新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)の振動実験
スポンサーリンク
概要
著者
-
渡辺 弘之
清水建設株式会社技術研究所
-
慈道 順一
竹中工務店技術研究所
-
広松 猛
竹中工務店技術研究所
-
慈道 順一
相互作用試験分科会
-
広松 猛
竹中工務店
-
広松 猛
(株)竹中工務店・技術研究所
-
横田 治彦
清水建設研究所
-
渡辺 弘之
清水建設研究所
-
塩屋 清人
清水建設研究所
-
慈道 順一
竹中工務店
-
渡辺 弘之
清水建設研
関連論文
- 21367 免震ラックシステムの振動台実験(住宅・床・機器免震,材料施工)
- 21303 やじろべえ型免震構造(SFS21)の研究 : その4 1/25模型による振動台実験
- 21448 制振装置を用いた床スラブ振動特性に関する研究
- 21308 免震・防振システムの振動特性に関する研究 : 実大試験体, 小試験体基本特性試験
- 2418 三次元免震床システムの開発
- 2384 免震・防震システムの振動特性に関する研究 : 振動試験およびシミュレーション解析
- 2282 ツイン免震建物の設計と実証研究 : その6 建物の強制振動試験
- 2258 シリコーン積層ゴムを用いた免震構法に関する実証試験 : 鉛直方向強制震動試験・地震観測
- 2788 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その14 免震層の動的破断試験(多方向地震入力試験)
- 2527 蓄熱槽を利用した制振装置の研究 : (その6)地震観測
- 2383 免震構造物の振動特性
- 2301 蓄熱槽を利用した制振装置の研究 : (その4)液体ダンパーの模型振動実験
- 2362 ラックと外壁が構造独立した高層立体倉庫の強震時挙動に関する研究 : (その1)両者間相対変位の基礎検討
- 2385 免震構法に関する実証試験 : その2 室内試験および現地予備試験
- 原子炉建物と地盤の相互作用に関する研究 : 基礎底盤面からの地下逸散減衰効果の解析 : 構造
- 2690 原子力施設の免震構法に関する実証試験 : (その4)試験建屋の地震観測結果
- 2689 原子力施設の免震構法に関する実証試験 : (その3)試験建屋を用いた現地試験結果
- 2370 粘性減衰と履歴ループのエネルギー消費による減衰効果に関する考察
- 2717 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その14 : 免震装置の限界性能把握実験及び評価 : 積層ゴムの経年変化
- 2477 観客席用大スパンPC段床の防振設計 : (その2)歩行シミュレーションと振動感覚評価
- 2476 観客席用大スパンPC段床の防振設計 : (その1)防振設計のための物理諸元の設定
- コンサート公演中の観客の動作により発生する振動に関する考察 : 実態調査と加振力の同定
- 微細振動の観点からみた複合床の剛性評価法に関する考察
- 4153 上層階に設置された大型設備機器の防振対策 : (その2) 防振設計の検証
- 2194 床構造の面外振動性状に関する研究 : (その12) 重層床構造の連成振動解析
- 2193 床構造の面外振動性状に関する研究 : (その11) 直交異方性を有する床構造の振動性状
- 4119 防振材を介して床構造にかかる加振力に関する一考察
- 2246 床構造の面外振動性状に関する研究(その10) : 大スパン架構上での大型車両走行に対する防振検討
- 2245 床構造の面外振動性状に関する研究 (その9) : 大スパンフロアーパネルの振動環境予測とその確認
- 4206 タイポストによる大スパン床構造の防振効果について : (その4) 人の歩行加振等による防振効果の確認
- 4205 タイポストによる大スパン床構造の防振効果について : (その3) 強制振動実験による振動性状の検討
- 4204 タイポストによる大スパン床構造の防振効果について : (その2) 設計時点に行った予測解析の手法と結果
- 4203 タイポストによる大スパン床構造の防振効果について : (その1) 対象建物とタイポストの概要
- 2475 床構造の面外振動性状に関する研究(その8) : 大スパンフロアパネルの境界条件設定と評価
- 2102 埋込みを考慮した原子炉建屋の地震応答解析法 : (その3)格子型・FEMモデルのモデル化方法の検討
- 東京周辺の軟弱地盤における地中地震の観測
- 軟弱地盤の地震観測と解析
- 新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)の地震観測
- 横浜天理ビルにおける地震観測と解析 : シミュレーション解析(その2) : 構造系
- 原子炉建屋の弾塑性地震応答解析 : その2・地震応答解析法および解析例
- 横浜天理ビルにおける地震観測と解析 : 伊豆大島近海地震によるシミュレ-ション解析
- 建物間相互作用を考慮した原子炉建屋の地震応答解析法 その1 : 弾性地震応答解析 : 構造系
- 成層地盤における地震観測と解析
- 軟弱地盤における地震観測 : 構造
- 成層地盤における地震観測と解析
