21520 コンクリート構造物のひずみセンシング用光ファイバの開発 : その2 面材による検証試験結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-07-30
著者
-
三田 彰
清水建設(株)技術研究所
-
大野 博重
NTTアクセスサービスシステム研究所
-
倉嶋 利雄
Nttアクセス網研究所
-
三田 彰
清水建設株式会社 技術研究所
-
熊谷 仁志
清水建設株式会社
-
松本 三千人
Nttアクセスサービスシステム研究所
-
岡 公隆
NTTアクセスサービスシステム研究所
-
岡 公隆
NTT(株)アクセスサービスシステム研究所
関連論文
- マイクロ波ヘテロダイン検波を用いたBOTDRの開発
- 11068 ブラッグ格子型光ファイバセンサの知的構造物への適用検討
- B-6-11 UTP ケーブル内のイーサネットと電話の干渉に関する検討
- B-6-10 集合住宅における省スペース LAN 配線方式「省配線 Ethernet システム」に関する検討
- 21524 原子力発電所建屋基礎スラブの終局せん断耐力に関する研究 : その3 FEM解析による実験結果のシミュレーション(基礎スラブ,構造II)
- 21523 原子力発電所建屋基礎スラブの終局せん断耐力に関する研究 : その2 実験結果(基礎スラブ,構造II)
- 21522 原子力発電所建屋基礎スラブの終局せん断耐力に関する研究 : その1 実験計画(基礎スラブ,構造II)
- フォトニック結晶ファイバを用いた波長1μm帯高速伝送(高機能光ファイバ及び一般)
- 2121 過渡応答を用いた相互作用模型実験手法の改善について
- 2381 過渡応答を用いた動的相互作用の実験的研究
- 2288 埋戻しを考慮した埋設剛基礎の振動特性について
- 兵庫県南部地震被災光ケーブルの歪分布測定
- 21396 直下型地震に対するメガ・サブ制振機構の応答特性
- 2419 波動伝播を考慮した高層建物の地震応答制御
- 光ファイバ部分固着によるBOTDRひずみ分布測定の空間分解能向上
- 22628 ハーフSC構造部材の鋼板継手合理化に関する研究 : その3 鋼板継手の性能(SC構造,構造III)
- 22627 ハーフSC構造部材の鋼板継手合理化に関する研究 : その2 荷重-変形関係および破壊性状(SC構造,構造III)
- 22626 ハーフSC構造部材の鋼板継手合理化に関する研究 : その1 継手工法および実験の概要(SC構造,構造III)
- 2434 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その8) ファジィ制御を用いたフィードバックゲイン切換えアルゴリズム
- 2478 大阪弁天町・ORC 200 シンボルタワーの制振装置 : [その2] 制振システム概要
- 成層地盤中に埋込まれた複数基礎の動的相互作用解析
- A-16-18 アウェアネス支援のための画像提示方法
- 仮想バネを用いた3次元物体の位置・姿勢推定
- 光ファイバを用いたコンクリート杭のひずみ計測
- 光線路試験システムの将来目標と要素技術
- 2430 波動論に基づく高層建物の振動制御 : (その2) 検証実験
- 2429 波動論に基づく高層建物の振動制御 : (その1) 理論的検討
- 21666 超々高層建物(SSH)の構造設計 : (その2)耐震安全性の評価
- 21561 原子力発電所建屋基礎スラブの終局せん断耐力に関する研究 : その6 終局強度型指針による終局せん断耐力評価法(耐力評価,原子力プラント,構造II)
- 21560 原子力発電所建屋基礎スラブの終局せん断耐力に関する研究 : その5 荒川式による終局せん断耐力評価法(耐力評価,原子力プラント,構造II)
- コヒーレント検波BOTDRによるブリルアン散乱光の周波数シフトとパワの同時測定
- 光ファイバ歪/損失分布計測用統合型OTDR
- BOTDAを用いた光損失分布評価
- 高距離分解能BOTDA(2)
- ブリルアン散乱光による歪みと温度センシング (第11回センシングフォ-ラム) -- (光応用計測)
- 自己ヘテロダイン検波法を用いたブリルアンOTDRと光ファイバー歪分布・温度分布測定への応用
- ブリルアン散乱を応用した分布型光ファイバセンサ (センサとLSIの知的集積化論文特集) -- (個別センサ)
- ブリルアン分光による光ファイバのひずみ分布測定
- 光カールコードを用いた住宅内光配線方法に関する検討
- 通信用光ファイバにおけるブリルアン周波数シフトの歪み・温度依存性
- コンクリート構造物埋め込み型ひずみセンシング用光ファイバの開発
- 21520 コンクリート構造物のひずみセンシング用光ファイバの開発 : その2 面材による検証試験結果
- 21519 コンクリート構造物のひずみセンシング用光ファイバの開発 : その1 計測原理およびひずみセンシング用光ファイバの特性
- 2504 メガ・サブ制振機構の最適化に関する検討
- 2503 メガ・サブ制振機構の基本特性
- ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性に関する解析的検討と検証実験
- ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性と制御手法に関する研究
