2704 北海道南西沖地震による後志利別川流域の液状化災害
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P74 有珠山 2000 年噴火による降灰の分布と粒度組成
-
481 雲仙普賢岳噴火と噴出物の特性
-
A56 1991 年雲仙岳噴火のテフラ : 6.8 火山灰, 6.11 噴石を中心に
-
溶存成分及び同位体に基づく佐賀平野の地下水循環に関する調査結果と考察
-
20296 兵庫県南部地震における基礎形式の異なる建物の挙動 : その2 地盤改良による液状化対策効果の解析的検討
-
岩盤不連続面の分布を評価するための一手法
-
PV29 雲仙岳降灰量調査と火砕サージに伴う降灰
-
地質・地形条件に基づく液状化ポテンシャル
-
神戸ポートアイランドの埋立マサ土地盤の静的及び動的強度特性
-
20407 兵庫県南部地震における震害事例と液状化簡易判定結果との比較
-
1995年兵庫県南部地震による人工地盤の液状化災害と埋立地の地球工学的問題
-
2704 北海道南西沖地震による後志利別川流域の液状化災害
-
583 雲仙普賢岳噴火後の火山灰層と火砕流堆積地形の変化
-
液状化地盤での応答変位法の活用状況に関するアンケート調査
-
日本海中部地震液状化層の研究 : (その2)巨大噴砂孔の発掘調査 : 応用地質
-
季節的な地下水揚水に伴う地盤沈下
-
速報 秋田県鹿角市八幡平における地すべり・土石流災害現地調査
-
地盤材料の繰返し変形特性の定式化
-
雲仙岳1992年噴火における火山豆石の生成条件 : 雲仙岳噴火とその噴出物, 第2報
-
A09 雲仙普賢岳噴火における火山豆石の生成 : 1992 年 4 月 1 日及び 7 月 14 日の例
-
423 日本海中部地震液状化層の研究 (その4) : 砂層の液状化強度と相対密度
-
液状化で生じた砂脈と噴砂に関する-考察
-
P49 有珠山 2000 年 3 月 31 日噴火におけるテフラの total 粒度組成
-
407 日本海中部地震液状化層の研究(その3) : 第2次巨大噴砂孔発掘
-
413 複合災害の誘因と予測に関する研究
-
B47 雲仙噴火に伴う火山灰の分布特性と火山灰層の変化
-
雲仙普賢岳噴火に伴う火山灰の降灰と火山灰層の堆積後の変化
-
雲仙普賢岳噴火に伴う火砕流堆積地形とその変化
-
雲仙普賢岳1990年〜1995年噴火に伴う降下火山灰層
-
カップで捉えた火砕サ-ジ堆積物--1993年6月23日雲仙普賢岳火砕流
-
2599 砂質地盤の内部摩擦角φ_dと正規化された標準貫入試験のN値 (N_1) の関係
-
土の繰返し圧密 : 8.砂の繰返し圧密
-
平成12年3月31日有珠山噴火 緊急調査団報告 噴火の経緯,被害状況,情報伝達・避難
-
507. 雲仙普賢岳噴火に伴う降下火山灰分布の特徴とその影響
-
火山工学の確立とその研究課題
-
沖積層の堆積環境と第四紀学
-
こぼればなし : 温泉四方山話(関東の土質と基礎)
-
土の繰返し圧密 : 4.地盤の繰返し圧密に関するケーススタディー(その2)
-
土の繰返し圧密 : 3.地盤の繰返し圧密に関するケーススタディー(その1)
-
建物基礎における既存場所打ち杭の再利用事例(資源の有効活用)
-
圧密現象と続成作用 : 地質学と土質工学の接点
-
366 白石平野の地盤沈下とその地質
-
299 1987年千葉県東方沖地震で生じた液状化現象
-
DS-4 地球温暖化が地盤環境に及ぼす影響と対策(ディスカッションセッション,第46回地盤工学研究発表会)
-
宅地及び既存住宅への格子状地盤改良の展開(技術紹介)
-
根固め部のソイルセメント強度を変化させた杭の支持力調査 (特集 高支持力埋込み杭の施工管理)
-
20195 地盤強度および改良体強度の違いによる高支持力埋込み杭の先端支持力についての一考察(杭の鉛直(4):鉛直挙動ほか,構造I)
-
20179 高支持力埋込み杭の根固め部ソイルセメントの強度予測について(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
-
20178 高支持力埋込み杭の拡大根固め部のコア強度に関する一考察(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
-
20251 マイクロバブル水注入による砂地盤の不飽和化に及ぼす透水特性の影響に関する基礎的研究(液状化(2):対策・評価,構造I)
-
20207 地盤調査から求めた粘性土地盤の変形係数とひずみレベル(土の性質・調査,構造I)
-
20175 高支持力埋込み杭の根固め部に対する品質管理の実施例(その1)(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
-
液状化地盤における格子状地盤改良を併用したパイルド・ラフト基礎の挙動 (特集 2011東日本大震災の教訓と復旧 : 建築物と産業施設)
-
20176 高支持力埋込み杭の根固め部に対する品質管理の実施例(その2)(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
-
格子状地盤改良工法の液状化対策効果と工場内での施工 : TOFT工法^【○!R】
-
DS-10 地球温暖化が地盤環境に及ぼす影響と対応(2)(ディスカッションセッション,第47回地盤工学会研究発表会)
-
災害とその予測--第4紀研究の果たす役割 (災害とその予測--第4紀研究の果たす役割)
-
20199 高支持力埋込み杭の支持力に及ぼす根固め部の強度に関する研究(杭の施工品質,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20260 応答変位法における地盤変位と構造物慣性力の低減係数(動的問題(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20240 既存建物基礎の耐震診断方法の検討 : その1 直接基礎の1次診断(地震被害と耐震診断,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20241 既存建物基礎の耐震診断方法の検討 : その2 杭基礎の1次診断(地震被害と耐震診断,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20249 外周地盤改良による液状化対策の効果について(液状化対策(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1.講座を始めるにあたって(地球温暖化がもたらす地盤の環境変化と災害)
-
20332 既存建物基礎の耐震診断の適用事例(動的問題(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20308 基礎地盤不飽和化の実証的研究 : その1 原位置実験(液状化(3),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク