114 弾性構造物のアクティブ制御に関する研究(アクティブ免震・制振,OS-12:耐震・免震・制振(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Smart structure, which are equipped with embedded (or bonded) actuators/sensors using piezoelectric ceramics, piezoelectric polymers, magnetostrictor, and so on, are proposed mainly for structural control of large space structures A smart structure with three different controllers were evaluated for vibration control of cantilever steel beam of a 150mm×6mm section, 1325mm height and a 23kg total weight. Piezoelectric actuators integrated to the beam were used for the vibration control by bending moment control of them. The controllers were designed using the Model matching control theory, the H^∞ control theory and the LQ control theory. The tests showed all three controllers could effectively reduce the vibration of the test model. Controller method of he Model matching control were considered prospective.
- 2004-09-27
著者
-
梶原 浩一
独立行政法人防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
梶原 浩一
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
梶原 浩一
防災科学技術研究所
-
佐藤 栄児
防災科学技術研究所
-
佐藤 栄児
(独)防災科学技術研究所
-
田川 泰敬
東京農工大学共生科学技術研究院先端機械システム部門
-
佐藤 栄児
防災科学技術研
-
田川 泰敬
東京農工大
-
上田 智士
(株)エーエス
-
上田 智士
エーエス
関連論文
- E-Defenseの実験結果からみる長周期地震動が構造物に及ぼす影響 (特集 長周期地震動の発生と構造物に及ぼす影響)
- 大振幅応答を実現する震動台実験手法の構築と超高層建物の室内安全性
- 2081 E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価 : その2 解析モデルを用いた累積損傷評価(構造)
- 超高層建物の地震応答を再現する震動台実験手法の開発
- 22415 試験体のシステム同定と弾性地震応答 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その4(骨組:その他(1),構造III)
- 21092 超高層建物の床応答を再現する実規模震動台実験 : その2 高層建物の大振幅応答を実現するための震動台実験手法の構築(加振・振動台実験(1),構造II)
- 21093 超高層建物の床応答を再現する実規模震動台実験 : その3 積層ゴムの非線形特性を考慮した超高層床応答を再現する震動台実験(加振・振動台実験(1),構造II)
- 21091 Full-Scale Substructure Shaking Table Tests to Reproduce Responses of High-Rise Buildings : Part 1. Control Algorithms for Substructure Shaking Table Tests
- 2003 高層建物の大振幅応答を実現するための震動台実験の手法の構築(構造)
- 超高層ビルの大型振動台実験
- (9)鋼構造骨組の弾塑性立体振動及び損傷挙動に関する実験(5共同研究)
- (1)大規模破壊実験のための試験体及び実験手法に関する研究((3)科学技術振興調整費による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (3) 中型振動台による加振制御手法高度化の実証実験研究(5 共同研究,I 研究活動)
- (5) 大規模破壊実験のための試験体製作及び実験手法に関する研究((2) 科学技術振興調整費による研究,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
- e 大規模破壊実験のための試験体製作及び実験手法に関する研究((7) 科学技術総合研究委託費による研究,3 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
- 21277 想定南海地震時の神戸市東遊園地における強震動予測と既往観測記録との比較 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その2(振動台実験(1),構造II)
- 家具および非構造部材に着目する高層建物の地震応答再現実験 : E-ディフェンス振動台による実規模実験システム
- 家具および非構造部材に着目する高層建物の地震応答再現実験--Eディフェンス振動台による実規模実験システム
- 21283 高層建物の地震応答再現実験に組み込まれたALC外壁システムに関する概要 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その8(振動台実験(1),構造II)
- 21282 振動台実験におけるカーテンウォールの挙動について : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その7(振動台実験(1),構造II)
- 21280 E-ディフェンス振動実験における30階床応答再現のための加振入力と実験結果 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その5(振動台実験(1),構造II)
- 21279 部分切り出し実大試験体の設計 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その4(振動台実験(1),構造II)
