自然教育園のクモ類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Faunal researches of spiders were made by the National Science Museum, Tokyo in the years 1998-2000 in the garden of the Institute for Nature Study. The whole site of the Institute covers an area of ca. 200,000 square meters in Minato-ku, Tokyo. Although surroundings of the area were totally urbanized, forests of the garden were successively kept in nature since it was opened to the public in 1949. Specimens collected during the research were classified into 138 species. A total of 181 species recorded from the garden including records taken from literatures was listed. Argyrodes labiatus Zhu et Song, 1991 (Theridiidae), was newly recorded from Japan. A male of the species was illustrated based on the Japanese specimen. The species was hitherto known only from China. Records of some interesting species, Erigone edentata Saito et Ono, 2001 (Linyphiidae), Conoculus lyugadinus Komatsu, 1940 (Anapidae), and Arachnura logio Yaginuma, 1956 (Araneidae), were also reported.
- 国立科学博物館の論文
- 2001-12-10
著者
関連論文
- 四国霊場八十八ケ所の土壌動物相
- 阿武隈山を中山とする地域の自然史科学的総合研究
- 阿武隈山地東縁の相馬中村層群のジュラ紀砂岩
- 台湾南部のヒメグモ科およびヨリメグモ科(クモ目)の3新種
- 台湾南部のヒメグモ科およびヨリメグモ科(クモ目)の3新種(西太平洋における島弧の自然史科学的総合研究 第1期:台湾およびフィリピン)
- 相模灘およびその沿岸域における動植物相の経時的比較に基づく環境変遷の解明 : III.沿岸の生物および土壌
- 相模灘およびその沿岸域における動植物相の経時的比較に基づく環境変遷の解明 : II.海洋生物(動物(節足動物〜脊索動物))
- 相模灘およびその沿岸域における動植物相の経時的比較に基づく環境変遷の解明 : I.海洋生物(褐藻および動物(海綿動物〜環形動物))
- 中国地方西部および九州地方北部を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 中国地方西部および九州地方北部を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成8年度調査研究の成果
- マレーシア産ホウシグモ科(クモ目)の4新種(西太平洋地域の生物多様性インベントリー 第2期:インドネシア及びマレーシア)
- 九州産ヤチグモ亜科の2新種および1シノニム
- 日本産アシダカグモ科, I.ミナミアシダカグモ属(新称), アシダカグモ属, コアシダカグモ属(新称)の4新種の記載および既知種についての知見(クモ目:アシダカグモ科:ツユグモ亜科およびアシダカグモ亜科)
- 15 飼育環境下のオオツチグモ類に寄生したクサビノミバエ(双翅目 : ノミバエ科)の 1 例
- 常盤松御用邸(東京都渋谷区)の庭園のクモ
- 中国地方西部および九州地方北部を中心とする地域の自然史科学的総合研究--実施の目的と平成8年度調査研究の成果 (中国地方西部および九州地方北部を中心とする地域の自然史科学的総合研究(1))
- 皇居の庭園と濠のクモ : モニタリング調査(2001-2005)の結果
- 相模灘沿岸地域の海浜性クモ類
- 赤坂御用地(東京都港区)の庭園のクモ
- 伊豆諸島のクモ類
- 自然教育園のクモ類
- 皇居の庭園と濠のクモ
- キムラグモ亜科(クモ目, ハラフシグモ亜目, ハラフシグモ科)のクモ類の動物地理学的および分類学的知見
- 『都市化とダニ-コンクリート建造物のコケに生息するササラダニ類』, 青木淳一著, 2000年, B5判, xvi+188ページ(うち40ページはカラー), 東海大学出版会
- 9. キムラグモ類(クモ綱クモ目ハラフシグモ科)の分布と多様性(日本動物分類学会第34回大会)
- 九州地方のキムラグモ屬(クモ目, ハラフシグモ科)のクモ類
- ベトナム産ハラフシグモ科,トタテグモ科,コガネグモ科およびシボグモ科のクモ類の4新種
- 新たに得られた同地基準標本にもとづくイソコモリグモの知見
- 九州産ヨコフマシラグモ属およびヒナマシラグモ属(クモ目マシラグモ科)の7新種
- 日本産ホウシグモ属(クモ目, ホウシグモ科)の検討
- 日本産ハネグモ属およびヨロイヒメグモ属(クモ目タマゴグモ科,ヨリメグモ科)の6眼のクモの2新種
- ベトナム南部ラムドン省ダンプリのホウシグモ科のクモ類(クモ目)
- ベトナム産Mallinella属の3新種(クモ目,ホウシグモ科)
- 第17回国際クモ学会議(2007ブラジル・サンペドロ)報告
- 書評 Beitrage zur Araneologie, Vol. 3A and B Fossil Spiders in Amber and Copal. Conclusions, revisions, new taxa and family diagnoses of fossils and extant taxa. Jorg Wunderlich (ed.) 2004. Publishing House Joerg Wunderlich, Hirschberg-Leutershausen, German
- ベトナム産キムラグモ属(クモ目 : ハラフシグモ科)の1新種
- 琉球諸島産ハラフシグモ科およびカニグモ科(クモ目)の2新種
- 日本産ワシグモ科の1種にみられた単眼の奇形
- センショウグモ科およびカニグモ科 (クモ目)の韓国産2種の日本からの記録
- 日本におけるハイイロゴケグモ(クモ目 : ヒメグモ科)の記録
- 日本産フクログモ科およびカニグモ科(クモ目)のクモ3種
- 福島県のクモ類相
- 北海道東部から得られたフクログモ属(クモ目フクログモ科)のクモ類
- 北海道北端地域のクモ類の記録およびクナシリナミハグモ(クモ目ナミハグモ科)の覚え書と図解
- 北海道北端地域のクモ類
- 奄美大島に生息するアマミキムラグモ(クモ目, ハラフシグモ亜目)の分類学的検討
- 能登半島および石川県南部のフクログモ科, ワシグモ科ならびにカニグモ科のクモ類
- 日本産ハナグモ属の1新種(真正クモ目:カニグモ科)
- 本州産ヤマヤチグモ属の2新種
- 中国海南島産のエビスグモ属(クモ目 : カニグモ科)の1新種
- イランのカニグモ科およびエビグモ科(クモ綱 : クモ目)