349 ヘテロデラ科線虫における環境抵抗性の獲得についてI. 作付ならびに肥培管理とEDBのネコブセンチュウ防除効果(線虫学, 有害動物学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
422. 肥培管理がネコブセンチュウの発生消長, 殺線虫剤の防除効果等におよぼす影響
-
132 ヘテロデラ科線虫における蛋白電気泳動パターンの発育ステージならびに環境条件による変動について(線虫学, 生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
-
130 ネコブセンチュウの寄生による燐酸の異常代謝(線虫学, 生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
-
350 ヘテロデラ科線虫における環境抵抗性の獲得についてII. 雌成虫蛋白の電気泳動パターン(線虫学, 有害動物学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
-
349 ヘテロデラ科線虫における環境抵抗性の獲得についてI. 作付ならびに肥培管理とEDBのネコブセンチュウ防除効果(線虫学, 有害動物学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
-
355. ネコブセンチュウの繁殖様式に関する生態学的研究 : II.雄成虫の行動
-
354. ネコブセンチュウの繁殖様式に関する生態学的研究 : I.発生消長と環境感受性の関係
-
353. イネネモグリセンチュウ寄生水稲の代謝異常
-
332 ネコブセンチュウ雄成虫の存在様式について(線虫学・生態学・分類形態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
-
ネコブセンチュウの産卵に関する研究 : 第2報 寄主作物の生育が線虫の繁殖におよぼす影響
-
335 ネグサレ加害の馬鈴薯に対する放射線照射(昭和39年度日本農学会大会分科会)
-
ネコブセンチュウの産卵に関する研究 : 1.卵のう物質の着色硬化にともなう雌成虫の産卵力減衰
-
ネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita var. acrita)の生理的食塩水内産卵について
-
157 ネコブセンチュウの電離放射線感受性(昭和38年度日本農学会大会分科会)
-
144 栽植様式と土壤中線虫密度(昭和37年度日本農学会大会分科会)
-
142 寄主作物の生育と線虫の繁殖能力 (予報)(昭和37年度日本農学会大会分科会)
-
141 ネコブセンチュウの産卵ならびに胚子発生の温度反応(昭和37年度日本農学会大会分科会)
-
98 ネコブセンチュウの産卵について III. 雌線虫と卵のう(昭和36年度日本農学会大会分科会)
-
97 ネコブセンチュウの産卵について II. in vitro 産卵の傾向とそれを支配する二, 三の条件(昭和36年度日本農学会大会分科会)
-
96 ネコブセンチュウの産卵について I. in vitro 産卵(昭和36年度日本農学会大会分科会)
-
F55 昆虫寄生性線虫の共生細菌Xenorhabdus spp.,のハスモンヨトウ終令幼虫に対する殺虫活性と生理的性質(線虫)
-
352. イネに寄生する線虫について
-
326 Hirschmannia oryzae の生態に関する研究 III, 根群内密度と圃場内分布密度(昭和39年度日本農学会大会分科会)
-
156 ゴボウのヤケについて(昭和38年度日本農学会大会分科会)
-
154 Hirschmannia oryzae の生態に関する研究 : II. 薬剤の線虫, 水稲に及ぼす影響(昭和38年度日本農学会大会分科会)
-
153 Hirschmannia oryzae の生態に関する研究 : I. 水稲根への侵入(昭和38年度日本農学会大会分科会)
-
ネコブセンチュウを中心とした薬剤防除(III 殺線虫剤とその施用上の問題点, 昭和36年度日本農学会大会分科会)
-
95 ネコブセンチュウの密度分布(昭和36年度日本農学会大会分科会)
-
ネコブセンチュウのふ(孵)化に関する研究 : I.ふ化と卵のう蔵卵数の関係
-
94 卵のうに対する根部拡散物質の孵化作用について(昭和35年度日本農学会大会分科会)
-
93 ネコブセンチュウの孵化に関する研究 : その2 孵化の変動について(昭和35年度日本農学会大会分科会)
-
92 ネコブセンチュウの孵化に関する研究 : その1 孵化能力について(昭和35年度日本農学会大会分科会)
-
92 ネコブセンチュウの生理生態学的研究 III. 緩衝液に対する反応(昭和34年度日本農学会大会分科会)
-
91 ネコブセンチュウの生理生態学的研究 II. 卵のうの食塩水処理(昭和34年度日本農学会大会分科会)
-
90 ネコブセンチュウの生理生態学的研究 I. 卵と卵のう内卵の孵化差異(昭和34年度日本農学会大会分科会)
-
ネコブセンチュウの研究 : 生理生態学への準備
-
25 BAERMANN氏法の検討(昭和33年度日本農学会大会分科会)
-
324 ピンセンチュウ(Gracilacus aciculus)における口針の退化と再形成 : 2.寄主植物根分泌物の脱皮促進効果
-
323 ピンセンチュウ(Gracilacus aciculus (BROWN, 1959) RASKI, 1962)における口針の退化と再形成 : 1.形態学的観察
-
318. ダイズシストセンチュウの発育・産卵におよぼす寄主の生育状態の影響(一般講演)
-
315. ダイズシストセンチュウの卵のうならびにシストの加害性比較試験(一般講演)
-
F-38 サツマイモネコブセンチュウ雌成虫におけるaging(線虫学)
-
E310 有明海産海水生線虫の種類と分布(線虫の生物学)
-
(12) 菌食性線虫(Aphelenchus avenae)による苗立枯病(Rhizoctonia solani AG-4)の防除 (九州部会講演要旨)
-
(136) 菌食性線虫Aphelenchus avenaeによる土壌病害・線虫害総合防除の可能性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク