2522 高層建物の制振効果に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1991-08-01
著者
-
可児 長英
大成建設(株)設計本部
-
辻田 修
大成建設設計本部
-
細沢 治
大成建設設計本部
-
篠崎 洋三
大成建設設計本部
-
可児 長英
大成建設設計本部
-
可児 長英
大成建設(株)構造設計第一部
-
小倉 桂治
大成建設設計本部構造設計部
-
細沢 治
大成建設構造設計部
-
小倉 桂治
大成建設(株)設計本部
-
小倉 桂治
大成建設設計本部構造設計第一部
-
辻田 修
大成建設(株)技術センター建築技術研究所
-
篠崎 洋三
大成建設設計本部構造グループ
関連論文
- 21102 鉄筋コンクリート造建築物の新しい静的耐震設計法 : (その6)連層耐震壁フレームの柱の動的応力割増
- 21101 鉄筋コンクリート造建築物の新しい静的耐震設計法 : (その5)耐震壁の保証設計応用力
- 21100 鉄筋コンクリート造建築物の新しい静的耐震設計法 : (その4)柱の動的応力割り増し係数
- 2494 減衰増幅装置を用いた構造物の応答制御に関する研究 : その2. 地震応答解析
- 2493 減衰増幅装置を用いた構造物の応答制御に関する研究 : その1. 装置概要・実験
- 21581 極低降伏点鋼を用いたせん断降伏型制振部材の低サイクル疲労実験 : その2 実験結果の検討
- 21580 極低降伏点鋼を用いたせん断降伏型制振部材の低サイクル疲労実験 : その1 実験概要
- 極低降伏点鋼材の履歴減衰による制振システム(構造)(関東支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 2522 高層建物の制振効果に関する考察
- 2513 極低降伏点鋼材の履歴減衰により制振システム
- 5 極低降伏点鋼材の履歴減衰による制振システム(構造)
- 20472 振動法による弦材の張力測定建築構造物への適用に関する研究(可動構造,その他,構造I)
- 23398 設計法と建物の動的特性 : その2 地震応答解析
- 23397 設計法と建物の動的特性 : その1 概要および静的漸増載荷非線形解析
- 20507 さいたまスーパーアリーナの設計と施工 : その5 大屋根カーテンウォール支持架構の設計概要
- 20497 さいたまスーパーアリーナの設計と施行 : その4 コミュニティアリーナガラスカーテンウォール支持テンション架構の設計概要
- RCスラブ長期たわみ性状に関する研究(その3) : 構造系
- 20316 ドーム形状構造物の地震荷重 : 静的地震荷重と動的地震荷重の比較
- 21309 中間層免震の採用による耐震改修 : その2 中間層免震柱の施工
- ブレース型履歴ダンパーを有する柔剛混合構造の実大振動台実験
- 実大振動台実験による柱梁接合邦の破壊性状に関する研究
- 2019 高さ方向に断面変化した建築物の風振動検討 : その2 応答解析
- 2018 高さ方向に断面変化した建築物の風振動検討 : その1. 空地力実験及び振動実験
- 22436 低降伏点鋼を用いたせん断降伏型制振部材の速度依存性を考慮した履歴特性に関する研究(耐震要素:その他(2),構造III)
- 2445 壁とフレームが混在する低層RC建物の地震応答解析
- 2444 レークサイドホテルの地震被害解析(その2)
- 2443 レークサイドホテルの地震被害解析(その1)
- 21043 兵庫県南部地震の構造物被害調査報告
- 中間階および基礎における免震レトロフィット工事 : 計画および工事概要
- 既存建築物の免震レトロフィット工事
- 中間層免震建物の地震応答
- 21439 連層耐震壁間に極低降伏点境界梁を用いたRC高層建物の地震応答解析
- 40477 地震リスクマネージメント(SRM)手法による事務所ビルの地震被害の定量評価 : その2 耐震対策による地震リスクの低減効果(CAD データベース・SRM)
- 40476 地震リスクマネージメント(SRM)手法による事務所ビルの地震被害の定量評価 : その1 対象建物の概要と地震被害のモデル化(CAD データベース・SRM)
- 高層建築物における免震の適用--仙台森ビル (特集 免震構造の現在--地震に克つ建築技術) -- (免震構造建築物最新事例)
- 高層免震建物の地震応答特性に関する検討
- 21308 中間層免震の採用による耐震改修 : その1 建物概要および地震応答解析
- 21307 弾性すべり支承と積層ゴム支承を併用した高層免震建築物の地震応答特性
- 21241 1層多スパン骨組の捩じれ応答性状 : その1 地震応答解析結果
- 21010 地震リスクマネージメント手法による総合病院の機能損傷評価 : その3 現状と対策後のランク別治療損傷率の比較
- 21009 地震リスクマネージメント手法による総合病院の機能損傷評価 : その2 建物、重要機器の耐力と損傷発生確率
- 21008 地震リスクマネージメント手法による総合病院の機能損傷評価 : その1 対象病院の概要と地震被害のモデル化
- 21052 地震リスクマネージメント(SRM)手法による地震対策の定量評価 : その3 現状と対策後のリスク評価
- 21051 地震リスクマネージメント(SRM)手法による地震対策の定量評価 : その2 建物・重要機器の耐力、損傷価値
- 21050 地震リスクマネージメント(SRM)手法による地震対策の定量評価 : その1 地震リスクマネージメント手法の概要
- 21366 履歴型減衰部材を有する骨組の地震時弾塑性応答予測 : その4 設計手法の提案
- 21365 履歴型減衰部材を有する骨組の地震時弾塑性応答予測 : その3 多質点系モデルの基本性状の把握と応答予測
- 21231 1層骨組の捩じれ応答性状 : その1 地震応答解析
- 21228 ブレースを含む鉄骨造建物の兵庫県南部地震の応答解析
- 2518 履歴型減衰部材を有する骨組みの地震時弾塑性応答予測 : その2 一質点系モデルの応答予測式の提案
