フッ化物配合二剤型歯磨剤によるプラークへのFluoride uptake
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フッ化物配合二剤型歯磨剤を使用後のプラーク中ミネラル(Ca,P,F)濃度について,従来の一剤型のフッ化物歯磨剤と比較検討した.方法:まず,上顎前歯部外側(UAB),口蓋側(UAL),上顎臼歯部類側(UPB),口蓋側(UPL),下顎前歯部外側(LAB),舌側(LAL),下顎臼歯部類側(LPB),舌側(LPL)の8部位からプラークを採取し,プラーク中のミネラル濃度に関する口腔内部位特異性を調べた.次に,フッ化ナトリウム(NaF)歯磨剤,モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP)歯磨剤,二剤型歯磨剤(片方にNaF,もう一方にMFPとCa^<2+>を含有)の使用前後,および6時間後に採取したプラーク中のCa,P,F濃度を測定した.結果:1.プラーク水分量は85%前後とほぼ一定の値を示し,部位別プラーク蓄積量は,湿・乾燥重量ともにUPBが最も多く,UALが最も少なかった.2.部位別プラークミネラル濃度は, Ca,PはLALで高い値を示し,FはLAL,LPLで高い値を示した(統計的有意差なし).3.歯磨剤使用直後および6時間後のCa,P濃度と歯磨剤使用前(ベースライン値)との間に有意差は認められなかった.二剤型歯磨剤群のF濃度は危険率5%ではかの歯磨剤群およびベースライン値より有意に高かった.結論:以上の結果より,フッ化物配合二剤型歯磨剤が,従来の一剤型歯磨剤に比べFのプラークヘの吸着・残留性が高く,う蝕予防に有用なセルフケア剤である可能性が示唆された.
- 2004-01-30
著者
-
押野 一志
花王株式会社ヘルスケア研究所
-
前田 晃嗣
花王株式会社ヘルスケア研究所
-
前田 晃嗣
花王株式会社パーソナルヘルスケア研究所
-
前田 晃嗣
花王株式会社 パーソナルヘルスケア研究所
-
前田 晃嗣
花王株式会社ヘルスケア第2研究所
-
押野 一志
花王株式会社パーソナルヘルスケア研究所
-
細矢 学
花王株式会社ヘルスケア第2研究所
-
押野 一志
花王ヘルスケア研究所
-
細矢 学
花王株式会社 東京研究所
関連論文
- フッ化物配合二剤型歯磨剤によるプラークへのFluoride uptake
- セルフケアにおけるフッ化物の有効性研究8 : 2剤型歯磨剤の使用による白斑縮小効果
- セルフケアにおけるフッ化物の有効性研究7 : CaF_2ナノ粒子によるエナメル質耐酸性向上効果とその持続性
- フッ化物配合2剤型歯磨剤によるエナメル質初期齲蝕の再石灰化促進効果
- フッ化物配合二剤型歯磨剤とキシリトール含有チューインガムの併用による in situ 再石灰化促進効果
- 二剤反応型歯磨剤(NaF/MFP、Ca)の in situ 再石灰化促進効果
- 二剤反応型歯磨剤(NaF/MFP、Ca)のin vitro 再石灰化促進効果
- エナメル質へのフッ化物取り込みと口腔内フッ化物濃度を指標とした思春期および成人のフッ化物配合歯磨剤の有効使用量
- セルフケアにおけるフッ化物の有効性研究6 : フッ化物配合歯磨剤使用後のフッ化物の歯質残留量
- 塩化ベンゼトニウム配合洗口液が口腔衛生状態に与える影響について
- 植毛部にエラストマーを応用した歯ブラシの歯肉マッサージ効果について
