S-1, Paclitaxel (PTX) の併用療法が著効し, 根治手術が可能となった StageIV胃癌の1例(食道・胃・十二指腸37, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2005-07-01
著者
-
工藤 啓介
熊本大学消化器外科
-
奥村 恭久
国立都城病院外科
-
松本 克孝
国立病院熊本医療センター外科
-
沖野 哲也
国病機構熊本再春荘病院外科
-
沖野 哲也
国立病院機構熊本再春荘病院外科
-
沖野 哲也
日本医科大学第一外科
-
沖野 哲也
国立都城病院外科
-
沖野 哲也
熊本大学医学部第2外科学教室
-
沖野 哲也
熊本市医師会熊本地域医療センター外科
-
沖野 哲也
熊本地域医療センター外科
-
奥村 恭久
独立行政法人国立病院機構都城病院外科
-
沖野 哲也
日本医科大学第1外科
-
村野 武志
国病機構都城病院外科
-
後藤 又朗
国立都城病院外科
-
後藤 又朗
国病機構都城病院外科
-
工藤 啓介
国病機構都城病院外科
-
松本 克孝
国病機構都城病院外科
-
奥村 恭久
国病機構都城病院外科
-
野邊 俊文
野辺医院
-
松本 克孝
国立病院熊本医療センター
関連論文
- PD-2-2 食道癌に対するサルベージ手術を含めた根治的化学放射線療法の治療成績と今後の展望(食道癌の根治治療:手術療法vs.化学放射線療法-日本におけるエビデンスは?,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡下血行遮断術の有用性
- P-2-99 十二指腸狭窄で発症した後腹膜デスモイドの1例(腸間膜腫瘍他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1553 残胃全摘後の空腸穿孔に対しT-tube留置が有効であった1例(小腸良性3(穿孔),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0831 黄色肉芽種性胆嚢炎により胆管(Bs)狭窄をきたした1例(胆道炎症1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Docetaxel化学療法が奏効し切除可能となったstage IV胃癌の1例
- 十二指腸乳頭部癌切除例の臨床病理学的検討
- HP-025-3 熊本県におけるベバシズマブ使用症例に対する検討(大腸(分子標的療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-103-5 食道癌リンパ節転移に対する遺影CTとPET-CTの診断能の比較(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PP1496 重症敗血症に対するアンチトロンビン大量投与の検討
- PPB-3-118 C型肝硬変に発生した成人肝芽腫の1切除例(肝症例3)
- 213 膵臓癌の浸潤・転移機構の解析とその予防法に関する検討 : 癌細胞解離因子の解析(第46回日本消化器外科学会)
- PP1201 十二指腸水平部からTreitz靭帯に及ぶ巨大原発性十二指腸悪性リンパ腫の1例
- OP-118-6 腹部救急領域における門脈気腫症例23例の検討(救急-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-002-5 血友病B患者に合併した十二指腸GISTの切除症例(胃癌・胃良性・GIST,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-052-4 大腸癌手術における上方向リンパ節郭清度の適応についての考察(大腸がん(手術1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-1-090 外傷性膵損傷の検討(膵良性)
- OP-1-053 消化器外科緊急手術に於ける外科技術評価法POSSUMおよびP-POSSUMの有用性(消化器全般2)
- RS-19-3 大腸癌肝転移の集学的治療(要望演題19-1 大腸癌肝転移に対する集学的治療1,第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-1-030 消化器外科に於けるクリティカルパスの有用性(クリニカルパス1)
- V-079 特発性食道破裂による急性膿胸に対する大網充填術(膿胸/感染症)(一般ビデオ16)
- PS-105-5 手術リスク評価法E-PASSを用いた鏡視下食道手術の低侵襲性に関する検討
- 示II-115 先端巨大症に合併した出血性胃癌の一例
- PPS-1-309 サイトメガロウィルス腸炎による回腸穿孔の1例(小腸2)
- HP-026-4 大腸癌イレウスに対する経肛門イレウス管挿入のコツと管理法(大腸(内視鏡手術1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-020-3 肛門周囲pagetoid spreadを伴った肛門管癌の一例(下部消化管(その他),研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 粘膜下腫瘍様の形態を呈した胃超高分化型腺癌の1例
- 早期胃癌に対する噴門側胃切除における食道残胃吻合法と空腸嚢間置法の比較検討
