災力評価と課題抽出
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 津軽半島周辺での寛保渡島沖津波の再調査 : 津軽藩御国日記の追加による詳細調査
- 2000年5月IndonesiaのSulawesi島沖で発生した地震による津波の現地調査と数値解析
- 2003年十勝沖地震津波調査報告 : (1)はじめに、(2)津波遡上高調査結果、(3)津波波形記録(検潮記録)、(4)津波被害、(5)津波写真記録
- 特集記事 平成16年豪雨による土砂災害
- 2002年Stromboli火山性津波の現地調査
- 2005年8月16日宮城地震による津波の波源域推定と再現計算
- 2003年5月26日「三陸南地震」時の住民と防災情報 : 基礎資料
- 地震津波による大量土砂移動の可能性 : 安政東海沖地震津波における伊豆半島入間での場合
- 3.6.1 日本海東縁部における地震発生ポテンシャル評価に関する研究(3.6 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.7.1(4) 日本海東縁部の地震発生ポテンシャル評価に関する研究(3.7.1 総合研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 日本海東縁部の津波ポテンシャル評価
- i. 津波危険度予測に関する研究(3.8.1(3) 日本海東縁部の地震発生ポテンシャル評価に関する研究,3.8.1 総合研究,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 1994年フィリピン・ミンドロ島地震津波の現地調査
- i. 津波危険度予測に関する研究(3.8.1(6) 日本海東縁部の地震発生ポテンシャル評価に関する研究,3.8.1 総合研究,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 1996年2月17日Irian Jaya地震津波の現地調査
- 1995年10月喜界島地震津波に関する調査報告
- 1994年ジャワ東部地震津波の調査概要
- 1992年12月12日インドネシア・フローレス島地震による津波災害の特性とその教訓
- 都道府県防災情報ホームページの評価システムの検討
- 家屋による抵抗を考慮した津波遡上計算
- 2004年インド洋大津波によって形成された津波堆積物の特徴 : タイ・バンサックビーチの研究例
- 防潮林による津波減衰効果の検討
- 1.1 津波工学の始まりからさらなる発展を目指して(1. 私の学び論とそれを支えた書,防災研究者の書棚 : 私の学び論・それを支えた書)
- 3.津波について : 世界で有数な常襲地帯(北海道・東北地方の地震防災力向上を目指して)
- 津波について : 世界で有数な常襲地帯
- 東北大学での国際共同研修の試み
- インド洋津波災害とスリランカ現地調査報告 (スマトラ沖地震・インド洋大津波関係)
- 沿岸災害に対するリスク評価とマップ作成について : 津波を中心として
- 昭和8年津波と住宅移転 : 岩手県下閉伊郡山田町船越・田ノ浜地区の事例
- 石垣島における1771年明和大津波と津波石移動の数値解析
- 移動特性を考慮した津波石の水理実験と数値解析手法の改良
- 海嶺上を伝播する津波の挙動特性に関する理論的研究
- 西暦869年貞観津波による堆積作用とその数値復元
- Wavelet変換を用いた津波初期波形推定方法
- 最近の津波による土砂移動に関する現地調査
- エーゲ海における歴史津波堆積物に関する現地調査
- 海域での観測データを用いた津波波源域の推定
- 災害時要援護者に対する津波避難支援意識の評価と体制確立に向けての地域展開
- 津波避難に着目した地域防災力評価と課題解決に関する研究
- 人的被害軽減のための津波ハザードマップ改善に関する研究
- 越流を考慮した津波段波の波圧算定式の提案
- 津波数値計算における砕波モデル
- 情報伝達・避難開始時間に着目した防災力評価手法の提案
- 住民と防災担当者を対象としたアンケートによる防災力評価と課題抽出(C.防災計画と対策)
- 住民と防災担当者を対象とした防災力評価と課題抽出
- 流雪溝屈曲部での送雪能力と設計方法に関する研究
- タイNamkemでのマングローブ林の津波被害調査と破壊率評価
- 静岡県下における1707年宝永地震津波の痕跡調査