矯正患者にみられた最近10年間の埋伏歯および埋伏過剰歯の臨床統計的観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Clinico-statistical observation of impacted and impacted supernumerary teeth in 1,829 orthodontic patients during the past ten years were reported. The results were as follows : 1. The occurrence of impacted and impacted supernumerary teeth was found in 151 patients (8.3%)-68 males and 83 females-. 2. As to the age, 80% of the patients were under 15 years old. 3. As to the condition of the impactions, 174 cases were complete and 27 cases were imcomplete impactions. 4. As to the number of impacted teeth, single tooth was 98 (65%), two teeth were 37
- 福岡歯科大学学会の論文
- 1995-06-30
著者
-
伊東 隆三
福岡歯科大学矯正学講座
-
松本 光生
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
伊東 隆三
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
伊東 隆三
福岡歯科大学
-
松本 光生
福歯大 矯正
-
鬼木 泰久
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
荒川 周幸
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
冨永 宗嗣
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
京極 和彦
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
荒川 周幸
福岡歯科大学 歯 成長発達歯
-
荒川 周幸
福岡歯科大学口腔・歯学部門成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
國武 秀子
福岡歯大・矯正
-
中川 幹夫
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
國武 秀子
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
国武 秀子
福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
冨永 宗嗣
福岡歯科大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻:福岡歯科大学口腔病理学講座
-
中川 幹夫
福岡歯科大学口腔病理学講座:福岡歯科大学歯科矯正学講座
-
京極 和彦
福岡歯科大学歯科矯正学講座:福岡歯科大学口腔病理学講座
関連論文
- 中心性歯原性線維腫を伴う下顎変形症の治療経験
- 各種汚染物質が矯正用4-META/MMA-TBBレジンの酸処理エナメル質への接着性に及ぼす影響
- 12.矯正用光重合型グラスアイオノマーセメントの接着性に及ぼす水, 唾液および血液汚染の影響(第23回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-6 高弾性実験法による上顎第一大臼歯の遠心移動による実験的研究(第3報) : Pendulum ApplianceとDistal Jetの比較(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 23.骨格性下顎前突症患者の成長変化と予測法について(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 12.上顎側方拡大後の正中口蓋縫合部におけるb-FGF含有DNAの効果(第1報)(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 上顎骨の過成長を伴う骨格性上顎前突症例においてCervical head gearが顎骨, Airwayに及ぼす影響について(第134回福岡歯科大学学会例会抄録)
- 仮骨延長法を応用した下顎骨劣成長を伴う Angle II 級症例
- インプラントを固定源にして下顎埋伏第二大臼歯のUprightを行った1症例
- P-8 インプラントを固定源にした埋伏下顎第二大臼歯のアップライト(第26回福岡歯科大学学会総会抄録)