韓国,「おたく」の居場所 : 「ソウル『若者情報行動』調査」フィールドノート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,「モノのメディア化」「モノからことへのシフト」を情報化社会の基本的テーゼと考え,その実態を韓国ソウル市においてとらえようとしたものである.具体的には,韓国ソウル市の若者のいわゆる「おたく」文化に,観察的方法,参与観察的方法,面接的方法を用いながら,接近している.その結果,ソウルでは街におたくの姿がみえない,おたく的空間がみえない(2節),おたくはネットの中にいる(3節),「街におたくの姿が見えず,おたくはネットの中にいる」現象は韓国社会の特徴の反映(4節)ということが明らかになった.それらを受けて,最後に,若干の質的調査についての方法論的考察を行った.
- 2005-03-31
著者
関連論文
- 中学生の持つネットワークの構造とその社会化における機能 : 都市と地方の比較計量研究
- 青年期の社会化に関する一考察
- 「地方の10代」というライフコース : 中高生の「学校への向かい方」からの考察
- 大学卒業2年目の風景 : 女性の20代研究・その4
- 大学卒業1年目の風景 : 女性の20代研究・その2
- 大学4年生の風景 : 女性の20代研究・その2
- 10代の社会学的研究に向けて : 「10代の社会化」「ライフコースとしての10代」という視点
- 「女性の20代」研究序説 : そのライフコース論的・ライフイベント論的考察にむけて
- 韓国,「おたく」の居場所 : 「ソウル『若者情報行動』調査」フィールドノート
- 地域性とライフコース展望 : 中学生の「職業意識」「ジェンダー意識」を手がかりにして
- 10歳前後の子どもにかんする社会学的考察 : N・K・デンジンの子どもの社会化論を手がかりにして
- 大学卒業3年目の風景 : 女性の20代研究・その5