- 成層地盤における地震観測と解析
- 2244 高減衰多段積層ゴムを用いた免震床システムの開発
- 2238 免震構法に関する実証試験 : (その5) 高減衰積層ゴムの振動試験・地震観測
- 2391 免震構造物に関する研究 : その1 免震装置の特徴およびオイルダンパーの特性実験
- 2458 蓄熱槽を利用した制振装置の研究 : その5 もぐりぜき式蓄熱槽の部分模型振動台実験
- 4002 環境振動の予測と評価に関する研究 : (その3)複数歩行振動のシミュレーション解析
- 2357 シリコーン積層ゴムを用いた免震構法に関する実証試験 : 基本特性試験・強制振動試験
- 中国砂漠における大型太陽光発電の研究(1) : 発電基地建設のための砂漠の最適地選定
- 2501 大型模型による原子炉建屋と地盤の動的相互作用試験 : (その9)AC5試験の結果
- 2551 シールドブロックの耐震性に関する実験的研究
- 4925 床構造における環境振動の予測精度
- 床構造の環境振動シミュレ-ションによる評価 (品質評価の技術)
- 2457 床構造の面外振動性状に関する研究 : (その7)床版共振に関する障害防止対策案の解析的検討事例
- 4003 環境振動の予測と評価に関する研究 : (その4)RC造浮き床構造の振動性状とその効果
- 4078 動的吸振装置を用いた大型高速プレスの防振対策
- 2262 地盤の成層性が地表面剛基礎のインピーダンスに及ぼす影響 : 等価半無限地盤との比較
- 2295 B.E.M.による構造物間相互作用の検討 : 埋込みの有無による影響
- 2003 1979年 Imperial Valley 地震の調査および解析 : その2. 地盤モデルの設定と常時微動測定結果
- 2573 大型模型による原子炉建屋と地盤の動的相互作用試験 : (その29) AC試験体地震応答解析結果(FEM, 格子型モデル)
- 2519 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その3 : 積層ゴムの耐久性実験
- 建物LCAのための構造化分析手法の適用
- 40469 建物LCにおけるコストと環境負荷との関連性
- 40466 集合住宅における「ライフサイクル価値」(LCV)の提案
- 臨海都市における海面上昇対策の計画アセスメント
- 臨海都市における海面上昇対策の計画アセスメント
- 40442 建築物の環境負荷定量評価手法の研究 (その2) : 建物ライフサイクル評価システムの構築
- 40441 建築物の環境負荷定量評価手法の研究(その1) : 建物LCAのためのプロセスフロー分析
- 建築会社におけるリサイクル・廃棄物処理事例
- 2364 ラックと外壁が構造独立した高層立体倉庫の強震時挙動に関する研究 : (その3)構造一体型の場合の振動性状実測例
- 2367 建築物の平面形状による2次元地震応答への影響
- 新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)の振動実験
- 原子炉建物と地盤の相互作用に関する試験研究 : その3 上部及び連成系試験体の強制振動実験 : 構造系
- 2568 大型模型による原子炉建屋と地盤の動的相互作用試験 : (その24) 建屋(基礎) 間相互作用試験結果の検討
- 入力-構造物系の不確定性を考慮した地震応答解析
- 2217 立体アレー観測によるやや長周期地震動の波動伝播特性
- 2128 大型模型による原子炉建屋と地盤の動的相互作用実験 : (その16)AC7試験の結果
- 2499 大型模型による原子炉建屋と地盤の動的相互作用試験(その7) AC3試験の結果
- 2182 入力-構造物系の不確定性を考慮した地震応答解析
- 大型模型による原子炉建屋と地盤の動的相互作用試験 : (その3) AC2試験の結果 : 構造
- 起振実験による大型コンクリートブロックー岩盤系の動的相互作用に関する研究 : その1 実験概要 : 構造
- 軟弱地盤に建つ杭支持低層構造物の地震時振動性状 : 構造
- 岩盤アレー観測記録の解析 : その1・観測所間の特性比較
- モジュール化されたTQMの自己評価・診断法
- 原子炉建物と地盤の相互作用に関する試験研究 : その4 実験結果のシミュレーション解析 : 構造系
- 複素剛性表示による運動方程式の解法 : 多自由度運動方程式のモード分離による解法
- 複素ばねを持つ多自由度運動方程式の解法とその応用 : 第 1 報モード分離による解法
- 構造物-杭-地盤連成系の振動性状に関する研究 : 基礎-杭-地盤連成系の動的評価 : 構造
- 鋼管矢板井筒基礎の振動性状について : 自由振動実験とその解析
- 石炭サイロ模型の振動実験と解析 : その2:実験結果と数値解析結果の比較
- 石炭サイロ模型の振動実験と解析 : その1:振動実験概要と実験結果
- 井筒基礎の振動性状に関する実験と解析 : 構造
- フォークリフト走行時の動荷重の推定 : 構造
- 11階建プレハブアパートの振動実験 : 構造
- 2443 慣性ポンプダンパーによる構造物の振動制御 : その(3)ギャップ付き慣性ポンプダンパーによる地震応答の制御
- RC造90m煙突の解体時における環境振動予測