地域産業連関表によるわが国産業の地域分布の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北は北海道から南は沖縄まで全国47の地方自治体は、インターネットでそれぞれの地域情報を発信している。地域産業連関表もその一つで、ほとんどの自治体はExcelでダウンロード可能な形式で基本取引額表、投入係数表、逆行列係数表を公表している。一部の自治体からはフロッピーを郵送してもらう等、全ての自治体に関し産業連関表を収集することが出来た。分析結果はいたって凡庸で、福井県を唯一の例外として全ての自治体の付加価値最大貢献産業は住宅賃貸と商業(小売業、卸売業)であることが判明した。福井県の最大付加価値産業は原子力発電であった。
- 日本橋学館大学の論文
- 2002-03-30
著者
関連論文
- 行動(心理)経済学(behavioral economics)と脳科学
- 中国からの留学生激増の背景
- 経営倫理と利益(統一論題 経営倫理と利益)
- 倫理的利己主義: それは市場経済の指導理念たりうるか? : エンロン崩壊の研究
- EPRが当たり前となる時代の到来
- 経営倫理教育の課題 : 二つの教育段階における問題点の考察(統一論題 経営倫理と教育)
- エンロン事件 : CSR完全欠落の事例研究(統一論題『経営倫理とCSR』)
- 今なぜ産業再生なのか(統一論題『企業再生と経営倫理』)
- エネルギー革命・情報革命・経営倫理(統一論題『情報化社会と経営倫理』)
- コーポレート・ガバナンスと経営倫理 : 企業は誰のためのものか
- 環境問題分析とパラダイムチェインジ : 経済循環の二つの見方
- フローとストックの計量単位に関する一つの考察
- 新古典派パラダイムと情報の非対称性問題について
- 地域産業連関表によるわが国産業の地域分布の分析