- 2517 履歴型減衰部材を有する骨組みの地震時弾塑性応答予測 : その1 一質点系モデルの応答性状
- 22528 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究 : その2 実験結果・検討(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
- 21203 時刻歴応答解析による残留変形の基礎的研究
- RCスラブ長期たわみ性状に関する研究 : その2
- RCスラブ長期たわみ性状に関する研究 : その1
- 21556 風荷重に対する鋼構造物の疲労設計 : その2 試設計
- 21555 風荷重に対する鋼構造物の疲労設計 : その1 理論的準備
- 実地盤上の模型基礎・建物の振動実験 : その1・実験概要
- 中間階および基礎における免震レトロフィット工事 : 構造設計
- 22527 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究 : その1 実験概要・結果(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
- 23397 梁降伏型フレームの振動解析モデル
- 23382 中間階層崩壊の解析的検討(その2)
- 23401 中間階崩壊の解析的検討
- 21699 線路上空大スパン建物の地盤・基礎・上部構造の連成解析 : その2 解析法および解析結果
- 20526 妻面タイ・ケーブルを用いた山形立体架構の設計と施工 : その2 : ジャッキダウン工事について
- 20525 妻面タイ・ケーブルを用いた山形立体架構の設計と施工 : その1 : 構造システムについて
- 20096 軒を有する陸屋根の隅欠きによる風圧低減効果
- 21532 極低降伏点鋼を用いたせん断降伏型制振部材の低サイクル疲労実験 : その4 全実験結果の検討
- 21531 極低降伏点鋼を用いたせん断降伏型制振部材の低サイクル疲労実験 : その3 幅厚比の大きい試験体の実験概要
- 実地盤上の模型基礎・建物の振動実験 : その3・実験結果-減衰及び振動モード
- 実地盤上の模型基礎・建物の振動実験 : その2・実験結果-振幅及び共振曲線
- 23151 炭素繊維シートで横補強されたコンクリート柱の圧縮特性 : その2 応力・ひずみ特性のモデル化
- 23150 炭素繊維シートで横補強されたコンクリート柱の圧縮特性 : その1 実験結果概要
- 23148 炭素繊維シートで補強されたRC柱の構造性能 : その1 実験結果
- 小ばり付き鉄筋コンクリート造床スラブのたわみに関する一考察 (構造) (関東支部)
- 小ばり付き鉄筋コンクリート造床スラブのたわみに関する一考察
- 52 小ばり付き鉄筋コンクリート造床スラブのたわみに関する一考察(構造)
- 遠心成型による超高強度コンクリート部材に関する実験的研究 -その3- : 柱-はり接合部 : 構造
- 2333 立体動的弾塑性解析用略算モデルの提案
- ニューイングランドに暮らして(所変われば)
- 1582 総合機械化高層ビル施工システムにおけるハット梁の挙動計測 : その1 ハット梁の軸力計測
- (2)免震構造における新しい流れ(IV 構造設計を支える技術・材料・工法,建築構造学の夢と憂い)
- (1)PCaPC圧着工法による「組立箱構造」の建築物の設計
- 長大な跳ね出し部を有するT字形高層建築物の構造設計 伊藤優,相京正巳,大越俊男 89(評論-1)
- 21306 弾性すべり支承と積層ゴム支承を併用した高層免震建築物の設計
- 湯河原研修センターの事例(最近の免震建築事例)(免震)
- 国立西洋美術館本館保存免震レトロフィット : 施工の計画と概要 大木典雄,望月茂喜,伊藤昭浩,阿部文昭,小川修,保坂陽之助,秋山稔,持田泰秀 19(評論-2)
- 2326 減衰増幅装置を用いた構造物の応答制御に関する研究 : その3. 実施適用建物の振動実験
- 2320 高層建物の制振効果に関する考察 : その2 建物の曲げ変形を利用した制振装置の実験的検討
- 大成建設湯河原研修センタ-耐震改修工事の概要 (建築物の耐震改修)
- 履歴型減衰部材を有する建物の設計 (制震・免震構造マルチガイド) -- (制震構造の設計)
- 履歴型減衰部材を有する建物の設計 (特集 制震・免震構造の設計) -- (制震構造の設計)
- 実地盤上の模型基礎・建物の振動実験 : (その4)実験結果-杭歪共振曲線及び最大歪モード : 構造系
- 各種規範と構造設計者(構造設計規範の在り方を考える)(構造部門研究協議会)(1993年度日本建築学会大会(関東))
- 経済性からみた可能性(免震構造の可能性)(免震部門パネルディスカッション)
- 技術の限界(特集を読んで[2012年2月号|特集:津波のサイエンス/エンジニアリング])
- 1084 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : (その1)工法の概要(解体工法(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1085 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : (その2)構造計画概要(解体工法(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1659 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : その12 適用建物(2件目)の概要及び構造計画概要(解体・短工期・安全管理(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1660 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : (その13)閉鎖空間部分の構造解析(解体・短工期・安全管理(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)