- 2390 ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性と制御則の検討 : (その2)制御則に関する検討
- 2389 ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性と制御則の検討 : (その1)エネルギー吸収特性に関する検討
- 2147 臨海部に立つ超高層建築物における動的相互作用効果
- 2433 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その7) HMDを用いた並進-捩れ併合制御
- 積層ゴム支持ハイブリッド動吸振器
- 2538 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その4)変位応答の推定手法について
- 2537 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その3)HMDによる高次モードの制御
- 2395 ハイブリッド型制振装置に関する研究 : (その2) TMDのアクティブ化に関する検討
- フォトニック結晶ファイバのレーリ散乱損失特性に関する検討(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- フォトニック結晶ファイバのレーリ散乱損失特性に関する検討(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- 光ファイバを用いた構造物のひずみ分布計測
- 光ファイバを用いたコンクリート構造物の歪み分布測定
- 光ファイバセンサを用いたコンクリート構造物の歪み分布測定
- B-13-8 コンクリートのひずみセンシング用光ファイバセンサの開発と建築構造物への適用性検討
- コンクリート構造物用光ファイバセンサの開発と実証
- 21381 ヘルスモニタリングシステム構築のための先進技術
- 21400 並列処理に向くヘルスモニタリングシステム
- ブリルアン利得スペクトル形状の放物線ひずみ分布依存性
- ホーリーファイバを利用したホームネットワーク用光アクセサリ類の開発(光計測、光部品、一般)
- 光ファイバーひずみ評価技術 (特集 光通信を支える測定評価技術)
- B-10-10 BOTDRにおけるひずみ・温度同時計測
- 光ファイバによる堤防ひずみ計測
- 光ファイバによる堤防ひずみ計測
- 光ファイバひずみセンサにおける計測対象区間の特定方法
- 光ファイバを用いたコンクリート構造物のひずみ分布測定(2)
- 光ファイバを用いた構造物歪みセンシング技術の検討
- B-10-21 狭隘コーナに適した光ファイバコード布設方法の提案(B-10. 光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-13-12 曲げフリー光ファイバコードの開発(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- B-10-3 光ファイバカールコードの開発(B-10. 光通信システムA(線路))
- BOTDRによるひずみ分布計測
- 23136 高強度主筋を用いたRC梁の降伏変形に関する一考察(梁 (5), 構造IV)
- ハイブリッド法による波動解析 : その2 埋め戻し土の影響 : 構造
- ハイブリッド法による波動解析 : その1 解析手法と解析精度について : 構造
- マルチモードファイバ伝送におけるモード変換モデルの検討
- B-13-11 光カールコードを用いた先行光配線キットの検討(2) : 配線検証(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- B-13-5 入射ビーム径によるPOFのモード分散抑制(B-13. 光ファイバ応用技術, 通信2)
- POFのモード分散抑制についての検討
- POFのモード分散抑制についての検討
- POFのモード分散抑制についての検討(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- POFのモード分散抑制についての検討(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- 2264 能動的振動制御法についての一考察
- 2268 円筒形および矩形3次元埋込み基礎の動的相互作用解析 : 解の一意性の定理に基づくハイブリッド法
- 模型石炭サイロの振動実験と解析
- B-13-33 光カールコードを用いた先行光配線キットの耐熱性に関する検討(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- 被覆付き光ファイバの簡易接続技術に関する検討 : 光接続のスキルレス化に向けて(高機能光ファイバ及び一般)
- 境界積方程式法による根入れ基礎と地盤との動的相互作用の解析 (構造) (関東支部)
- 境界積分方程式による根入れ構造物と地盤との動的相互作用の解析
- 1 境界積分方程式法による根入れ基礎と地盤との動的相互作用の解析(構造)
- P波及びSV波入射による不整形地盤-構造物系の振動特性
- 2030 P波及びSV波入射による不整形地盤 : 構造物系の振動特性(構造)
- RC基礎スラブの面外せん断耐力に関する実験的研究