99. 高齢者の座位保持に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1993-04-01
著者
-
木之瀬 隆
東京都立医療技術短期大学
-
数藤 康雄
国立身体障害者リハビリテーションセンタ研究所
-
廣瀬 秀行
国立障害者リハビリテーションセンター研究所福祉機器開発部
-
木之瀬 隆
日本医療科学大学保健医療学部
-
廣瀬 秀行
国リハ研究所
-
廣瀬 秀行
国立障害者リハビリテーションセ 研
-
数藤 康雄
国リハ研究所
関連論文
- 車いすシーティングのISO (特集 車いすのISO)
- 車いす付属品--座位保持装置とクッション (介護福祉用具実践マニュアル)
- 電動車いす使用により職業復帰をした脊髄損傷者 : シーティングクリニックで対応した美容師と泌尿器科医師の2症例
- 高齢者のシーティングと褥瘡予防(イブニングセミナー, EBPTの構築を目指して, 第44回日本理学療法学術大会(東京))
- 実践したくなるなるプロのテクニック QOLアップのためのシーティング実践講座(第6回)車いすの決め方
- 実践したくなるなるプロのテクニック QOLアップのためのシーティング実践講座(第5回)車いすクッションの決め方
- ティルト機能を持つ座位保持車椅子 : REAコンフォートの使用経験
- 臨床現場で使用できる姿勢計測器の開発
- 17 当センターシーティングクリニックにて対応した脊髄損傷者の褥瘡原因について(第2報)(生活環境支援系理学療法1)
- 16 シーティングクリニックにおける電動車いす適合システムの紹介(生活環境支援系理学療法1)
- 座位姿勢計測器の開発
- 高齢者のシーティングと褥瘡(イブニングセミナー4,第44回日本理学療法学術大会)
- 重度障害者の一般の自動車による送迎時の現状と問題点
- 車いす使用者の事務作業時の問題点とその対応について
- 福祉機器開発におけるボトルネックとその解決策 : 福祉機器開発事例の検証(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 最重度障害者用電動車いす開発のための頭部動作の解析
- シーティング適合サービス開始後3年間の結果報告
- 高齢者施設における車いすの選定--座位能力と褥瘡発生危険度から考える
- 1235 高齢者車いす座位における接触圧の長時間計測法とリスク判定手法の開発(ビデオI)
- 車椅子使用者疑似体験実習と学生の反応
- 835 股関節離断を伴った胸髄損傷者の車いすクッションの適合(生活環境支援系理学療法32)
- 電動車いすシミュレータの開発と知的レベル低下者への適用(2部 運動特性)
- 1433 高齢者介護施設使用を想定した福祉機器開発手法に関する研究 : 車いすによる検討
- 電動車いすシミュレータの活用事例 : リアリティ獲得のためのVR技術
- W205 福祉機器開発におけるボトルネックとその解決策 : 国リハ研究所福祉機器開発部の事例を基に(支援機器開発)(シンポジウム : 福祉工学)
- 430 高齢者介護施設使用を想定した福祉機器開発プロセスに関する研究
- 介助作業負担の事前評価を目指した身体動作のシミュレーション(PT,OTに対するバイオメカニズム教育)
- 電動車いすシミュレータの開発 (福祉用具)
- 電動車いすシミュレーターの開発
- 1重度脳性麻痺児の頭部動作性の検討(2部 調節)
- 重度脳性麻痺者を対象とした頭部操作式電動車いすの開発(3部 運動機能の復元)
- 頭部操作式電動車いすの実用化に関する考察
- ソフトウェア援用による読話訓練 : 適用結果とその改良について
- 車いすクッションの評価方法に関する検討 : 高齢者の褥瘡予防におけるクッションの評価方法の検討
- 椅子のある豊かな暮らし : 高齢者のシーティングと福祉用具の椅子
- 高齢者のシーティングと身体拘束への対応
- 高齢者に適する車椅子 : (簡易車いすざ座位能力分類とモジュラー車いす)(ワークショップII(車椅子))
- シーティングシステムと作業療法
- 飯田賞奨励賞を受賞して
- 「座位保持装置の現状と問題点」特集にあたって
- 急性期におけるREAコンフォートの使用経験
- 障害者用ワークチェアの試用経験 : RA患者への試用
