2391 免震構造物に関する研究 : その1 免震装置の特徴およびオイルダンパーの特性実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1986-07-25
著者
-
渡辺 弘之
清水建設(株)技術研究所
-
渡辺 弘之
清水建設株式会社技術研究所
-
中村 康一
清水建設(株)設計本部
-
田村 和夫
清水建設(株)技術研究所
-
須賀川 勝
清水建設(株)技術本部
-
松本 洋一
清水建設技術研究所
-
稲田 泰夫
清水建設(株)技術本部
-
須賀川 勝
清水建設株式会社技術開発本部
-
松本 洋一
清水建設(株)技術研究所
-
田村 和夫
清水建設(株)
-
中村 康一
清水建設設計本部
-
稲田 泰夫
清水建設技術研究所
-
稲田 泰夫
清水建設(株)
-
中村 康一
清水建設(株)
-
渡辺 弘之
清水建設(株)
関連論文
- 40123 建設機械によって励起される地盤振動の伝播特性 : (その4. 交通振動下における建設機械振動検出手法)(加振力・地盤振動,環境工学I)
- 40122 建設機械によって励起される地盤振動の伝播特性 : (その3. 交通振動下における振動試験)(加振力・地盤振動,環境工学I)
- 建設機械によって励起される地盤振動の伝播特性 : その2. 振動伝播特性と建設機械位置の推定(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 建設機械によって励起される地盤振動の伝播特性 : その1. 振動試験の概要(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 21367 免震ラックシステムの振動台実験(住宅・床・機器免震,材料施工)
- コイルばね防振軌道の実験および設計・施工
- 1107 コイルばね防振軌道の振動低減効果に関する検討(輪重変動と軌道支持剛性)(OS20 車輪-レール系)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 21303 やじろべえ型免震構造(SFS21)の研究 : その4 1/25模型による振動台実験
- 40134 防振軌道の地震時応答に関する振動実験
- 40118 コイルばね防振起動の振動低減効果
- 21448 制振装置を用いた床スラブ振動特性に関する研究
- コイルばね防振軌道の電車走行時振動に関する検討
- 21308 免震・防振システムの振動特性に関する研究 : 実大試験体, 小試験体基本特性試験
- 2418 三次元免震床システムの開発
- 2384 免震・防震システムの振動特性に関する研究 : 振動試験およびシミュレーション解析
- 2282 ツイン免震建物の設計と実証研究 : その6 建物の強制振動試験
- 2258 シリコーン積層ゴムを用いた免震構法に関する実証試験 : 鉛直方向強制震動試験・地震観測
- 2788 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その14 免震層の動的破断試験(多方向地震入力試験)
- 2527 蓄熱槽を利用した制振装置の研究 : (その6)地震観測
- 2383 免震構造物の振動特性
- 大地震時における中小企業の経営的被害の簡易予測に関する研究
- 2301 蓄熱槽を利用した制振装置の研究 : (その4)液体ダンパーの模型振動実験
- ニッセイアロマスクェア(オフィス棟) : 制震構法を用いた建物足元の開放
- 21451 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その77 最適制御理論に基づく免震構造のセミアクティブ制御実験(高知能建築構造システム(2),構造II)
- 2174 強震時の地盤挙動を考慮した半経験的波形合成法による入力地震動評価
- 22446 超高強度鋼を利用した高耐震構造システムの提案 : その4.梁端ウェブ降伏方式の柱梁接合部の性能確認実験(骨組:その他(6),構造III)
- 2314 構造物の振動制御法に関する研究 : (その7)アスファルト系制振材のモデル化と制振効果の予測
- 2279 構造物の振動制御法に関する研究 : (その3) 実大1/2モデル制振装置の動的加力実験
- 2278 構造物の振動制御法に関する研究 : (その2) 振動台実験のシミュレーション
- 22443 超高強度鋼を利用した高耐震構造システムの提案 : その1.構造システム概要および高層事務所建物の試設計(骨組:その他(6),構造III)
- 高層建物の居住者の地震時安全性に関わる問題点のアンケート調査による抽出(災害)
- 1483 軽量鉄骨下地間仕切壁の静的加力実験(非構造部材 (2), 材料施工)
- 2007 地震時の高層住宅からの避難行動と室内被害に関するアンケート調査 : 2005年福岡県西方沖地震を対象として(構造)
- 1020 軽量鉄骨下地間仕切壁の耐震性能確認実験(材料・施工)
- 非構造部材の耐震実験結果に基づく耐震性能の整理(材料施工)
- 21166 中間層免震建物の応答評価法に関する研究 : その2 履歴型ダンパーの場合(免震:地震・風応答,構造II)
- 2021 2003年5月26日に発生した宮城県沖の地震に関するアンケート調査 : 仙台市内の高層建物を対象にして(構造)
- 2020 配置の違いが家具の転倒挙動に及ぼす影響 : (その2)シミュレーション解析による検討(構造)
- 2019 配置の違いが家具の転倒挙動に及ぼす影響 : (その1)振動台実験による検討(構造)
- 21235 中間層免震建物の応答評価法に関する研究(中間層免震,構造II)
- 1995年兵庫県南部地震の被害調査に基づく非構造部材の耐震性評価(災害)
- 21437 三角形平面形状の超高層建物に設置した制振システム : [その1] 建物・制振装置と風観測の概要
