ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性と制御手法に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A hybrid mass damper combining a tuned mass damper and an actuator is a powerful structrual control device for reducing the response of a tall building when subjected to strong winds. To clarify the characteristics of a hybrid mass damper, the energy flow between the tall building and the mass damper is evaluated comparing to a tuned mass damper or an active mass damper. The energy flow is decomposed into several components to identify the roles of a spring, a dashpot and an actuator. The control algorithms for a hybrid mass damper are also investigated considering optimum state feedback, acceleration feedback and displacement feedback controls. It is shown that the simple acceleration feedback or displacement feedback control may achieve the same performance with the optimum state feedback control but requiring larger control forces and powers than the optimum state feedback control.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1993-07-30
著者
関連論文
- 地震時の家財被害額の予測手法に関する研究
- 20065 建築物の災害後の機能維持/早期回復を目指した構造性能評価システムの開発 : その4:「機能回復性」評価のためのデータベース(機能維持,構造I)
- 2154 位相差入力動による大スパン長大構造物の地震応答解析
- 2153 地震動の位相差入力による火力発電所タービン建屋の振動特性 : (その2)並列多質点系モデルを用いた地震応答解析
- 2279 進行性地震波を受ける火力発電所タービン建屋応答性状
- 2077 中部地方における震度予測マップの作成 : その3. 震度予測マップの統合
- 高層建物の居住者の地震時安全性に関わる問題点のアンケート調査による抽出(災害)
- 21254 グリッド天井の耐震性能確認実験(振動実験 (4), 構造II)
- 1483 軽量鉄骨下地間仕切壁の静的加力実験(非構造部材 (2), 材料施工)
- 2007 地震時の高層住宅からの避難行動と室内被害に関するアンケート調査 : 2005年福岡県西方沖地震を対象として(構造)
- 1020 軽量鉄骨下地間仕切壁の耐震性能確認実験(材料・施工)
- 21313 高層建物内の地震時安全性評価技術の開発 : (その2)家具・機器の挙動評価と非構造部材の損傷評価(被害推定,構造II)
- 21312 高層建物内の地震時安全性評価技術の開発 : (その1)全体概要と建物の簡易応答評価手法(被害推定,構造II)
- 非構造部材の耐震実験結果に基づく耐震性能の整理(材料施工)
- 21166 中間層免震建物の応答評価法に関する研究 : その2 履歴型ダンパーの場合(免震:地震・風応答,構造II)
- 2021 2003年5月26日に発生した宮城県沖の地震に関するアンケート調査 : 仙台市内の高層建物を対象にして(構造)
- 2020 配置の違いが家具の転倒挙動に及ぼす影響 : (その2)シミュレーション解析による検討(構造)
- 2019 配置の違いが家具の転倒挙動に及ぼす影響 : (その1)振動台実験による検討(構造)
- 21235 中間層免震建物の応答評価法に関する研究(中間層免震,構造II)
- 21031 地震時における家具転倒率の簡易推定法の提案(地震被害(2),構造II)
- 1995年兵庫県南部地震の被害調査に基づく非構造部材の耐震性評価(災害)
- 剛体の転倒率曲線の提案(日本建築学会構造系調文集 / No.536 / pp.55-62 / 2000年10月)(2002年日本建築学会奨励賞)(推薦理由)
- 21040 非構造部材の耐震性に関する一考察
- 地震時における家具の転倒率推定方法
- 21048 家具の寸法と摩擦係数を考慮した地震時の家具転倒率の推定(室内被害,構造II)
- 飛石現象に基づく地震動強さの簡略的評価
- 21670 超々高層建物(SSH)の構造設計 : (その6)居住性の検討
- 家具の固定状況の分析 : 家財の保有数と固定状況に関するアンケート調査結果の分析(その2)(災害)
- 家財の保有数と世帯属性の関係 : 家財の保有数と固定状況に関するアンケート調査結果の分析(その1)(災害)
- 剛体の転倒限界に関する基礎的検討
- 21504 粘弾性壁による制震構造の開発 : (その6. スチレンゴム系粘弾性体を用いたダンパーの制震効果)
- 21503 粘弾性壁による制震構造の開発 : (その5. スチレンゴム系粘弾性体のモデル化)
- 21445 ゴムアスファルト系粘弾性体を用いた制震ダンパー : その1 力学モデルの構築と地震応答解析
- 2121 過渡応答を用いた相互作用模型実験手法の改善について
- 2381 過渡応答を用いた動的相互作用の実験的研究
- 2288 埋戻しを考慮した埋設剛基礎の振動特性について
- 21159 家財の地震被害予測手法の検討 : (その3)世帯の家財被害額の推定(地震被害・震害評価(5),構造II)
- 21158 家財の地震被害予測手法の検討 : (その2)近年の地震における家財被害率の調査(地震被害・震害評価(5),構造II)
- 21157 家財の地震被害予測手法の検討 : (その1)世帯の家財保有額の推定(地震被害・震害評価(5),構造II)
