除雪の作業条件と呼吸循環応答
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,除雪の作業条件と呼吸循環応答について検討した。被験者は,健康な若年者群12名(平均年齢20.5±1.0歳)と中高年者群11名(平均年齢49.2±7.8歳)であった。ショベル除雪とダンプ除雪をマイペースで行い,作業条件と呼吸循環応答の指標について,若年者群と中高年者群とで比較検討した。ショベル除雪の投雪頻度は中高年者群より若年者群の方が有意に高値であった。ショベル除雪では,酸素摂取量と一回の投雪重量とに正の相関関係を示した。ダンプ除雪では,酸素摂取量と投雪頻度とに正の相関関係を示した。ショベル除雪とダンプ除雪の運動強度は若年者群と中高年者群とで有意な差を認めなかった。しかし,相対的強度は,中高年者群の方が若年者群より有意に高値を示した。ショベル除雪の強度の平均は6.7 Mets, peak VO_2の70.7%, Anaerobic Threshold (AT)レベルであった。ダンプ除雪の強度の平均は8.3 Mets, peak VO_2の89.2%,中高年者群ではATレベルを越えていた。除雪作業中の拡張期血圧は,中高年者群の方が若年者群より有意な上昇が認められ,ダンプ除雪で顕著であった。中高年者群の除雪の強度はATレベルより大きく,特にダンプ除雪では血圧の上昇に注意が必要であった。
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2003-08-20
著者
-
吉岡 利忠
弘前学院大学
-
三浦 雅史
広島大学大学院 医学系研究科保健学
-
李 相潤
青森県立保健大学 健康科学研究科
-
李 相潤
青森県立保健大学
-
三浦 雅史
青森県立保健大学
-
三浦 雅史
弘前大学 医学部 衛生学
-
吉岡 利忠
青森県立保健大学
-
山下 弘二
青森県立保健大学健康科学部理学療法学科
-
山下 弘二
青森県立保健大学 健康科学部理学療法学科
-
吉岡 利忠
青森県立保健大学健康科学部理学療法学科
-
李 相潤
青森県立保健大学 健康科学部理学療法学科
-
山下 弘二
国立弘前病院 理学療法室
-
李 相潤
青森県立保健大学理学療法学科
-
山下 弘二
青森県立保健大学・健康科学部:青森大学大学院環境科学研究科
-
山下 弘二
青森県立保健大学 健康科学部 理学療法学科
関連論文
- 熱ストレス負荷とアスタキサンチン投与の組み合わせが廃用性筋萎縮に与える影響
- 中学校バレーボール部に対するメディカルサポート
- 07-19-S404-06 大学生の肥満・隠れ肥満の年次推移と生活習慣についての研究(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 萎縮ラットヒラメ筋のデスミン発現に及ぼす熱ストレス効果
- 1059 低頻度の訪問リハビリテーションが日常生活活動自立度に及ぼす長期的な効果(生活環境支援系理学療法22, 第42回日本理学療法学術大会)
- メラトニンの投与が骨格筋組織に及ぼす影響(ポスター発表,青森から発信する保健・医療・福祉実践のためのエビデンス,2008年度青森県保健医療福祉研究発表会抄録)
- 投球動作による肩関節内旋・外旋筋力の変化について
- 297.投球動作による肩関節内旋・外旋筋力の変化について
- 146. 投球障害を有する投手の肩関節回旋筋力の測定方法の検討
- 過疎地域での理学療法を主とする在宅訪問指導が対象者の日常生活活動・家族関係に及ぼす影響
- 発育期の抗重力活動が抗重力筋の発育・発達に及ぼす影響
- 加齢に対する骨格筋の反応
- 72. 温熱ストレスによる骨格筋の肥大 : 成熟期マウスを用いた検討(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 102. ラット横隔膜の筋タンパク質合成にかかわるシグナル伝達系の発育変化について(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 97. 長期間のAstaxanthin摂取はサルコペニアを予防するか(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 96. 筋タンパク分解に関わるシグナル伝達系の加齢変化(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 58. 骨格筋再生における荷重の生理学的意義とタンパク質発現の網羅的解析(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 長期間のアスタキサンチン摂取がサルコペニアに及ぼす影響