- 2480 大阪弁天町・ORC200シンボルタワーの制振装置 : [その5]強風時応答観測
- 2402 大阪弁天町・ORC200シンボルタワーの制振装置 : [その3]制振装置振動試験
- 2479 制振装置用大型多段積層ゴムの大変形加力試験 : (その1) 試験概要と基本モデルの変形特性
- 2432 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その6) 強制振動試験と風観測
- 2385 免震構法に関する実証試験 : その2 室内試験および現地予備試験
- 2690 原子力施設の免震構法に関する実証試験 : (その4)試験建屋の地震観測結果
- 2689 原子力施設の免震構法に関する実証試験 : (その3)試験建屋を用いた現地試験結果
- 2717 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その14 : 免震装置の限界性能把握実験及び評価 : 積層ゴムの経年変化
- 2304 シリコーン積層ゴムの特性試験
- 東京周辺の軟弱地盤における地中地震の観測
- 軟弱地盤の地震観測と解析
- 成層地盤における地震観測と解析
- 軟弱地盤における地震観測 : 構造
- 成層地盤における地震観測と解析
- 成層地盤における地震観測と解析
- 2244 高減衰多段積層ゴムを用いた免震床システムの開発
- 2238 免震構法に関する実証試験 : (その5) 高減衰積層ゴムの振動試験・地震観測
- 2384 免震構法に関する実証試験 : その1 全体概要
- 2391 免震構造物に関する研究 : その1 免震装置の特徴およびオイルダンパーの特性実験
- 2458 蓄熱槽を利用した制振装置の研究 : その5 もぐりぜき式蓄熱槽の部分模型振動台実験
- 2394 ツイン免震建物の設計と実証研究 : その1 建物概要及び免震装置の特性
- 2729 三次元液状化解析を用いたソイルセメント壁による杭の曲げモーメント低減効果の検討
- 21669 超々高層建物(SSH)の構造設計 : (その5)基礎の設計と安全性の検討
- 21537 鋼管の捩れ降伏を利用した弾塑性ダンパーに関する研究 : その1. 弾塑性ダンパーの低サイクル疲労特性
- 国立西洋美術館本館保存免震レトロフィット : 構造設計
- 1232 国立静養美術館保存免震レトロフィット : その4 構造設計概要
- 1231 国立静養美術館保存免震レトロフィット : その3 構造設計方針
- 1229 国立静養美術館保存免震レトロフィット : その1 保存改修の計画と概要
- 2558 電気粘性流体を利用した回転型可変減衰ダンパーの基本特性に関する研究 : [その1]装置概要と減衰力特性
- 2357 シリコーン積層ゴムを用いた免震構法に関する実証試験 : 基本特性試験・強制振動試験
- 2211 鉛入り積層ゴムを用いた免震構造物の振動特性
- 21562 充填型鋼管コンクリート柱に関する研究 : (その4)円形断面の軸力曲げせん断実験 -Mシリーズ-
- 21409 アンボンド型充填鋼管コンクリート構造に関する研究 : その12 UTC部材のせん断実験(実験値と解析値の比較)
- 21393 アンボンド型充填鋼管コンクリート構造に関する研究 : その7.鋼管の曲げモーメント負担性状
- 21365 アンボンド型充填鋼管コンクリート構造に関する研究 : その1.原理, 構成及び実験計画
- 2551 シールドブロックの耐震性に関する実験的研究
- 221 骨組構造物の接合部における破壊挙動と溶接欠陥の評価について(第2報) : 溶接欠陥の評価方法に関する一考察
- 建築鉄骨溶接部の破壊挙動と欠陥評価に関する研究(その2) : 柱梁仕口における溶接欠陥の評価方法に関する一考察 : 構造
- 22241 鋼管の捩れ降伏を利用した弾塑性ダンパーに関する研究 : その4 改良型弾塑性ダンパーの低サイクル疲労特性II
- 21705 鋼管の捩れ降伏を利用した弾塑性ダンパーに関する研究 : その3 改良型弾塑性ダンパーの低サイクル疲労特性
- 21538 鋼管の捩れ降伏を利用した弾塑性ダンパーに関する研究 : その2. モデル建屋の弾塑性応答解析
- 2829 ワンタッチ式ジョイントを有する単層ドームの開発 : (その2)解析手法の提案及び適用
- 2207 不整形な平面を有する高層建物への免震構造の適用
- 2003 1979年 Imperial Valley 地震の調査および解析 : その2. 地盤モデルの設定と常時微動測定結果
- 2519 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その3 : 積層ゴムの耐久性実験
- 新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)の振動実験
- 2387 免震構法に関する実証試験 : その4 建屋応答特性と応答解析
- 2386 免震構法に関する実証試験 : その3 地震観測結果
- 鋼管矢板井筒基礎の振動性状について : 自由振動実験とその解析
- 免震構造の開発研究--東北大学構内免震実験建屋の実証試験結果について
- 石炭サイロ模型の振動実験と解析 : その2:実験結果と数値解析結果の比較
- 石炭サイロ模型の振動実験と解析 : その1:振動実験概要と実験結果
- 井筒基礎の振動性状に関する実験と解析 : 構造
- フォークリフト走行時の動荷重の推定 : 構造
- 11階建プレハブアパートの振動実験 : 構造
- 2443 慣性ポンプダンパーによる構造物の振動制御 : その(3)ギャップ付き慣性ポンプダンパーによる地震応答の制御
- RC造90m煙突の解体時における環境振動予測
- 免震・防振システムの振動特性に関する研究