- DP-123-7 早期胃癌に対する噴門側胃切除における食道残胃吻合法と空腸嚢間置法の比較検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝転移を伴わない大腸癌術後門脈腫瘍栓の1例
- 肉腫様変化を伴った肝細胞癌の1例
- 単純性肝嚢胞に対するエコーガイド下穿刺による硬化剤1回注入療法の検討
- 経皮的肝生検ルートヘの播種性転移(implantation)と残肝再発をきたし,胸壁・横隔膜切除とマイクロ波凝固療法を行った肝細胞癌の1例
- C-IV-演-(8). Iuに発生したBarrett食道潰瘍の1例(第51回日本食道疾患研究会)
- P-2-174 高齢で発症した腸回転異常による小腸軸捻転症の1例(小腸閉塞4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-212 先天性無顆粒球症患者に発症した急性壊疽性虫垂炎の1例(大腸感染1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌術後にたこつぼ型心筋症により心原性ショックを呈した1例
- SP2-2 胃癌遺伝子治療の戦略
- VSE-19-03 肝細胞癌治療の進歩 : ラジオ波凝固療法を応用した内視鏡下肝切除術(肝臓3)
- 肺癌におけるp53AIP1とsurvivinの発現に関する検討
- P-2-612 虫垂癌11例の検討(大腸・肛門 虫垂腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1.Epstein-Barr virus関連胃癌とHelicobacter pyloriについて(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- 4.Helicobacter pylori感染と残胃炎, 残胃の癌(主題1:残胃炎 第30回胃外科・術後障害研究会)
- 消化管の創傷治癒 ; ブタ胃全摘・食道空腸器械吻合創の内視鏡的、組織化学的研究
- WS5-5 胃癌の遺伝子治療の展望と問題点
- SF20-4 MNNG誘発ラット胃癌モデルを用いた遺伝子治療
- 胸腺腫摘出後の免疫不全に伴うサイトメガロウイルス腸炎穿孔の1例
- 非家族性大腸癌を対象とした血清中遊離DNAのmicrosatellite makerを用いた検討
- 胃癌におけるMUClエピトーブ(NAB-1, DF-3)の発現とその意義
- P-2-354 高齢者の膵頭部癌に対する膵分節術(Letton手術)(膵 悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PP1165 50代に兄弟で十二指腸潰瘍穿孔をおこした症例
- 示II-49 残胃とHelicobacter pylori感染(第4報) : 残胃の癌からみた残胃における2つの発癌過程(仮説)
- 消化管の創傷治癒 ; ブタ胃全摘・食道空腸器械吻合創治癒における増殖因子の出現
- 266 肝嚢胞に対するエコーガイド下穿刺によるエタノール注入療法の評価と炭酸ガス注入療法の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- RS-1-18 栄養学的観点からのSSI対策 : SSIサーベイランスチームとNSTとのコラボレーション(要望演題1-4 チーム医療とSSI対策4,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-175 大腸癌術後に脾,腎梗塞を合併した一例(大腸合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-380 胆嚢摘除術後に頚椎硬膜外膿瘍を発症した1例(胆・膵 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-325 進行・再発大腸癌に対するFOLFOX療法の治療方針,ならびに問題点についての検討(化学療法1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-169 腹腔内膿瘍にて発見され急速に増大した小腸gastrointestinal stromal tumor(GIST)の一例(GIST4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-66 急性腹膜炎における重傷度指標としての乳酸値の評価(外科一般1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-128-5 当院における消化器外科SSI対策の取り組み(第108回日本外科学会定期学術集会)
- イレウス症状で発症した Meckel 憩室茎捻転の1例
- P-2-268 急性腸間膜虚血症に対し二期的手術を行ったAT-III欠損症の1例(小腸・大腸 急性腹症7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-92 低分化型腺癌への悪性転化を伴い急速な進行を示した粘膜下腫瘍様胃癌の1例(胃 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS5-6 自殺遺伝子による消化器進行癌と肝転移の抑制実験
- O-283 新しいtyrosine kinase receptor;RONの胃における発現と分布に関する解析
- 示-302 良悪性の鑑別困難な膵病変の術前診断(第45回日本消化器外科学会総会)
- 56 潰瘍に外科手術は必要か?最近5年間における消化性潰瘍手術573症例の検討(胃-4(十二指腸,潰瘍))
