3A1 高等学校数学指導法の改善に関する研究 : 学習者のレディネスに基づく指導法の提案(教育情報の活用 (1), 日本教育情報学会第21回年会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高校数学授業において, 強制連結法を取り入れた. また, 数学の基礎的な知識としのスキーマの定着を図るため, 基礎基本問題を作成し, そのテスト結果をSP表分析法で解析し, 個々の学習者のつまずきを配慮した学習指導法を開発した. 指導過程においてはISM構造学習法を利用し, 教師が, 学習構造マップを利用した個別指導を行った結果より, 数学の基礎的な知識としてのスキーマの定着を図ることができた.
- 日本教育情報学会の論文
- 2005-08-20
著者
関連論文
- 3K5 数学教育における生徒参画型授業モデルの開発と実証 : 貴州省貴陽市青岩中学における数学教員研修の事例を通して(学生参画型授業開発,21世紀の教育改革の行方を探る)
- 日中における高等学校数学教育の現状と課題 : 滋賀県と貴州省の高等学校を対象として
- 3C3 高等学校数学科における教員研修プログラムの開発 : 教授学習におけるコミュニケーション能力の育成(情報社会における教育の方法と評価(1),日本教育情報学会第22回年会)
- 2B1 中国貴州省における生徒参画型数学授業モデルの開発・評価 : 貴州省貴陽市初級・高級中学を対象として(教職開発(2),新しい教育の波)
- 8I5 中学・高等学校数学教科書の日中比較分析による考察 : 数学的表現(図,表,グラフ)の量的分析を通して(高校での授業実践,21世紀の教育改革の行方を探る)
- 2B1 高等学校数学教育に関する日中比較調査研究 : 中国貴州省貴陽市を対象にして(教育効果の測定と評価(1),日本教育情報学会第23回年会)
- 高等学校数学科授業における形成的評価の実証研究 : 数学A「集合と論理」授業における強制連結法の応用
- 3A1 高等学校数学指導法の改善に関する研究 : 学習者のレディネスに基づく指導法の提案(教育情報の活用 (1), 日本教育情報学会第21回年会)