脳卒中片麻痺患者における患側下肢自動運動が心血管系に与える負荷強度について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,脳卒中片麻痺患者の患側下肢自動運動が心血管系にどの程度負荷を与えているかを知ることである。心疾患や重度の高血圧症等の疾患を有していない片麻痺患者10例を対象に5つの運動負荷テスト,すなわち健側下肢(無負荷,重錘ベルト0.5kg,1.0kg,1.5kg),患側下肢(無負荷)の状態で下肢伸展挙上(Straight-Leg-Raising:SLR)をそれぞれ行い,心拍数,収縮期血圧,拡張期血圧を測定し,二重積を算出した。これらについて患側運動とその他の運動とを比較検討した。その結果,患側下肢自動運動は健側下肢に1.0kgの重錘を負荷したときの運動にほぼ等しい心血管系への負荷を与えていることが推察された。今後これらの結果をもとに,心血管系のリスクの高い片麻痺患者の訓練に際しては,負荷強度に十分注意する必要があると思われた。
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1996-01-31
著者
-
玉木 彰
京都大学大学院医学研究科
-
安井 平吉
星ヶ丘厚生年金病院リハビリテーション部
-
玉木 彰
大阪府立看護大学医短部理学療法学科
-
玉木 彰
大阪府立看護大学医療技術短期大学部理学療法学科
-
岡野 勝正
星ヶ丘厚生年金病院リハビリテーション部
-
岡野 勝正
大阪府立看護大学 医技短大
-
岡野 勝正
星ヶ丘厚生年金病院 リハビリテーション部
関連論文
- 呼吸同調現象(LRC)の気道閉塞圧(P_)からの検討
- 1225 肺癌外科術後患者における喫煙歴が周術期の呼吸機能および運動耐容能に与える影響(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 360 肺切除術における皮膚切開長および切除領域が術後経過に及ばす影響(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 496 呼吸同調現象の出現が呼吸運動出力に与える影響(理学療法基礎系19, 第42回日本理学療法学術大会)
- 215 在宅酸素療法患者のための坂道歩行時に有用な電動カートの試作(内部障害系理学療法6, 第42回日本理学療法学術大会)
- 319. Locomotor Respiratory Couplingが換気運動および換気反応に及ぼす影響(呼吸・循環)
- 128.ペダリング運動時における呼吸 : 運動リズムのカップリングについて(呼吸・循環)
- ペダリング運動中におけるLocomotor Respiratory Couplingの発生状況に関する研究(運動・神経生理)
- 387 随意的胸式・腹式呼吸が呼吸運動及び換気反応に及ぼす影響(第2報) : 肢位の違いによる検討
- 74. いわゆる植物人間の一症例 : being からdoingへ
- 症例研究 遷延性意識障害を有する脳血管障害高齢患者1症例の理学療法実践からみた他動的関節可動域運動の即時効果に関する一考察
- 1090 ペダリング運動における運動 : 呼吸同訓現象と肺機能の関係(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 781 運動-呼吸同調システムを用いた低強度ペダリング運動における呼吸パターンの変化 : 一回換気量に着目して(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 976 バンカート修復術後の固定期間短縮による可動域の経時的変化(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 890 鏡視下Bankart修復術後における外旋可動域の経時的変化(骨・関節系理学療法29, 第42回日本理学療法学術大会)
- 555.高校野球甲子園大会における投手の腱板筋力の推移について
- 高齢者における坐位動作の運動解析(自然科学系)
- 90.高齢者の傾斜刺激に対する坐位姿勢調節機能
- 176. 坐位保持動作の運動解析 : 健常青年群の側方重心移動における体幹機能
- 甲子園大会出場投手の肩関節外転筋力,握カ,上肢関節可動域の測定結果とその経時的変化
- 125 高齢者における安静時エネルギー消費量と日常身体活動性との関連
- 533. 松葉杖片足免荷歩行時の速度変化に伴う運動効率の変化
- 遷延性意識障害を有する脳血管障害高齢患者1症例の理学療法実践からみた他動的関節可動域運動の即時効果に関する一考察
- 厚生省・高齢者対策本部に介護問題懇談会設置
- 851 理学療法士の連携により修学旅行が可能となったアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の一症例(内部障害系理学療法14, 第42回日本理学療法学術大会)
- 高齢者への在宅酸素療法(HOT)--現状と課題 (特集 高齢化社会の呼吸ケア)
- 206.バドミントン競技選手の競技能力と体力の関係
- 564.女子バドミントン選手の呼吸循環機能評価
- 500.ペダル駆動型筋力測定器による脚伸展トルク値と等速性筋力測定器による膝関節伸展、屈曲トルク値との関係について(リハビリテーション・運動療法)
- 376.女子バドミントン選手の後方ステップ動作の解析
- 375.女子バドミントン選手の前方ステップ動作の解析
- 355.女子バドミントン選手のメディカルチェックと傷害発生
- 実業団女子バドミントン選手の呼吸循環機能特性
- 女子バドミントン選手のスマッシュ動作の解析 : シャトルとラケットスピードに影響を及ぼす肩,肘関節機能の検討
- 呼吸リハビリテーションにおける呼吸筋トレーニングの位置づけ--吸気筋トレーニングは必須の種目か?
