3D11 Maxwell 変位電流・光第二次高調波測定を用いた水面上有機単分子膜の液晶性・結晶性の評価(2004年日本液晶学会討論会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Organic monolayers at the air-water interface show the characteristic surface polarization phenomena, such as spontaneous polarization and non-linear polarization, due to their asymmetric structure. Maxwell displacement current (MDC) and second harmonic generation (SHG) measurement can detect these surface polarization phenomena, thus allows us to analyze the structure of monolayers. In the present study, the liquid crystalline properties of the monolayers, such as flow orientation and the flexoelectric effect, are investigated by MDC and SHG. It is concluded that monolayers at the air-water interface have the liquid crystalline property as well as the crystalline property.
- 2004-09-26
著者
関連論文
- 光第2次高調波発生法による積層有機EL素子の界面電荷蓄積時間の評価(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- 電場変調分光法による有機FET内の蓄積キャリアの評価(材料デバイスサマーミーティング)
- 光学的手法によるITO/PI/P3HT/Au構造内部のキャリア挙動の評価(フレキシブルエレクトロニクス)
- 光学的手法によるITO/PI/P3HT/Au構造内部のキャリア挙動の評価 (情報ディスプレイ)
- CS-4-2 光学的・電気的手法による界面液晶配向の評価(CS-4.有機・バイオデバイスに向けた界面の役割,シンポジウムセッション)
- 3D11 Maxwell 変位電流・光第二次高調波測定を用いた水面上有機単分子膜の液晶性・結晶性の評価(2004年日本液晶学会討論会)
- 偏光吸収法および光第2次高調波発生法による界面吸着液晶分子の配向オーダパラメータ評価(圧電デバイス・材料, 強誘電体材料, 有機エレクトロニクス, 一般)
- 光学的手法によるITO/PI/P3HT/Au構造内部のキャリア挙動の評価(フレキシブルエレクトロニクス)
- 光学的手法によるITO/PI/P3HT/Au構造内部のキャリア挙動の評価(フレキシブルエレクトロニクス)
- 光第2次高調波発生法による積層有機EL素子の界面電荷蓄積時間の評価(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- CS-7-8 時間分解SHG測定によるITO/PI/P3HT/Au構造素子内部のキャリア挙動の評価(CS-7.有機エレクトロニクス研究の愉しみ,シンポジウムセッション)
- 電場変調分光法による有機FET内の蓄積キャリアの評価(材料デバイスサマーミーティング)
- 電場変調分光法による有機FET内の蓄積キャリアの評価(材料デバイスサマーミーティング)
- 5CB大気中蒸着による表面電位測定(電気工学科)
- 5CB大気中蒸着温度変化による表面電位測定(電気情報工学科)
- 5CB大気中蒸着による表面電位測定 (II)(電気工学科)
- 液晶分子蒸着過程の表面電位測定と界面構造の解析
- PA13 表面エネルギーと5CB液晶分子の配向秩序の関係(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PA05 バナナ型アキラル分子から構成された水面上単分子膜の圧縮によるキラル相転移現象(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 偏光吸収法および光第2次高調波発生法による界面吸着液晶分子の配向オーダパラメータ評価(圧電デバイス・材料, 強誘電体材料, 有機エレクトロニクス, 一般)
- 偏光吸収法および光第2次高調波発生法による界面吸着液晶分子の配向オーダパラメータ評価(圧電デバイス・材料, 強誘電体材料, 有機エレクトロニクス, 一般)
- 1D08 偏光吸光度法による5CB蒸着膜の配向評価 : Azobenzene 単分子膜上の配向秩序(2004年日本液晶学会討論会)
- キラルな分子からなる水面上単分子膜のMDCとSHG
- 液晶性7OCB単分子膜のMDC及びSHG測定
- 有機太陽電池用界面電界・寿命評価装置の開発 (特集 先端計測分析技術の開発)
- 交流矩形波電圧駆動による有機EL素子(ITO/α-NPD/Alq/Al)のEL発光モードの解析 (特集 有機半導体 : 材料・デバイス・評価技術)
- 有機FET内の電界評価に対するグレインサイズの影響 (有機エレクトロニクス)