高速高密度相変化記録材料の原子配列と相変化過程の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-02-01
著者
-
松永 利之
パナソニック(株)
-
児島 理恵
パナソニック
-
小原 真司
(公財)高輝度光科学研究センター
-
高田 昌樹
(公財)高輝度光科学研究センター
-
山田 昇
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
高田 昌樹
(公財)高輝度光科学研究センター利用研究促進部門
-
松永 利之
パナソニック株式会社R&D本部 デバイスソリューションセンター グリーンマテリアル開発室
関連論文
- 28pRE-3 反応現象のX線ピンポイント構造計測II : DVD材料の高速相変化の観測(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 30pYK-2 アモルファスGe_2Sb_2Te_5の構造(30pYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23pPSB-60 時間分解X線回折装置を用いたピンポイント構造計測(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aXK-2 ピンポイント構造計測によるDVD記録材料の時分割構造評価(結晶成長,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 21pYK-14 XRD、EXAFSデータを用いたRMC解析によるa-Ge_2Sb_2Te_5の構造モデル(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 30pYK-1 (GeTe)_(Sb_2Te_3)_x相変化メモリ-材料の硬X線光電子分光(30pYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 相変化記録材料GeTe-Sb_2Te_3擬二元系化合物の結晶構造
- 26pYM-11 結晶PDF解析法によるGe_2Sb_2Te_5結晶相の局所構造(格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 高速相変化光記録材料 : 結晶/アモルファスの構造と, 記録高速書換え/記録安定保持との関係
- 高速相変化光記録材料のシンクロトロン放射光による研究
- 固体物理の応用 相変化光ディスク材料
- Structural Features in the Widely used Practical Phase-change Recording Materials
- 高速高密度相変化記録材料の原子配列と相変化過程の解明