- 21278 30階建物の床応答と応答変形に関する時刻歴地震応答解析 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その3(振動台実験(1),構造II)
- (2) 耐震性の飛躍的向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1) 大都市大震災軽減化特別プロジェクト,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
- 20143 局部座屈を考慮した繰り返し横力を受ける角形鋼管柱の弾塑性有限要素解析(鋼構造解析,構造I)
- 20144 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(その2)(鋼構造解析,構造I)
- 構造要素による角形鋼管構造の局部座屈を考慮した動的有限要素解析
- シェル要素による方杖ダンパーの動的崩壊解析(その2)
- 286 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その3) : 座屈拘束材との接触を考慮した方杖ダンパーの繰り返し載荷解析(建築構造)
- 285 局部座屈を考慮した角形鋼管柱の繰り返し曲げ挙動の有限要素解析(その2) : S造1層骨組の地震時動的崩壊解析(建築構造)
- 284 局部座屈を考慮した角形鋼管柱の繰り返し曲げ挙動の有限要素解析(その1) : 軸力を受ける単一柱材の繰り返し曲げ挙動(建築構造)
- 20153 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 293 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その2) : 方杖ダンパーの動的弾塑性解析(建築構造)
- 292 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その1) : シェル要素による動的崩壊解析コードの開発(定式化を中心に)(建築構造)
- (2)耐震性の向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (2)実大三次元震動破壊実験施設の利用に関する研究((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (1)実大三次元震動破壊実験施設の開発((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (2) 実大三次元震動破壊実験の利用に関する研究((1) 実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- (1) 実大三次元震動破壊実験施設の開発((1) 実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- 2080 E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価 : その1 実験結果に基づくエネルギー吸収量の算定(構造)
- 22412 「長周期地震動による被害軽減対策の研究開発」の全体計画と概要 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その1(骨組:その他(1),構造III)
- 22413 実験システムの提案と設計 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その2(骨組:その他(1),構造III)
- 22414 架構の構造諸元と加振計画 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その3(骨組:その他(1),構造III)
- 22438 非構造間仕切り壁の損傷過程 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その7(骨組:その他(5),構造III)
- 22416 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフエンス実験-その5 : 試験体の弾塑性地震応答性状(骨組:その他(1),構造III)
- 22437 鋼構造架構の破壊形式と保有性能 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その6(骨組:その他(5),構造III)
- 22440 振動台実験におけるエネルギーの釣合の検証 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その9(骨組:その他(5),構造III)
- 22442 常時微動計測に基づく高層建物試験体の固有振動数の評価 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その11(骨組:その他(5),構造III)
- 2002 E-ディフェンス震動台を用いた超高層建物実規模部分架構に対する実験システムの構築(構造)
- 地震時の人体被災度計測手法の開発 : 胸部圧迫実験用ダミーの作製
- 31 地震時の人体被災度計測手法の開発 : 衝撃荷重による大腿骨骨折の基礎的検討(F.一般セッション,一般論文発表)
- 地震時の建物倒壊による胸部圧迫に関するバイオメカニクス的検討
- 21461 地震時の建物破壊による人体被災度計測シミュレーションの基礎的検討 : その2(震害評価(2),構造II)
- 21047 地震時の建物破壊による人体被災度計測シミュレーションの基礎的検討(地震被害(4),構造II)
- E-ディフェンスを用いた実大橋梁の震動実験研究プロジェクト
- 23147 鉄筋コンクリート造耐震壁の震動実験 : その3 復元力特性に関する検討(耐震壁(1),構造IV)
- 23146 鉄筋コンクリート造耐震壁の震動実験 : その2 残留せん断ひび割れ幅による損傷評価(耐震壁(1),構造IV)
- 23145 鉄筋コンクリート造耐震壁の震動実験 : その1 実験の概要(耐震壁(1),構造IV)
- (10) 耐震壁下層モデルの動的応答性状に関する実験(3 基礎研究の推進,I 研究活動)
- 25. 日本における瓦礫救助訓練施設のあり方に関する検討(F.一般セッション,一般論文発表)
- 7250 E-ディフェンス振動実験における家具什器の挙動の考察 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験 その11(建築物の安全・耐震化,都市計画)
- (1) 免震住宅及び制震住宅の開発(5 共同研究,I 研究活動)