- 376 浮力分の重錘負荷歩行の基礎研究 : 陸上及び水中歩行との呼吸循環反応の比較(運動・神経生理)
- 510 足関節PNFパターン時の前脛骨筋羽状角 : 開始肢位における検討
- 高齢者の大腿骨頸部骨折に対する理学療法の再考 : 早期に独歩を獲得するためには
- 26 高齢者の大腿骨頸部骨折に対する理学療法の再考 : 早期に独歩を獲得するためには(主題)
- すくみ足 (特集 パーキンソン病の理学療法最前線) -- (こんな時どうする--パーキンソン病の主要症状に対する理学療法)
- 1575 パーキンソン症候群の方向転換運動に外的cueが与える影響(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1087 低強度での呼吸運動同調現象誘発が呼吸運動出力へ与える影響(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 運動と呼吸 : 呼吸リズムを意識した新しい運動療法の理論と実際(第42回日本理学療法学術大会)
- 糖尿病を合併した呼吸器疾患患者の理学療法(内部障害系専門領域研究部会,生活機能向上に対する理学療法技術,第41回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 711 皮膚刺激は随意的な胸式及び腹式呼吸を強調できるか?(呼吸・循環器系疾患)
- 710 随意的胸式・腹式呼吸が呼吸運動及び換気反応に及ぼす影響(呼吸・循環器系疾患)
- 脳卒中片麻痺患者における患側下肢自動運動が心血管系に与える負荷強度について
- 238. 脳卒中片麻痺患者における治療効果の検討 : 呼吸機能に着目して
- 21. 片麻痺患者の心血管系に与える体幹機能の影響
- 変形性膝関節症に対する下肢牽引療法の試み
- TKR後の理学療法の検討 : 膝伸展不全改善のためのダイナスプリントとFESの使用
- 11. 脳卒中片麻痺患者における患側下肢自動運動が心血管系に与える負荷強度について
- 浮腫の電気刺激療法
- 診療報酬対策委員会アンケート調査結果報告
- 35. TKR後の膝伸展制限に対する理学療法の一検討 : ダイナスプリントとFESを用いて
- 30. 変形性膝関節症に対する牽引療法の試み
- 100. 膝関節運動検出装置による下肢関節疾患の評価の試み
- 86. 脳卒中片麻痺患者における下肢伸展挙上運動時の心血管反応について : 健側運動と患側運動による比較
- 511 浮力分の重錘を負荷した水中歩行の基礎研究 : 下肢筋電図に関する検討
- 383.浮力分の重錘を負荷した水中歩行の基礎研究 : 歩行効率および呼吸循環反応の検討
- 116. 慢性関節リウマチ患者に対する膝関節運動検出装置による評価の試み : 歩行能力を中心として
- 433. 当院の卒後教育の取り組みについて : 学会発表数を通して
- 599. 松葉杖歩行時の生理応答に及ぼす技術的影響
- 浮力分の重錘を荷重した水中歩行時の呼吸循環反応 : 膝蓋骨浸水水位における呼気ガス分析
- 87. 胸郭拡張に対する肋椎関節のmobilizationの効果
- 817 Strength Ergoを用いた神経筋疾患患者に対する下肢協調性評価法について
- Motor Impersistence を呈する片麻痺例のADL自立度の予後推測 : 数量化理論II類による判別分析
- 脳卒中片麻痺患者の呼吸機能の検討 : 慢性期例の治療効果から
- 理学療法機器 : 24. エルゴメーター
- 高校野球選手の傷害予防に対する理学療法士の取り組み
- 440. 松葉杖片足免荷歩行時の生理的反応 : 歩行速度の違いによる検討
- 391. 頚損(ツイン)バスケットボールの紹介およびクラス分けの妥当性について
- 要介護認定医師のプロ養成を日医が進める
- 障害者プラン策定される
- 医療標準化に関する検討会
- PT, OT開業検討
- 現行老人保健に上乗せ給付の介護保険を日医の社会保険研究委員会が答申
- 医療・福祉施設の再構築と一体系化を検討
- 平成8年度から看護婦の認定制開始
- 療養型, 老健, 特養の全面一元化を検討
- コメディカルの資質向上で具体策検討
- 理学療法週間制定を願って
- 民間医療経営の健全化のため「経営指導課」設置の模様
- 地域保健法の基本指針で官報告示
- 規制緩和に伴う保険指導の強化
- 厳しい診療報酬の改定
- PT養成校開設の動向
- 脳卒中片麻痺患者の呼吸機能の検討--慢性期例の治療効果から
- 呼吸理学療法の進め方と効果
- 糖尿病を合併した呼吸器疾患患者に対する理学療法(内部障害系専門領域研究部会,第41回日本理学療法士協会全国学術研修大会(長崎)(テーマ : 生活機能向上に対する理学療法技術))
- 503.Strength Ergoを用いたParkinson病患者の下肢協調性の評価
- Parkinson病患者の呼吸機能に与える胸部および腹部運動の影響について
- 喀痰除去を目的とした呼気方法puffingの呼気流量増加に関する検討
- 理学療法臨床実習における実習生の意識構造の変化 : 質的内容分析と数量化III類による探索的構造分析
- 連載第1回 喀痰吸引の実際(吸引と呼吸管理)
- ペダル回転数が運動呼吸同調現象誘導時の換気諸量と唾液クロモグラニンAの分泌に与える影響
- 呼吸理学療法に伴う吸引に関する注意事項(内部障害理学療法研究部会)
- 運動-呼吸リズムが上肢エルゴメーター運動時の呼吸・換気応答に及ぼす影響
- 連載第4回 呼吸器疾患の理学療法におけるリスク管理(「リスク管理」,臨床実践講座『実践を通した臨床能力の開発』)
- 鏡視下バンカート修復術後における年代別外旋可動域の経時的変化