4267 ユニット式氷蓄熱空調システムの実用化研究 : その3 実証機の運転実績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1986-07-25
著者
-
平野 功
大成建設(株)技術開発部
-
平野 功
大成建設(株)技術研究所
-
平野 功
大成建設(株)
-
梅主 洋一郎
大成建設(株)
-
小池 武雄
大成建設(株)技術研究所
-
北村 剛
大成建設(株)技術研究所
-
向野 元昭
大成建設(株)技術研究所
-
市橋 隆
大成建設(株)技術開発部
-
柳田 一男
大成建設(株)設備部
-
梅主 洋一郎
早稲田大学
-
梅主 洋一郎
大成建設(株)技術本部
-
北村 剛
大成建設(株)
-
市橋 隆
大成建設(株)
-
小池 武雄
大成建設(株)
-
柳田 一男
大成建設
関連論文
- 4644 リサイクル型ビルディングシステムの評価 : 資源・エネルギー・廃棄物に関する評価
- 平成13年度学術講演会概要
- 4426 日本人の温冷感とSETに関する研究 : その2 被験者実験の結果および考察
- 4425 日本人の温冷感とSETに関する研究 : その1 被験者実験の概要および着衣量・活動量等の検討
- 4267 ユニット式氷蓄熱空調システムの実用化研究 : その3 実証機の運転実績
- 4045 ユニット式氷蓄熱空調システムの実用化研究 : その2 負荷変動への追従性
- 4044 ユニット式氷蓄熱空調システムの実用化研究 : その1 基本システム概要
- 4535 地域熱供給の計画に関する研究 : その1 経済性評価プログラムと検討例
- 8013 建物保守管理に関する研究 : (その5) 建物保守管理計画用システムによる試算結果
- 8058 建物保守管理に関する研究 : (その3)設備機器の修繕周期・修繕率について
- 4265 クリーンルームの環境評価に関する実測的研究 : その7 クリーンルームにおけるイオン発生特性
- 第39回学会賞, 第15回振興賞技術振興賞, 第1回特別賞"十年賞"受賞物件一覧および受賞の言葉
- 4473 アトリウム温熱環境実測結果 : その2 PMV制御の検証
- 4472 アトリウム温熱環境実測結果 : その1 夏期・冬期実測結果
- VAVダクトレス空調システムの実証実験およびシミュレーション
- VAVパッケージ型空調機の実証実験とシミュレーション
- サステナブル・ビルディング普及のための提言 : 理念・国際動向・具体事例を巡って(ワークショップ開催記録)(地球環境委員会 サステナブル・ビルディング小委員会)(活動レポート)
- ペリメータ空調方式の研究 (第10報)各種方式の冷房性能比較検討
- 標準新有効温度(SET※)と温熱感覚の関係-4-湿度の異なる場合の検討
- 4061 大成建設技術研究所の環境心理実験室について
- 4063 オフィス環境実態調査
- 4359 オフィス環境実態調査 : その2 温熱, 音, 空間, 色彩に関する調査結果
- 4013 オフィス環境実態調査 : その1 調査概要及び光に関する調査結果
- 4619 オフィスビルにおける雨水・中水利用状況調査 : Fビルの実測結果
- 4324 積雪寒冷都市型アトリウムの熱環境 : その5 模型実験とシミュレーションの比較
- 変動風空調システムの実用化研究
- 4223 トータルエネルギーシステムの適用効果 : その5 トータルエネルギーシステム計画用略算プログラムの概要とその試算例
- 温暖地における外断熱事務所ビルの室内温熱環境実測結果
- パッシブ型事務所ビルの熱環境とエネルギ消費特性
- 4845 電磁シールド塗料のシールド性能に関する実験的検討
- 4007 電磁シールド・工法と性能(その2) : 導波管効果について(環境工学)
- 4005 鉄筋コンクリート構造の電磁シールド性能に関する実験的検討 : その1現場における測定結果例及び性能設計の可能性について(環境工学)
- 4004 鉄筋コンクリート構造の電磁シールド性能に関する実験的検討 : その1、構成材料の性能値への寄与状況及び経年変化による影響(環境工学)
- 4343 電波無音響室・半無響室シミュレーションシステムの予測精度に関する検討 : 低周波数域に対する適用限界について
- 4239 スリット型電磁シールド換気口の開発 : 電磁シールドの原理と基礎特性の検討
- 4668 電波無響室・半無響室シミュレーションシステムの開発 : システム概要と予測精度検討例
- 4667 電磁シールド性能測定実験室(その2) : 実験室内の空間特性の測定
- 5427 評価基準のカスタマイズ : グリーンビルの評価方法に関する国際共同研究開発-その2-
- 4358 室内温熱環境の変動性に関する研究 : その1 パルス変動する等温気流の人体に及ぼす影響
- 4200 クリーンルームの環境評価に関する実測的研究 : その5 クリーンロボット走行によるウェーハ表面汚染について
- 4199 クリーンルームの環境評価に関する実測的研究 : その4 クリーンロボット走行による空気環境の変化について
- 4141 クリーンルームの環境評価に関する実測的研究 : その3 竣工時における清掃段階別清浄度試験
- 電子計算機による建物の管理および制御 (主集 建築における電算機利用の動向)
- 5426 事務所ビルの事例検討 : グリーンビル評価手法による建築物の環境調和性評価(その1)
- 4776 床吹出空調の評価研究 : その6 床下の熱挙動および室内上下温度差について
