プルースト 文体論 文学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
C'est une etude stylistique des textes proustiens apprehendes comme discours, s'appuyant sur les concepts essentiels de la pragmatique. Elle est precedee d'une revue cenerale des theories proustiennes concemant la litterature, I'intermittence du coeur≫, le livre et la stylistique. La pragmatique considere les textes comme relevant d'une activite langagiere dans laquelle le discours ne cesse de reaffirmer son droit a la parole. Passent ainsi au premier plan: la pluralite des sujets parlants, leurs interactions et la perspective du recit correspondant a chacun de ces sujets parlants. Tout cela se reporte au theme primordial de A la recherche du temps perdu: <<ecrire un livre>>. La comparaison des deux discours essayee a la fin, tenus l'un par le Narrateur et l'autre par Swann, nous laisse entrevoir la recherche authentique du <<temps d'un roman>>, laquelle est destinee a se deployer dans le contexte impossible a circonscrire: le temps.
- 2004-12-20
著者
関連論文
- 絵画の構成要素と文体[IV] : 色彩
- こころとからだの : 状況を生きる言葉を求めて
- 絵画の構成要素と文体[V] : 光ヴォリューム
- 印象派プルースト
- 絵画の構成要素と文体[?]-の内から外へ
- プルースト 文体論 文学
- 絵画の構成要素と文体[III] : 形
- 絵画の構成要素と文体[II] : 線
- 女「性」というリアリティ
- 夕暮に語りかけを聞く
- 総評(2003年度(第5回)学生懸賞論文「女性学インスティチュート賞」)
- 「教育」を考える
- 「失われた」発話を見いだす [III シャルリュス男爵2]
- 「失われた」発話を見いだす [3 シャルリュス男爵1]
- 「失われた」発話を見いだす[そのII 恋するスワン]
- 「失われた」発話を見いだす[その1]
- とで描くスワンのポルトレ
- 「病い」と「恋愛」のディスクール ために
- ジルベルトの〈青い眼〉
- マルセル・プルース卜「失われた時」から「見出された時」へ -『スワン家の方へ』に見る- III. コンブレのイメージ世界 1. コンブレの町で(2)
- マルセル・プル-スト「失われた時」から「見出された時」へ-「スワン家の方へ」に見る- III.コンブレのイメ-ジ世界 1.コンブレの町で(1)
- マルセル・プル-スト「失われた時」から「見出された時」へ-「スワン家の方へ」に見る-II.Les chambres全ての部屋を描く
- マルセル・プル-スト「失われた時」から「見出された時」へ-「スワン家の方へ」に見る- I.コンブレに始まる