超臨界二酸化炭素を用いた有機高分子材料への金属微粒子の注入
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- プラスチック成形加工学会の論文
- 2003-09-20
著者
-
大竹 勝人
産業技術総合研究所
-
猪股 宏
東北大学
-
猪股 宏
東北大学超臨界溶媒工学研究センター
-
中西 勉
化学技術戦略推進機構
-
畑 和明
化学技術戦略推進機構
-
林 拓道
産業技術総合研究所
-
大竹 勝人
産業技術総合研
関連論文
- 3-1.超臨界水中での直鎖遊離脂肪酸の脱炭酸反応((1)水熱,Session 3 バイオマス等)
- ウインター・サイエンスキャンプ「種々の気体の粘度を測ってみよう」を実施して
- 超臨界二酸化炭素を用いたRDXの結晶形状制御
- 科学技術振興機構主催のウィンター・サイエンスキャンプ(高校生対象) : 種々の気体の粘度を測ってみよう(ながれと創造教育)
- 東北大学創造工学センターにおける小・中学生を対象とした科学教室の開催
- 東北大学創造工学センターにおける実践的教育活動とサイエンスカフェの取り組み
- 超臨界二酸化炭素を用いた有機高分子材料への金属微粒子の注入
- 超臨界CO_2を対象とした熱駆動溶媒循環装置の熱流動解析(OS23a 相変化・超臨界流体の計算力学)
- 超臨界二酸化炭素を用いた洗浄技術について
- 超臨界流体を用いた材料合成技術