超臨界CO_2を対象とした熱駆動溶媒循環装置の熱流動解析(OS23a 相変化・超臨界流体の計算力学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Numerical simulations have been performed to investigate the flow and heat transfer characteristics of near-critical and supercritical CO_2) in the thermally driven high pressure CO_2, circular system proposed by the authors by using of a CFD code, FLUENT. Since the flow can be easily turbulence due to its low kinematic viscosity, the renormalization group (RNG) k-c model was adopted to account for the turbulent flow appropriately. The physical property temperature dependence of CO_2 was considered with piecewise-linear profile (properties vs temperature) under constant pressure. It was found that M-shape radial velocity profile of heating zone was developed by sharply high flow near the wall and relatively slow main flow and that the average circulation flow rate was comparable to that measured by tracer method.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2004-11-17
著者
関連論文
- 3-61 緑藻Chlorococcum littoraleのエネルギー成分の生産に与える通気ガス組成および培地N源の影響((14)生産・メタン発酵,Session 3 バイオマス等)
- 3-11.金属酸化物触媒を用いた高温高圧水中でのグルコース変換反応((5)水熱等II,Session 3 バイオマス等)
- 3-1.超臨界水中での直鎖遊離脂肪酸の脱炭酸反応((1)水熱,Session 3 バイオマス等)
- CO_2地下貯留のための岩石へのCO_2収着挙動に関する研究
- 超臨界二酸化炭素場の融液晶析による有機板状粒子粉体の開発
- ハイブリッド量子力学/分子力場計算を用いた超臨界水中でのグリセルアルデヒドの変換反応
- 密度汎関数法を用いたグリセルアルデヒド変換反応の解析
- ウインター・サイエンスキャンプ「種々の気体の粘度を測ってみよう」を実施して
- 2-5-2 超臨界CO2を用いたCo担持シリカ作製とFT合成への応用(2-5 天然ガス転換技術2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表)
- 科学技術振興機構主催のウィンター・サイエンスキャンプ(高校生対象) : 種々の気体の粘度を測ってみよう(ながれと創造教育)
- 東北大学創造工学センターにおける小・中学生を対象とした科学教室の開催
- 東北大学創造工学センターにおける実践的教育活動とサイエンスカフェの取り組み
- CO_2掃攻環境に着目した岩石・鉱物のCO_2収着挙動に関する研究
- 高温高圧水溶液を対象とした誘電物性測定装置の開発
- 超臨界二酸化炭素を用いた有機高分子材料への金属微粒子の注入
- 超臨界CO_2を対象とした熱駆動溶媒循環装置の熱流動解析(OS23a 相変化・超臨界流体の計算力学)
- 超臨界二酸化炭素を用いた洗浄技術について
- 超臨界流体を用いた材料合成技術
- 化学工学の挑戦
- 1-1-2 超臨界水-重質油系相平衡予測法の開発(1-1 重質油改質1,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- ポリエチレングリコールアミンとC_の無溶媒修飾反応
- 高温高圧水中部分酸化によるグルコースからの水素製造技術(第2報) : 反応機構およびギ酸の分解速度(バイオマス)
- 高温高圧水中部分酸化によるグルコースからの水素製造技術(第1報) : 触媒の選定およびZnOの効果について(バイオマス)
- P-212 高温高圧水中部分酸化によるグルコースからの水素製造反応のメカニズム解明に関する研究(ポスター発表)
- P213 部分酸化を併用した高温高圧水中での反応によるバイオマスからの水素製造の基礎的検討(ポスター発表)
- P107 微細藻類のカスケード利用に関する基礎的研究(ポスター発表)
- 3-66.微細藻類の高効率生産に及ぼす環境因子の影響((15)微生物,Session 3 バイオマス等)
- 3-17.部分酸化を併用したバイオマスの高温高圧水中ガス化反応の触媒依存性((4)ガス化4,Session 3 バイオマス等)
- P216 高温高圧水中におけるグルコース反応に及ぼす金属酸化物の影響
- P215 ZnO触媒を用いた高温高圧水中における水素生成反応
- 2-7.CO_2を利用した環境調和型メタンハイドレート回収に関する速度論的研究((2)天然ガス・メタンハイドレート等II,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 東北大学超臨界溶媒工学研究センター
- 東北大学超臨海溶媒工学研究センター
- 超臨界流体を注入した高分子材料の溶融粘度の連続測定
- Synthetic 法に基づく高圧相平衡測定装置の開発と検証
- 超臨界二酸化炭素を用いたドライクリーニングの実用化
- 熱駆動の超臨界CO2循環装置の開発と解析 (超臨界最新技術特集第7号)
- 金属酸化物触媒を用いた超臨界二酸化炭素とメタノールからの炭酸ジメチル直接合成に関する検討 (超臨界最新技術特集第7号)
- これからの機能とリサイクル
- 会員にとっての化学工学会とは・・
- 最近の物性値研究概観
- みちのく・未知の奥にある・・・これからの成形加工へ
- 超臨界流体
- 超臨界流体技術の洗浄分野への応用
- 溶融ポリマーに溶解した超臨界CO_2濃度のオンライン計測法
- ワークショップ : 流体物性測定の基礎
- NH_3-SO_2-CO_2希薄水溶液の気液平衡特性
- 超臨界二酸化炭素の自然対流熱伝達における数値解析
- 超臨界流体でなにができるか
- 超臨界領域における溶解度について (素材プロセッシングにおける溶媒の物理化学)
- 流通法による高温高圧気液平衡の測定 (独創性への測定法)
- Synthetic 法を用いたエチレン+有機溶剤系の高圧気液平衡測定
- 超臨界流体の工学的利用 (超臨界流体の新しい技術)
- 超臨界流体を含む混合系の相挙動
- 抽出実験に基づく超臨界二酸化炭素に対する稀少天然成分の溶解度推定
- 超臨界CO_2中溶解度測定による溶質SP値の実験的推定
- (65)大学一年生を対象とした創造工学研修の実施と意義 : 東北大学工学部化学・バイオ系での実施例を通して(個性化・活性化(I),第16セッション)
- 高圧実験てくにっく
- F203 CO_2地下貯留のための岩石および鉱物のCO_2収着特性に関する研究(OS11 温暖化対策とCO_2削減技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 超臨界水の物性とその可能性
- 超臨界CO_2-エントレーナー法による多孔性シリカからのテンプレート剤抽出
- 1-4-3 超臨界水重質油改質プロセスにおける水+重質油系相平衡の測定(1-4 重質油、接触改質,Session 1 石炭・重質油等)
- 超臨界CO2を溶媒としたRh/CeO2の調製とその自動車排ガス触媒としての応用
- E-62 揮発性有機化合物に汚染されたケミカルフィルタの再生に関する研究
- H-41 超臨界二酸化炭素によるケミカルフィルタの再生
- F-40 多成分有機ガスを吸着したケミカルフィルタの再生に関する研究