21pYK-14 XRD、EXAFSデータを用いたRMC解析によるa-Ge_2Sb_2Te_5の構造モデル(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2005-08-19
著者
-
松永 利之
パナソニック(株)
-
山田 昇
松下電器産業(株)
-
佐藤 眞直
Jasri
-
荒井 隆
防衛大応物
-
梅咲 則正
JASRI
-
松永 利之
松下テクノリサーチ
-
山田 昇
独立行政法人科学技術振興機構crest
-
山田 昇
松下電器産業(株)メディア制御システム開発センター
-
山田 昇
松下電器産業
関連論文
- 28pRE-3 反応現象のX線ピンポイント構造計測II : DVD材料の高速相変化の観測(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 30pYK-2 アモルファスGe_2Sb_2Te_5の構造(30pYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23pPSB-60 時間分解X線回折装置を用いたピンポイント構造計測(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aXK-2 ピンポイント構造計測によるDVD記録材料の時分割構造評価(結晶成長,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 21pYK-14 XRD、EXAFSデータを用いたRMC解析によるa-Ge_2Sb_2Te_5の構造モデル(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28p-PSB-18 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2におけるスピンのゆらぎ
- 225 放射光によるレーザピーニング材最表面層の残留応力深さ分布測定(ピーニング材料の応力評価,残留応力と材料強度,オーガナイズドセッション3)
- パルスレーザ照射による残留応力形成メカニズムの検討(2) : 放射光によるレーザ照射部の残留応力分布測定(S06-3 放射光応力評価の実用化,S06 放射光による応力測定と残留応力評価)
- 30pYK-1 (GeTe)_(Sb_2Te_3)_x相変化メモリ-材料の硬X線光電子分光(30pYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27aYB-7 薄膜In2lSb79のアモルファス-結晶構造変化のRMC解析II(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)