- 身体障害者手帳を対象とした地方自治体に関する調査結果
- 切断・義肢に関する調査特設委員会報告
- 『第2版 リハビリテーション白書』-21世紀を目指して-
- [作業療法マニュアル3]『老人保健施設と作業療法』
- AEによる義足の試験評価手法の検討 (福祉用具)
- 金属杖用試験機器の開発
- 身体拘束をしない椅子・車椅子の使いかた (特集 身体拘束を超えて)
- 筋電義手を使用するに至った70歳の前腕切断者
- 作業療法士の立場から
- 高齢者のシーティング--車いすシーティングと座位能力分類による対応 (講座 高齢者のシーティング(1))
- モジュラー車いすとシーティングシステム
- トイレでの姿勢と操作 (特集/暮らしの中の移動)
- シ-ティングシステムの進歩とアシスティブ・テクノロジ-
- シ-ティング(1)座位姿勢の基本的な考え方とシ-ティングシステム--高齢者向けの座位保持装置
- 車椅子での座位姿勢と机上活動--高齢者の車椅子座位姿勢 (姿勢と作業)
- 買い物と屋外動作 (家事) -- (家事技能障害の家事領域別訓練法)
- シーティングクリニックの取り組みについて
- モジュラー型車いすと減圧クッションの使用による褥瘡改善の一症例 : 座位での褥瘡治療の実現
- 車いすの選定・適合を行い在宅生活につなげた一症例 : シーティングクリニックを実施して
- 適切な車いすを提供するための管理体制づくり : 車いす係の活動紹介
- 義手のシミュレーション授業 : 実習用仮義手の利用方法
- 温水洗浄便座のリモコンスイッチの視認性に関する主観評価の分析
- 高齢障害者の作業時の車いすおよびその座面の影響について
- 車いす自力走行が可能な高齢者に適した座位保持装置の開発
- 高齢障害者の作業時の車いす座面の影響について
- 温水洗浄便座のリモコンスイッチの使用状況に関する訪問調査 : 高齢障害者を中心として
- テーブルの高さが高齢者の作業速度に及ぼす影響
- 車椅子を使用している高齢障害者の坐位能力と坐位保持装置
- 自動車シートを利用した車椅子の現状と課題
- 99. 高齢者の座位保持に関する研究
- 特別養護老人ホームにおける自動車シートを利用した車いすの導入について
- 直接選択方式・符号入力方式によるキーボード・エミュレータ
- 重度障害者向け電子化図書の開発とその使用評価
- QOLの構成要因に基づいた頭部操作式電動車いすの開発
- 上肢障害者用洗体装置の開発
- 視線入力式コミュニケーション装置の使用評価について
- 視線入力式コミュニケーション装置の使用評価について
- 注視点の仮想拡大表示による視線入力補助方法
- 視線入力によるキーボード代用装置
- HCS2000-12 視線による文字入力時における文字間隔拡大の効果について
- 重度肢体不自由者向けの視線入力式コミュニケーション装置
- 研究開発 ・ 普及 ・ 情報提供
- 重度肢体不自由者用マルチメディア用端末 (特集 参加支援工学)
- 重度肢体不自由者のためのマルチメディア端末用入力装置の開発
- 視線入力式コミュニケーション装置使用時の視線移動について (生活モニターと感性)
- 視覚フィードバック提示時の視線移動と視線入力式コミュニケーション装置の試作について
- 視覚フィードバック提示時の視線移動と視線入力式コミュニケーション装置の試作について
- 任意文字連続注視時の視線移動の計測 : 視線入力式コミュニケーション機器開発への応用
- 任意文字連続注視時の視線移動の計測 : 視線入力式コミュニケーション機器開発への応用
- 視線入力式コミュニケーション装置の試作
- 13)視覚フィードバック提示時の視線移動と視線入力式コミュニケーション装置の試作について(画像情システム研究会)
- 障害者のためのコミュニケーション機器 : 重度肢体不自由者用機器を中心にして(コミュニケーション)
- 視線入力式コミュニケーション機器開発に向けた視線移動の計測
- 瞳孔中心点と角膜反射点追跡による視線検出法について
- 表示依存型符号化入力式キーボード代用入力装置の開発
- 注視点の仮想拡大表示による視線入力補助方法(福祉とVR)
- 電動車いすシミュレータの活用事例 : リアリティ獲得のためのVR技術(福祉とVR)
- 注視点の拡大による視線入力補助方法について