イメージ腎動脈モデル分岐部の血行動態(J06-4 イメージベースト達成バイオメカニクス解析(4),J06 イメージベースト達成バイオメカニクス解析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The arterial branch from abdominal artery to renal artery is one of the predilection sites of atherosclerosis. In the present study, the realistic renal arterial branch is modeled on the basis of 3D data obtained from CT image. In the experiment, the axial and the secondary velocity vectors have been measured by PIV. Also, the tangential velocity around the upstream corner has been measured by LDA. And the wall shear stress is estimated the velocity difference between the tube wall and the spot at a distance of 0.6mm from the tube wall. The wall shear stress distinctly changes around the upstream corner. The large change of the wall shear stress along the upstream corner would be closely related with the initiation of atherosclerosis from the viewpoint of hemodyhamics.
- 2004-09-04
著者
-
片岡 則之
川崎医科大学医用工学
-
劉 浩
千葉大学
-
山口 隆平
芝浦工大
-
山口 隆平
芝浦工大院
-
山口 隆平
芝浦工業大学工学部機械工学科
-
片岡 則之
川崎医福大
-
糸賀 亨
芝浦工大
-
片岡 則之
川崎医大
-
糸賀 亨
芝浦工大院
関連論文
- 611 流体・構造連成解析による昆虫羽ばたき翼の空気力学的性能の評価(OS9-2:生物流体とバイオミメティクス(2),OS9:生物流体とバイオミメティクス)
- 拍動流中における腎動脈分岐部周りの流れ構造(流体工学,流体機械)
- 31.単球の内皮下浸潤動態の単一生細胞レベルにおける時間空間的解析(第26回中国四国支部大会抄録)
- イメージベースト血管モデルを用いた腎動脈分岐部の血流動態の解析(イメージベースト連成バイオメカニクス)
- 血管病変好発部位である腎動脈分岐部を模擬した流路モデルにおける流体力学的構造(流体工学,流体機械)
- 血管形状自動抽出法の開発と腎動脈の血流解析への応用
- 小児難治性腎不全に対する自己臍帯静脈血管内皮細胞移植治療 : 臍帯血由来細胞の移植, 再生医療への活用の考察
- 214 せん断流れ中の赤血球変形挙動の境界要素法解析(OS1-3:循環器系のバイオメカニクス(3),OS1:循環器系のバイオメカニクス)
- B203 境界要素法による定ずり流れ中での赤血球の変形挙動解析(生物流体・熱工学)
- 脳前交通動脈回りに発生した実動脈瘤内の流れ構造(流体工学,流体機械)