- O-534 自殺遺伝子による胃癌治療における遺伝子の分布と副作用
- SF-050-5 同時性多発大腸癌に対する一期的腹腔鏡手術の有用性(大腸がん(低侵襲),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 十二指腸乳頭部癌切除例の臨床病理学的検討
- PPS-2-065 高度進行胃癌に対し,TS-1が無効で,CPT-11およびDocetaxel化学療法が奏功した一例(胃症例2)
- SF20-2 Helicobactor pylori除菌は穿孔性十二指腸潰瘍の再発・再穿孔予防に有用か
- PP253 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下および開腹下幽門側胃切除術の比較検討
- 56 出血性胃潰瘍とH. pyloriの関与
- 示II-76 消化管の創傷治癒 : ブタ食道空腸器械吻合創の治癒過程に発現する増殖因子と受容体(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示-79 大腸穿孔症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 458 閉塞性黄疸を来した悪性 Paraganglioma の一例(第23回日本消化器外科学会総会)
- III-C-16 先天性食道閉鎖症術後の食道狭窄に対するRehbein法の応用
- 副甲状腺機能充進症における^Tc-sesta MIBI (methoxyisobutyl-isonitrile) シンチグラフイー施行例の検討と陰性症例の臨床病理組織学的特徴
- 1365 術後6年半で腹膜播種を認め,S-1, Paclitaxel (PTX)の併用療法が著効した再発胃癌の1例(胃化学療法1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S-1, Paclitaxel (PTX) の併用療法が著効し, 根治手術が可能となった StageIV胃癌の1例(食道・胃・十二指腸37, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 239. 良性胆道疾患再手術症例の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 183. 肝外傷21例の検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- A Case of Overwhelming Strongyloidiasis Cured by Repeated Administration of Ivermectin
- 189 胃, 十二指腸並びに吻合部潰瘍による大量出血症例の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 89 胃・十二指腸潰瘍穿孔, 及び吻合部潰瘍穿孔45例の臨床的検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 216 胃、十二指腸潰瘍による大量出血症例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 2. 新生児 Wilms 腫瘍の 1 例(第 12 回九州小児外科学会)
- VATSにて切除を行った血友病Bを合併した肺犬糸状虫症の一例
- P-3-64 化学療法が困難な超高齢者に対し胃全摘術を施行し良好なQOLが得られた進行胃癌の一例(胃 化学療法4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-3-40 Gemcitabine投与にて長期生存した切除不能膵体部癌の2例(胆・膵 症例7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-154 TS1+TXL併用化学療法が著効し,根治術を施行した癌性腹膜炎を呈した進行胃癌の1例(胃癌 化学療法1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 示II-463 心疾患合併胃癌患者における血液検査を用いた術前心機能と手術危険度の評価(第52回日本消化器外科学会総会)
- PS-180-7 急性汎発性腹膜炎における周術期乳酸値測定の意義(PS-180 ポスターセッション(180)救急・外傷-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-136-3 根治切除不能大腸癌に対する術後高容量5FU療法中に高アンモニア血症をともなう意識障害を発症した3症例(PS-136 ポスターセッション(136)大腸:化学療法-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 短期間に大腸穿孔性腹膜炎を2回起こした血管型 Ehlers-Danlos 症候群の1例
- PS-082-4 大腸憩室穿孔による汎発性腹膜炎27例の検討(PS-082 大腸 周術期管理-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 膵頭部結核性リンパ節炎の1例
- PS-368-2 大腸穿孔48例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)