- 21364 家具の簡易転倒予測式の適用性に関する検討(震害評価(1),構造II)
- 20018 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その10) 発電用原子炉施設の耐震設計用の基準地震動の策定例(確率的地震動, 構造I)
- 20119 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その1)研究の目的と概要および予備的な地震ハザード解析(地震ハザード,構造I)
- 20017 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その9) 強震動の計算とハザード曲線の算定(確率的地震動, 構造I)
- 21219 家具転倒防止器具の振動台実験(振動実験・振動特性,構造II)
- 20050 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その4)直下地震による強震動の計算とハザード曲線の試算(地震荷重・耐震設計(3),構造I)
- 21371 2003年十勝沖地震における負傷要因の検討 : 室内被害・人間行動との関連(2003年十勝沖地震,構造II)
- 20120 シナリオ地震の生起確率を考慮した基準地震動策定に関する研究 : (その2)断層モデルによる強震動の計算とハザード曲線の試算(地震ハザード,構造I)
- 21070 大地震時における家具の転倒被害の分析
- 21269 地震時における家具滑り量の簡易評価 : 新しい滑り量の推定式を用いて
- 21268 家具類の地震時安定性評価法の提案 : (その2)判定結果の分析と対策
- 21267 家具類の地震時安定性評価法の提案 : (その1)転倒・滑り危険性の判定方法
- 家具の地震時滑り量の簡易評価
- 家具の地震時滑り畳の簡易評価
- 21523 地震時の家具の転倒可能性評価 : (その2)各種地盤・建物への適用
- 21522 地震時の家具の転倒可能性評価 : (その1)簡易評価手法
- 地震時の家具の挙動(構造のページ)
- 21234 地震時における剛体の滑り量に関する基礎的検討
- 21396 直下型地震に対するメガ・サブ制振機構の応答特性
- 1995年兵庫県南部地震における被災建物の動特性とシミュレ-ション解析
- 2152 地震動の位相差入力による火力発電所タービン建屋の振動特性 : (その1)実体波の入射角と表面波の分散性を考慮した入力地震動
- 2419 波動伝播を考慮した高層建物の地震応答制御
- 41654 兵庫県南部地震の被害調査に基づく建築設備の被害関数(実績評価,環境工学II)
- 2393 免震構造物に関する研究 : その3 免震建屋の地震応答特性に関する検討
- 2434 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その8) ファジィ制御を用いたフィードバックゲイン切換えアルゴリズム
- 家具転倒防止対策促進のための振動実験・シミュレータウェブの作成,酒入行男,山岸秀之,中田信治,花井勉,福和伸夫,鶴田庸介,鈴木章弘,飛田潤(評論)
- コンピュータ機器の耐震性評価試験について
- 2478 大阪弁天町・ORC 200 シンボルタワーの制振装置 : [その2] 制振システム概要
- 成層地盤中に埋込まれた複数基礎の動的相互作用解析
- 2430 波動論に基づく高層建物の振動制御 : (その2) 検証実験
- 2429 波動論に基づく高層建物の振動制御 : (その1) 理論的検討
- 21666 超々高層建物(SSH)の構造設計 : (その2)耐震安全性の評価
- コンクリート構造物埋め込み型ひずみセンシング用光ファイバの開発
- 21520 コンクリート構造物のひずみセンシング用光ファイバの開発 : その2 面材による検証試験結果
- 21519 コンクリート構造物のひずみセンシング用光ファイバの開発 : その1 計測原理およびひずみセンシング用光ファイバの特性
- 2504 メガ・サブ制振機構の最適化に関する検討
- 2503 メガ・サブ制振機構の基本特性
- ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性に関する解析的検討と検証実験
- ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性と制御手法に関する研究
- 2390 ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性と制御則の検討 : (その2)制御則に関する検討
- 2389 ハイブリッドマスダンパーのエネルギー吸収特性と制御則の検討 : (その1)エネルギー吸収特性に関する検討
- 2147 臨海部に立つ超高層建築物における動的相互作用効果
- 2433 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その7) HMDを用いた並進-捩れ併合制御
- 積層ゴム支持ハイブリッド動吸振器
- 2538 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その4)変位応答の推定手法について
- 2537 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その3)HMDによる高次モードの制御
- 2395 ハイブリッド型制振装置に関する研究 : (その2) TMDのアクティブ化に関する検討
- B-13-8 コンクリートのひずみセンシング用光ファイバセンサの開発と建築構造物への適用性検討
- コンクリート構造物用光ファイバセンサの開発と実証
- 21381 ヘルスモニタリングシステム構築のための先進技術
- 21400 並列処理に向くヘルスモニタリングシステム
- ハイブリッド法による波動解析 : その2 埋め戻し土の影響 : 構造
- ハイブリッド法による波動解析 : その1 解析手法と解析精度について : 構造
- 2264 能動的振動制御法についての一考察
- 2268 円筒形および矩形3次元埋込み基礎の動的相互作用解析 : 解の一意性の定理に基づくハイブリッド法
- 模型石炭サイロの振動実験と解析
- 境界積方程式法による根入れ基礎と地盤との動的相互作用の解析 (構造) (関東支部)
- 境界積分方程式による根入れ構造物と地盤との動的相互作用の解析
- 1 境界積分方程式法による根入れ基礎と地盤との動的相互作用の解析(構造)
- P波及びSV波入射による不整形地盤-構造物系の振動特性
- 2030 P波及びSV波入射による不整形地盤 : 構造物系の振動特性(構造)