新規抗癌剤DocetaxelおよびDoxifluridineによる術前化学療法により根治度Bが得られた進行胃癌2症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高度進行胃癌患者にdocetaxel (TXT)およびdoxifluridine (5'-DFUR)併用による術前化学療法を行い,根治度Bが得られた2手術症例を経験したので報告する。2症例の投与スケジュールはTXT 60mg/m^2day 1, 5'-DFUR 600mg/body×21days後,7日休薬を1コースとし2コース終了後手術を施行した。症例1:74歳,女性。cStage IV胃癌のため,TXTおよび5'-DFURによる術前化学療法を施行したところdown stagingに成功し根治手術が可能となった。症例2:70歳,男性。cStage IIIAの進行胃癌と診断された。CT検査にて巨大リンパ節のため,根治手術困難であり術前化学療法を施行したところpartial responseが得られ手術が可能となった。術前化学療法前に抗癌剤感受性試験を施行しておらず,あくまでも推測の域での判断となってしまうが,摘出検体の感受性試験は両薬剤とも陰性であり,感受性が陰性の癌細胞のみ残存したことが示唆された。
- 東邦大学の論文
- 2005-09-01
著者
-
羽鳥 努
東邦大学医学部病院病理学講座
-
小林 一雄
東邦大学医療センター大森病院消化器外科
-
長谷川 千花子
東邦大学医療センター大森病院病院病理科
-
羽鳥 努
東邦大学 医学部病院病理学講座
-
羽鳥 努
東邦大学医学部大森病院
-
長谷川 千花子
東邦大学医学部病院病理学講座
-
長谷川 千花子
東邦大学医学部付属大森病院病理部
-
伊藤 正朗
東邦大学医療センター大森病院消化器外科
-
菊池 誠
東邦大学医学部外科学第1講座
-
加瀬 肇
東邦大学医学部外科学第1講座
-
伊藤 正朗
東邦大学医療センター大森病院 総合診療・急病センター
-
菊池 誠
東邦大学医学部一般・消化器外科(大森)
-
加瀬 肇
東邦大学医学部一般・消化器外科(大森)
-
長谷川 千花子
東邦大学 医学部総合診療・急病科学講座
-
小林 一雄
東邦大学一般・消化器外科(大森)
-
小林 一雄
東邦大学医学部外科学第1講座
関連論文
- 9.肺野病変を認めず気管支粘膜病変より気道出血を生じたWegener肉芽腫症の1例(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 低血糖発作を来した肝原発solitary fibrous tumorの1例
- Cushing 症候群を呈した原発不明副腎皮質癌の1例
- 内視鏡的切除術を施行した十二指腸乳頭部カルチノイドの1例
- 胆管炎と間質性腎炎で発症したIgG4関連硬化性疾患の1例
- 近隣曝露により発症した悪性胸膜中皮腫の1例(支部会推薦症例)
- 長期的評価からみた胃切除後の生理的再建法としての Pouch 間置術の有用性と手技上の要点(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- アルゴンビームコアギュレーターを用いた多発性肝腎嚢胞の1手術例
- 尾骨部嚢胞性疾患3手術症例の検討
- 食道悪性黒色腫の1例
- 横行結腸軸捻転症の1例
- Roux-Y 再建胃全摘術ラットにおけるpQCTにて測定した骨密度と骨強度についての検討
- エンドトキシンショック症例に対するAPACHE II score, SOFA scoreによる評価とエンドトキシン吸着療法(PMX)の有効性について
- PC-2-110 尾骨部嚢胞性疾患3手術症例の検討
- 胃全摘術ラットにおける Menatetrenone の骨中無機質含有量と骨強度への影響について
- 緩和ケア病棟における癌終末期管理の経験
- HP-228-5 乳腺ソナゾイド造影超音波検査による良・悪性病変の鑑別(乳がん(画像診断2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 上衣細胞におけるユビキチン陽性封入体
- 延髄下部・脊髄の中心管上衣細胞にみられたユビキチン陽性封入体についての研究
- 非神経疾患における上衣細胞にみられるユビキチン陽性封入体についての検討
- 転移性肝癌切除断端への凍結治療(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPB-3-181 肝転移巣に対し根治術が困難であった大腸癌同時性肝転移症例の検討(転移性肝癌3)
- 塞栓術で処理し得た5cm大の脾動脈瘤(手技の工夫について)
- 肝切除断端に対する凍結治療
- 肝凍結治療を行った大腸癌同時性肝転移症例の検討
- PC-1-209 ZANOSAR動注療法で長期生存を認めた膵内分泌腫瘍の一例
- 音響陰影を伴った肝細胞癌の1例
- 53.CTガイド下生検にて診断し得た肺動脈原発肉腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-170 乳腺原発未分化多形肉腫の1例(乳腺(4),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-256 FISH法による細胞診検体内の病原糸状菌判別に関する検討(その他-口腔,一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-34 Somatostatinomaと考えられた十二指腸乳頭部腫瘍の1症例(消化器(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 218 膵粘液性嚢胞腺癌の3例(消化器1(5),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 16.気管狭窄に対し気道再建を施行した1例(第108回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 8.右主気管支に高度狭窄を示した食道壁内気管支嚢腫の1切除例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- 膵及び胆道系細胞診における疑陽性の検討(消化器1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 巨大卵巣腫瘍にて発見された進行胃癌の1例
- 新規抗癌剤DocetaxelおよびDoxifluridineによる術前化学療法により根治度Bが得られた進行胃癌2症例の検討
