反磁性流体における磁気熱対流の過渡特性(一般セッション 対流熱伝達 I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We numerically simulated how magnetizing force affects the natural convection of water with the diamagnetic property in a vertical cylindrical container heated from below and cooled from above. When the circular electric coil was placed at the lower end plate heated isothermally, the average Nusselt number in the system with the magnetic field decreased in comparison with that in the system without the magnetic field so that natural convection was suppressed by the magnetizing force. When the circular electric coil was placed at the upper end plate cooled isothermally, the reverse tendency was computed. Furthermore, to understand the mechanism of the generation of the magnetothermal convection induced by the magnetizing force, the variety of magnetothermal convection to the steady state was visualized under two different initial conditions.
- 2004-11-10
著者
-
赤松 正人
山形大学工学部 機械システム工学科
-
尾添 紘之
九大
-
尾添 紘之
九州大学名誉教授 九州大学先導物質化学研究所
-
日向野 三雄
秋県大
-
赤松 正人
秋県大
-
高橋 義雄
秋県大
-
赤松 正人
山形大工
関連論文
- バイオディーゼル燃料の密度の温度依存性
- 廃食油バイオディーゼル燃料の粘性率の温度依存性
- Cz法融液内温度振動におよぼす回転磁場の影響
- S0601-2-6 清酒の風味に及ぼす真空蒸米調湿技術の影響(食と熱工学(2))
- 軸方向磁場印加下における液体金属中のゼーベック効果
- 結晶製造プロセスの数値計算 (計算化学工学の周辺)
- 304 波状軸方向フィンを備えた管内の圧損と伝熱特性の数値解析
- E144 主流のある場合の二重拡散自然対流
- A205 水溶液中での凝固・融解に伴う二重拡散対流(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- A201 磁化力対流(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- K-1610 水溶液中での凝固・融解の数値解析(S19-1 温度・濃度場複合伝熱)(S19 温度・濃度場複合伝熱)
- E146 熱と流れの可視化による粒子間伝熱の解析
- F133 磁気熱風の逆流について(自然対流・はく離流れ)
- G133 Cz法融液の電流-磁場印加による流動制御(対流伝熱促進・制御III)
- G132 Cz法融液対流に及ぼす水平方向回転磁場印加の影響(対流伝熱促進・制御III)
- 底面中心部分から加熱された竪型円筒容器内の非磁性流体の自然対流におよぼす磁気力効果
- 反磁性流体における磁気熱対流の過渡特性(一般セッション 対流熱伝達 I)
- 反磁性流体の磁気熱対流に関する数値解析(熱工学II-2)
- 半導体溶液成長におけるゼーベック効果
- 輸送現象の数理解析と実験
- E123 数値シミュレーションによる磁気熱空気噴流の可視化(OS-10 自然対流および複合対流の伝熱・流動研究の新展開II)
- E132 閉空間における減圧下での自然対流
- 竪型円筒容器内の気液二相流におけるら旋流れ
- 高次風上差分法を用いた円筒容器内の気液二相流解析(二相流モデルの比較と差分近似法の比較)
- 121 磁気熱風の逆流現象(流体IV)
- 空気の自然対流および熱的安定層に及ぼす磁気力の効果(熱工学II-2)
- 密閉円筒容器内における空気の磁気熱対流の過渡特性(熱工学II-2)
- B231 磁化力による無重力場中の空気の熱伝達制御
- E152 磁化力による鉛直円筒容器内の安定空気層からの対流誘起
- A202 強い磁場勾配下における密閉円筒容器内の空気の挙動(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- 今, シミュレーションでできること粒子・流体系への磁場印加シミュレーション : 磁化力効果について
- 402 毛細円管内の血流モデルと強磁場効果
- 301 立方体容器内の空気の磁場下自然対流と水滴微粒子挙動
- 磁気対流実験と数値計算
- E161 一様磁場印加下における矩形容器内の自然対流
- E153 重力場と無重力場における鉛直円筒容器内の空気の磁化力対流
- E151 上下端開放加熱円管からの空気の自然対流に及ぼす磁場効果
- A212 磁場印加下における液体金属自然対流と印加電流効果(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- A204 傾斜立方体容器内の磁化力対流(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- A203 空気の磁化力対流 : 3×1×1直方体密閉容器内(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- C118 分子動力学法による半導体中の欠陥の拡散挙動解析(新技術フォーラム-1 : 熱工学における量子力学)
- 下方加熱円筒容器内の空気の擬似無重力場磁化力対流の数値解析
- 磁化力による加速度増強下での空気のレイリー・ベナール対流の数値計算
- Cz法における磁場による自然対流の制御
- 鉛直円管内の空気の浮力流れにおよぼす磁化力効果
- 鉛直円管からの酸素の対流拡散速度の超伝導磁場による抑制効果
- 2716 空気の自然対流に及ぼす強磁場の影響
- 磁化力利用の任意加速度場における輸送現象 (微小重力科学)
- 9・1・5対流熱伝達 : 9・1伝熱および熱力学 : 9.熱工学
- 617 CZ 法振動流に及ぼす水平及び回転磁場の影響
- E163 Cz 法振動流に及ぼす回転磁場の影響
- 419 導電性流体の回転磁場による流体回転速度の過渡変化(GS 熱工学III)
- 418 縦磁場下における導電性流体のSpin-up現象に関する研究(GS 熱工学III)
- 411 Cz法流動における非導電性流体の磁化力対流(GS 熱工学I)
- 410 磁場印加下でのCz法融液内濃度分布に及ぼす分配係数の影響(GS 熱工学I)
- 409 Cz法融液対流に及ぼす固液界面形状の影響(GS 熱工学I)
- A210 円筒容器内液体金属流動に及ぼす水平・回転方向磁場の影響(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- 417 円筒容器内融液対流におよぼす回転磁場の影響(G.S.4-4 熱工学)
- 416 Cz法融液内振動流におよぼすRa数の影響(G.S.4-4 熱工学)
- チョクラルスキー法によるすずの結晶成長実験
- Cz法融液内温度振動におよぼす回転磁場の影響
- 廃食油バイオディーゼル燃料の融解時の流動挙動
- 液体金属の自然対流と磁場の問題に至る道程
- 液体金属の自然対流におよぼす外部磁場の影響
- 底面中心部分から加熱された竪型円筒容器内の非磁性流体の自然対流におよぼす磁気力効果
- Cz法導電性融液の回転磁場による流動制御(反応・多相系 電磁(2),一般講演)
- Cz法融液の電流-磁場印加による流動制御(反応・多相系 電磁(2),一般講演)
- 等圧下におけるシリコン中の点欠陥の輸送現象
- 24aB1 水平磁場印加下におけるSi融液中の酸素移動現象(バルク成長VII)
- 等温等圧下におけるシリコンの物性のシミュレーション
- シリコンの物性の分子動力学解析 : 融液物性I
- 結晶成長における熱と物質の移動現象に及ぼす磁場の効果(結晶成長における物質・熱輸送
- 分子動力学法によるシリコン中の酸素の運動
- シリコン固液界面における酸素の偏析現象
- 自然対流伝熱研究50年の回顧 (特集 [日本伝熱学会]創立50周年を迎えて)
- ガリウムの自然対流の静磁場印加による電熱促進効果
- 熱対流における静磁場の影響
- Natural Convection セッション
- 自然対流伝熱研究の将来
- 2. 化学工学 結晶成長関連の流れのシミュレーション
- 磁場下における液体金属の伝熱流動特性に関する研究
- 自然対流伝熱研究50年の回顧