540 在宅障害者を介護している家族の介護ストレスと「介護継続意思」の関係(調査・統計)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2000-04-20
著者
-
小林 量作
国立犀潟病院附属リハビリテーション学院
-
小林 量作
国立療養所犀潟病院附属リハビリテーション学院
-
後藤 清恵
後藤臨床心理支援研究所
-
福原 信義
島津製作所基盤技術研究所
-
小林 量作
国立療養所犀潟病院付属リハビリテーション学院理学療法学科
-
細江 容子
上越教育大学
-
波多腰 峰子
独立行政法人国立病院機構長野病院
-
波多腰 峰子
国立診療所犀潟病院
-
高津 由子
国立診療所犀潟病院
-
中島 孝
国立診療所犀潟病院
-
福原 信義
国立診療所犀潟病院
-
後藤 清恵
国立病院機構新潟病院臨床心理:新潟大学医歯学付属病院
関連論文
- 7 専門病院における臨床遺伝外来と今後の遺伝子診療にむけて(第6回新潟ゲノム医学研究会)
- 症例報告 抗凝固治療開始後にmicroembolic signalの一過性増加を認めた原発性抗リン脂質抗体症候群の1例
- 1 経静脈超音波造影剤による心筋コントラストエコー像と心筋シンチグラフィーとの比較の試み(I. 一般演題)(第 44 回新潟画像医学研究会)
- 症例報告 ミオクローヌスと運動失調を主症状としナイアシン投与が有効であったアルコール性ペラグラ脳症が疑われた1例
- 5.悪性リンパ腫と臨床診断された脳腫瘍の1剖検例(第27回上信越神経病理懇談会)
- 臨床病理学的にミトコンドリア脳筋症と考えられた1剖検例
- 体幹可動域制限が日常生活活動に与える影響(測定・評価)
- 590 視線入力方式による意思伝達装置の紹介 : ALS患者における臨床的有用性
- 519 臨床実習における対人間問題への取り組み : 目標を明確化させたことによる効果(教育・管理)
- 242 学院生活における人間関係の変化 : グループワークの効果について
- 101. 臨床実習での対人関係及び問題対処能力向上に対するグループワークの試み(第1報)
- 165. 3年臨床実習不合格の原因分析(第2報) : 対人関係における問題点の検討
- 障害児を持つ母親の理学療法士に対する意識について(調査・統計)
- 両側内頸動脈閉梗症に伴う言語症状に対し,頭蓋外-頭蓋内バイパス手術が著効を示した1例
- 臨床実習での対人関係能力向上を目指すグループワークの試み(第2報) : Visual Analogue Scale を用いて
- 臨床実習での対人関係能力向上を目指すグループワークの試み(第1報)
- 147. 自宅療養困難なSCD患者の問題点
- 146. パーキンソン症候群における家屋改造状況の実態調査
- 380. MRSAが理学療法に及ぼす影響
- 336. 当院に入院している脊髄小脳変性症患者の病棟ADL動作の分析 第2報
- 334. 再入完を繰り返すパーキンソン病 5症例の問題点
- 74. 「過疎」地における機能訓練事業, 訪問指導事業の7年間の経緯と非常勤理学療法士の役割
- 151. 当院に入院している脊髄小脳変性症患者の排泄動作、入浴動作の分析
- 47. 在宅障害者における排泄方法の実態調査
- functional MRIによるサッカード眼球運動のヒト小脳半球賦活部位の検討
- 1236 頚椎症を呈した成人脳性麻痺者に対するボイタ法治療の検討 : 三次元動作解析装置による歩行分析を通して(ビデオII)
- 1082 当院における三次元動作解析装置の臨床応用への試み(理学療法基礎系35)
- 形成発達障害を伴った複合型遺伝性痙性対麻痺の 1 剖検例
- 筋緊張性ジストロフィーにおける神経原線維変化の出現
- 音声解析をもちいた脊髄小脳変性症の定量的機能評価法について : Machado-Joseph 病における taltirelin hydrate の効果
- 540 在宅障害者を介護している家族の介護ストレスと「介護継続意思」の関係(調査・統計)
- 105. 障害体験から学生はなにを学ぶか : 理学療法概論Iにおける障害体験授業の紹介
- 「在宅ケア」セミナー
- 30〜60代の有配偶者女性の性交回数にかかわる要因の検討
- 88. 当院における「神経難病」患者の現状とリハビリテーションの課題
- 遺伝子診断 筋ジストロフィーにおける遺伝カウンセリング体制の構築
- 退職教員における生活満足度の規定要因
- 教員のライフコースとキャリア
- 重症な在宅ALS患者の訪問理学療法(神経・筋疾患)
- 1 神経難病専門病院における臨床遺伝子検査の実際 脊髄小脳変性症からミトコンドリア病まで(第2回新潟ゲノム医学研究会)
- マシャド・ジョセフ病における臨床症状と^I-IMP SPECT所見の評価について
- 2.基調講演II(第11回アジア地区家政学会議(ARAHE)台湾大会報告)
- これからの「家族」教育はどうあるべきか
- Kufs' disease脳におけるmitochondria ATP synthase subunit c局在の免疫電顕的検討
- 318. 脳卒中患者の起居・移動動作における「できるADL」と「しているADL」の実態調査
- 僧帽弁狭窄を伴わない左房内球状血栓による脳塞栓症 : 診断における経食道心エコー法の有用性
- 臨床症状の非典型的な遅発成人型歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症
- 両側内頸動脈閉塞症に伴う言語症状に対し,頭蓋外-頭蓋内バイパス手術が著効を示した一例
- IID-37 心身医療におけるコメディカルスタッフの役割と限界 : 臨床心理士の立場から(チーム医療)
- 心原性脳塞栓症における微小栓子信号の検出 : TCDによる微小栓子検出における問題点
- 家庭科の中の社会学 ( 周辺への/周辺からの社会学)
- 第18回国際家政学会バンコク大会報告
- 在宅神経難病患者のための住宅改造(第22回)住宅改修と福祉用具を利用するための社会資源