- マウスLewis肺癌実験的脳転移巣におけるVEGF-VEGFR系およびセレクチンの発現
- 転移性脳腫瘍微小血管系の形態学的研究 : 第2報
- 大脳皮質の層構造異常が及ぼす微細血管構築の変化
- 大脳髄膜の微細血管構築 : 皮質の最小循環単位とコラム構造との関連について
- 胎生期ラット脳血管網の発達(第三報)
- 胎生期ラット脳組織における血管内皮細胞増殖因子の発現
- 小脳血管構築の縦と横
- 中枢神経系の微細血管構築のクラスター分析 : 大脳鳥距溝髄膜, 皮質, 白質の微細血管構築に関して
- 胎生期ラット脳血管網の発達(第一報)
- 転移性脳腫瘍における VEGF の免疫組織化学的検討
- 肺過誤腫を合併した肝血管筋脂肪腫の1例
- 脳微小血管系の形態学的研究 : アルツハイマー型痴呆の血管について
- イマチニブに二次耐性をきたしたGIST症例の1例 : 本邦成人においてもイマチニブ400mgの初期投与量は適当か
- 膀胱全摘出11年後に発見された尿管S状結腸吻合部に発生した過形成ポリープの1例
- 下部直腸癌における側方リンパ節転移例と側方郭清症例の術後長期成績
- 直腸癌治癒切除後局所再発の危険因子
- OP-1-167 胃癌におけるβ-catenin, APC, p53, K-ras遺伝子変異とβ-catenin免疫組織学的検討(胃6)
- 皮膚筋炎にγ-グロブリン製剤が有効であった胃・大腸重複癌の1手術例
- PPS-3-122 食道悪性黒色腫の1例(食道症例5)
- 32.胃全摘における空腸pouch間置術式の栄養学的機能評価(再建術式とその機能評価(II))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 胃切除後の骨障害に対する bisphosphonate の効果
- 上,中部食道癌における連続右開胸開腹食道亜全摘術の適応
- 肝細胞癌切除成績および切除例からみた予後因子の検討
- 高齢者の MECKEL 憩室周囲炎に起因した腸閉塞の1例
- PP-2-258 大腸癌肝転移に対する集学的治療
- 370 当教室における小胃癌の臨床的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 下部大腸癌における薬理学的血管造影の検討 : 主に腫瘍部およびその周辺部の静脈描出について
- 7. 頸部交感神経鞘腫の1症例(A. 一般講演,第58回 東邦医学会総会)
- P-1-378 低血糖発作をきたした肝原発solitary fibrous tumorの一例(肝 良性・症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 粘膜下腫瘍様形態を呈した原発性胃癌の1例
- OP-100-2 切除困難な局所進行直腸癌に対する術前mFOLFOX6療法の検討(直腸癌術前治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- S5-3. 胃切除後骨障害に対するbisphosphonateの効果について(第34回胃外科・術後障害研究会)
- PPS-2-102 空腸pouch間置幽門側胃切除術後のQOLと栄養学的評価(胃再建3)
- OP-1-069 教室における緩和ケアの啓蒙活動(QOL)
- DL-16-2-04 消化管穿孔に対する対処法 : APACHEIIscoreによる重症度判定と血液浄化療法の導入(要望演題16-2 : 消化管穿孔への対処2)
- Helicobacter pylori除菌療法により消退した直腸MALTリンパ腫の1例
- 69.胃悪性リンパ腫手術症例の検討(再建術式とその機能評価(V))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 17.胃全摘後空腸pouchの有用性について : 逆流性食道炎発生状況からみた検討(胃切除後逆流食道炎)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- PP-2-318 大腸穿孔性腹膜炎死亡例の検討
- 4.ゲフィチニブが著効した肺癌脈絡膜転移の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- S3-3. 残胃全摘後Pouch間置術の検討(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 胃切除既往症例におけるPEG (percutaneous endoscopic gastrostomy) の可否 : CTスキャンを用いた臨床的検討
- 中枢神経系の微細血管構築のフラクタル解析 : 大脳鳥距溝髄膜, 皮質, 白質の微細血管構築に関して
- 横断性頸髄壊死の一剖検例
- ラット脊髄の循環障害に関する実験的研究 : 後脊髄静脈のうっ血による脊髄の変化を中心に
- 脊髄の微小血管系の加齢変化に関する研究 : 血管の巻絡変化について
- 正常肝の鋳型標本による微細血管構築
- 中枢神経系における微細血管構築の形態学的研究 : 脊髄軟膜血管叢について
- 中枢神経系における微細血管構築 : 橋の微細血管構築(II)
- 悪性頭蓋咽頭腫の一剖検例
- PP-2-147 胃全摘後空腸パウチ間置術における短期および長期の栄養学的機能評価
- OP-3-084 当科における消化器末期癌患者の対応 : 緩和ケア病棟と比較して
- 胃全摘術ラットにおける骨強度および骨中無機質含有量についての検討
- 胃全摘術ラットにおける骨強度についての検討
- 788 胃切除後6年以上経過した症例における骨塩量の変化とmenatetorenoneの効果について
- 直腸原発 Gastrointestinal stromal tumor (GIST) の1例
- PC-2-118 胃癌術後5年目に発症したびまん浸潤型転移性直腸癌の1切除例
- 266 レーザーマイクロダイセクション法と細胞診検体を用いた遺伝子変異の検出(技術2)
- 緩徐な腫瘍内出血の増大を示した転移性脳腫瘍の1例
- P-159 嚢胞内非浸潤性乳管癌の嚢胞穿刺液細胞像 : 嚢胞内乳頭腫との鑑別(乳腺 7,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 7.脳転移を伴う進行肺癌との鑑別に難渋し超音波気管支鏡(EBUS-TBNA)により診断しえたリンパ節結核の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- University of Washington 神経病理レジデント教育とアルツハイマー病の研究
- 中枢神経系の微細血管構築 : ラット海馬について