- 1079 クリーンルーム内装材仕上げ塗料に関する研究 : その2 金属イオン汚染対策について
- 4730 床吹出空調に関する実験的研究 : その4. ペリメータ暖房負荷処理実験
- 4435 業務用電化厨房における温熱・空気環境に関する実験研究 その2
- 4177 美容の為の環境評価研究 : その3. 空気の酸素濃度及び湿度を高めた環境が人間に及ぼす影響
- 1179 クリーンルーム内装仕上げ塗料に関する研究
- 4637 集合住宅における厨芥排水処理システム実証実験(環境工学)
- 4533 蓄熱空調システムにおける搬送動力低減システムの開発(環境工学)
- 4122 作業環境の評価と改善研究 : その1クリーンルーム内作業者の心理・生理量の実態把握(環境工学)
- 4117 美容の為の環境評価研究 : その2.因子分析法による各種環境要因の評価(環境工学)
- 4116 美容の為の環境評価研究 : その1.分散分析法による各種環境要因の評価(環境工学)
- "ガレリアかめおか"の換気・通風・温熱環境解析および性能検証実測
- 41108 ペリメータ空調方式の研究 : (第11報) エアバリア吹出し風量と空調消費エネルギ
- 天井放射併用空調システムの実測評価
- 40425 LCCO_2算出の為の設備概算原単位の検討(LCCO_2)
- ペリメータ空調方式の研究 (第9報)放射エアバリア実装置による性能比較
- 4404 ペリメータ空調方式の研究 : 第6報 各方式の暖房性能比較検討
- 4403 ペリメータ空調方式の研究 : 第5報 放射暖房併用エアバリアの性能評価実験
- 4402 ペリメータ空調方式の研究 : 第4報 放射暖房併用エアバリア方式の概要と放射暖房パネル実験
- 8063 建物保守管理に関する研究 : (その7) 建物保守管理実用システムの検討
- アトリウムの日射調整スクリーンの効果に関する模型実験
- 4775 床吹出空調の評価研究 : その5. 事務所ビルでの夏期冬期運転実測結果
- 4534 美容の為の環境評価研究 : その4 空気イオンが人間に及ぼす影響
- 4734 VAV床吹出口による床吹出空調方式の温熱環境評価実測
- 4728 床吹出空調に関する実験的研究 : その2 床下および室内の温度分布について
- 4727 床吹出空調に関する実験的研究 : その1 床下障害物が床下静圧分布に及ぼす影響
- 4337 室内空気環境の評価研究 : その1 温湿度変化による香り認知特性実験
- 40445 LCCO_2による事務所ビルの試算 (その4) : 概算法の算出方法及び試算結果
- 40444 LCCO_2による事務所ビルの試算(その3) : 物量ベースの清算法と概算法の算出方法の概要
- LCCO2による建物の環境負荷に関する研究--精算法と概算法の算出方法の提案と試算結果
- 窓際のプッシュプル流れによる日射熱負荷の除去効果について
- 4587 クリーンルームの環境評価に関する実測的研究 : その6 無塵衣の発塵と着心地について
- 40438 個別の建設活動における地球環境負荷把握のための試行調査について : その2 温暖化関連について(環境影響)
- 4588 クリーンルームの環境評価に関する実測的研究 : その7 装置駆動機構からの発塵特性について
- 4309 クリーンルームの環境評価に関する実測的研究 : その8 クリーンルームにおけるイオン発生特性-第2報
- 蓄熱槽の有効利用について : Pホテル実測調査・解析 : 環境工学
- サステナブルビルディング普及へ向けての提言
- A-13 ペリメータ空調方式の研究 : (第10報)各種方式の冷房性能比較検討
- A-12 ペリメータ空調方式の研究 : (第9報)放射エアバリア実装置による性能比較
- D-47 ペリメータ空調方式の研究 : (第7報)放射暖房併用エアバリア方式の性能評価と仕様確立実験
- E-22 アトリウム温熱環境実測調査 : 夏期冬期実測結果及びPMV制御の検証
- E-62 床吹出し空調の評価研究 : 実測データによる床下と室内の温熱環境の評価
- D-12 バランスヘッダーを用いた蓄熱システムの効率に関する研究 : その1 仕様決定のための模型実験
- B-39 美容の為の環境評価研究 : その3.空気イオンが人間に及ぼす影響
- A-35 VAVパッケージ型空調機の実証実験とシミュレーション : (その2)空冷ヒートポンプ式VAVパッケージ
- B-42 VAVパッケージ型空調機の実証実験とシミュレーション : (その1)水冷式VAVパッケージ
- B-43 VAVダクトレス空調システムの実証実験およびシミュレーション
- D-27 美容の為の環境評価研究 : その1. 分散分析法・因子分析法による各種環境要因の評価
- B-29 空調用機器蓄熱負荷の実測と分析
- B-8 床吹出空調の評価研究 : その3. ペリメータ暖房負荷処理実験
- D-16 東北電力山形支店ビルにおける省エネルギー手法とその効果に関する調査研究 : (その4)VAVダクトレスおよびエアバリアシステムの夏期運転実測結果と分析
- B-22 東北電力山形支店ビルにおける省エネルギー手法とその効果に関する調査研究 : (その2)VAVダクトレスおよびエアバリアシステムの冬期運転実測結果
- C-8 窓際のプッシュプル流れによる熱負荷の除去効果について : (その2)貫流熱負荷の除去効果
- C-12 天井放射併用空調システムの実測評価
- D-48 ペリメータ空調方式の研究 : (第8報)暖房運転時の熱環境および建設工事實比較
- D-32 アトリウムの日射調整スクリーンの効果に関する模型実験