- 22357 解析結果に基づく損傷評価 : E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価-その2(立体骨組,構造III)
- 22356 解析モデルの概要と応答性状の比較 : E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価-その1(立体骨組,構造III)
- 21349 E-ディフェンス高層建物試験体の長期振動モニタリング : その2 小地震記録に基づく振動特性評価(振動実験とモニタリング,構造II)
- 21348 E-ディフェンス高層建物試験体の長期振動モニタリング : その1 常時微動記録に基づく振動特性評価(振動実験とモニタリング,構造II)
- 21494 天然ゴム系積層ゴム+鋼製ダンパーと高減衰積層ゴムの応答性状 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その12)(機能保持(2),構造II)
- 21491 医療施設に設置した高架水槽の長周期地震動による加振実験について : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その9)(機能保持(1),構造II)
- 23333 E-ディフェンスによる実大6層鉄筋コンクリート建物実験 : その3. 加振方法の概要(骨組 (1), 構造IV)
- 20146 E-Simulatorによる鋼構造超高層骨組の仮想震動実験と骨組解析の比較(極限解析・崩壊挙動解析,構造I)
- 239 鉄骨構造建物の外装材の地震時挙動解析 : ALC板の耐震性能検討(建築構造)
- 238 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その4) : 非線形複合ひずみ硬化構成則の検討(建築構造)
- 20200 数値震動台プロトタイプによる鋼構造超高層骨組および4層骨組の仮想震動実験(大規模解析,構造I)
- 512 地震災害時における医療施設の機能保持評価のための震動台実験
- 21303 超高層建物の高次モードを含む地震時床応答を再現する実験手法の構築(振動台実験(1),構造II)
- 2015 超高層建物の高次モードを含む地震時床応答を再現する振動台実験手法(構造)
- 実大実験を支える技術 (特集 実大構造物の振動実験による検証)
- 21276 兵庫県と防災科学技術研究所の共同研究概要・研究目的・実験概要 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その1(振動台実験(1),構造II)
- iii 大規模破壊実験における人体被災計測手法の開発((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究(I期),a.総合研究,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 試験体の動特性及び破壊を考慮した加振手法の高度化((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究(I期),a.総合研究,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 512 大型振動台実験によるスロッシング停止制御手法の開発(地震応答)(OS.09 : 耐震・免震・制振)
- iii 大規模破壊実験における人体被災計測手法の開発((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究,a.総合研究,5.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 試験体の動特性及び破壊を考慮した加振手法の高度化((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究,a.総合研究,5.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- C16 医療施設を模擬した実大構造物の震動台実験(OS8 機械・機械構造物の耐震・免震・振動制御(2)2)
- 20150 局部座屈を考慮した角形鋼管柱を有する骨組構造の解析精度の検討(数値解析法(1),構造I)
- 1331 超大型振動台のシミュレーションツールの開発(免振・除振装置および振動試験機(1))
- 21431 大腿部模型を用いた地震時の家具転倒による大腿骨骨折の危険性評価に関する研究(地震情報(4):室内危険度・減災,構造II)
- 振動台の再現可能振動数を超える高振動数入力を実現する衝突振動台実験手法
- 21299 Seismic Damage Detection of a Full-Scale Shaking Table Test Structure
- 21031 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その1:実験概要と減衰特性(振動台実験(3),構造II)
- 21033 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その3:オイルダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
- 21032 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その2:鋼製ダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
- 21024 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その3.衝突振動解析と実験結果の比較(振動台実験(1),構造II)
- 21023 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その2.衝突振動台実験手法の実験的検証(振動台実験(1),構造II)
- 21022 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その1.衝突振動台実験手法の概念(振動台実験(1),構造II)
- 114 弾性構造物のアクティブ制御に関する研究(アクティブ免震・制振,OS-12:耐震・免震・制振(1))
- 非線形構造物との相互作用を考慮した振動台の制御手法の開発 : 第2報,中型振動台を用いた制御実験とその理論的解釈(機械力学,計測,自動制御)
- 305 振動台-試験体連成系の動特性の解析 : 中型振動台を用いた実験およびシミュレーション
- 304 Minimal Control Synthesis 手法を用いた振動台制御の実験的研究
- 303 振動台制御を目的とした加速度出力フィードバックによる 3 変数制御器設計手法について