- 放射線治療後発生した初期齲蝕を持つ患者を5年間管理した症例
- 長期にわたる蛍光反射装置を用いた初期齲蝕の評価
- 口腔内写真を用いた永久歯初期齲蝕の評価
- 蛍光反射装置を用いた定期健診中の初期齲蝕の評価
- 小学校における口腔内写真を用いた永久歯初期齲蝕の評価
- 顆粒状酸化亜鉛配合歯磨剤による歯垢形成抑制効果
- リンゴ酸配合洗口剤の着色防止効果
- カルシウム含有洗口剤の再石灰化促進効果
- 糖アルコールが物理的歯垢除去作用に与える影響について
- 2剤型歯磨剤が酸性環境での脱灰・再石灰化に及ぼす影響
- セルフケアにおけるフッ化物の有効性研究2 : 作用濃度と時間から得られたフッ化物配合歯磨剤の有効使用量
- セルフケアにおけるフッ化物の有効性研究3 : グリセロリン酸Ca配合二剤型歯磨剤による再石灰化促進効果
- セルフケアにおけるフッ化物の有効性研究1 : はみがき行動とブラッシング指導の実態解析
- 口の悩みと歯周病の実態調査
- フッ化物配合二剤型歯磨剤のin vitroでのFluoride Uptakeおよびエナメル質の再石灰化に及ぼす影響
- フッ化カルシウムナノ微粒子形成に及ぼすモノフルオロリン酸ナトリウムの影響
- エナメル質初期齲蝕の再石灰化に及ぼすフッ化カルシウムの効果
- D-19 温熱歯磨剤の使用による歯肉炎の臨床評価 : 2)新しい血流測定法による微小循環動態
- D-18 温熱歯磨剤の使用による歯肉炎の臨床評価 : (1)歯肉炎の指標の変化
- 歯間部の清掃効果を有する歯ブラシの研究 - モデル評価について -
- 歯間部の清掃効果を有する歯ブラシの研究 - 歯垢清掃効果について -
- エリスリトール配合歯磨剤が口腔状態に与える影響
- 口腔バイオフィルムに対する糖アルコールと殺菌剤の併用効果
- 口腔のねばつき感と関連する口腔内環境因子について
- 粒状塩配合歯磨剤による歯肉炎改善効果
- 発熱性ゼオライト配合歯磨剤の軽度歯肉炎の改善効果に関する研究
- 植毛の形状の異なる歯ブラシの臨床効果について
- ヒト炎症歯肉の表面温度
- 毛先の形状の異なる歯ブラシの歯肉縁上プラーク除去効果に関する研究
- 活性ゼオライト配合歯磨剤の歯肉炎に与える影響に関する臨床評価
- エナメル質へのCa補給に及ぼす xylitol の影響
- ビタミンEカプセル配合歯磨剤の歯肉炎に与える影響
- 香味成分およびカフェインを添加した歯磨剤の神経生理学的効果について
- B-27-1045 ゼオライトの人工プラーク形成阻害効果
- 蛍光反射装置を用いてマルチブラケット装着後の初期齲蝕の評価を行った症例
- 蛍光反射装置を用いて口腔衛生指導後の初期齲蝕の変化を評価した症例
- 放射線治療後に多数の初期齲蝕を生じた症例へのフッ化物配合2剤型歯磨剤の応用
- 放射線治療後に多数の初期齲蝕を生じた症例
- 二剤型歯磨剤によるFluoride Uptake の向上
- 歯肉微小循環動態評価法の開発-臨床との関連-
- 口腔内写真を使用して小児の初期齲蝕を経時的に観察した症例
- 永久前歯に白斑を持つ小学生の齲蝕活動性に関連する要因
- 蛍光反射法を用いた幼若永久歯白斑の経時的評価
- 蛍光反射を用いた初期齲蝕の定量化検討
- Ventures フッ化物配合歯磨剤による初期齲蝕の再石灰化促進
- エピガロカテキンガレートが破骨細胞形成に及ぼす影響
- P-61 50歳以上成人の口腔内の悩み事と口腔衛生行動に関する調査(ポスター)