- 75. 骨格筋再生における小胞体ストレス(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 52. 損傷骨格筋の再生に及ぼすギプス固定および顆粒球コロニー刺激因子の影響(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 100. 加齢による萎縮筋の回復過程における細胞内シグナル伝達系の差異(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 70. 骨格筋損傷モデルマウスにおける筋再生過程に及ぼすG-CSFの影響(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 69. 過負荷ストレスによる骨格筋再生過程の変化(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 11. 萎縮骨格筋の回復過程における細胞内シグナル伝達系の加齢差(第57回日本体力医学会中国・四国地方会)
- 細胞内シグナル伝達と骨格筋の可塑性(ワークショップ4:新たな視点で骨格筋・神経系を捉える,第61回日本体力医学会大会)
- 95.筋萎縮に対するアスタキサンチンの効果(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 67.骨格筋の再生に及ぼす過負荷の影響(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 異なる温度の温熱ストレスが骨格筋肥大に及ぼす影響(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 547.温熱刺激時間の違いがラット骨格筋肥大に及ぼす影響(運動器)
- 健康あおもり21 : 雪国としての取り組み(「健康日本21」推進における各県の取り組み)(第26回日本医学会総会学術後援会 第7回日本体力医学会シンポジウム)
- 心拍リズムの変動から予測される心のゆとり度
- 骨格筋の萎縮
- 93. メラトニン投与に伴う運動負荷が骨格筋組織に及ぼす影響 : 部位別筋組織からの筋タイプ及びGLUT4の検討(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 231 栄養状態と運動負荷が骨格筋に及ぼす影響(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 新生児訪問指導事業の訪問群・非訪問群における育児不安の実態と比較--Child Rearing Burnout尺度を用いた分析
- 674 経皮的電気刺激療法が筋萎縮の予防に及ぼす効果 : 動物実験による組織学的検索(理学療法基礎系32, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1180 自己ペースを中心とした中高年者の2種類の運動による運動意識およびQOLの変化(生活環境支援系理学療法26,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1179 自己ペースを中心とした中高年者の健康予防における2つの運動(complex・simple exercise)が体力に及ぼす影響(生活環境支援系理学療法26,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 926 形態的な身体組成の評価からみたBMI・%FATと血液成分との関連性 : 平成16年度基本健康診断の結果より(教育・管理系理学療法4,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 925 健康予防を目的とした中高年者における自己ペースの運動のみが身体組成および血液成分に及ぼす影響(教育・管理系理学療法4,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 431.2つの肥満指数を用いた非肥満群の血液成分からみたハイリスク者の割合(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 85.異なる筋収縮様式での運動負荷が筋疲労およびその回復過程に及ぼす影響:筋力および筋電図学的側面からの検討
- 等速性筋力測定における妥当性の検討 : 求心性収縮と遠心性収縮の比較から
- 361. スポーツ動作における筋活動量の標準化の試み
- 164. Electromechanical responseからみた身体活動低下による大腿四頭筋の変化
- 144. 異なる収縮様式での負荷が筋疲労および回復過程に及ぼす影響 : 等尺性収縮と求心性収縮の比較
- 7. 筋力低下を来した筋の活動特性に関する筋電図学的研究
- 30.等速性筋力測定による肩関節回施筋腱板機能の選択的評価方法の検討
- 29.筋疲労後の径時的変化における筋電図学的検討
- 386. 脳卒中片麻痺患者の全身持久力訓練の再考
- 318. 筋疲労に関する筋電図学的特徴 : 数日間の経時的変化から
- 538.運動様式の違いが酸素摂取量に及ぼす影響
- 443.アマチュアボクシングの運動特性の検討 : 運動強度を中心に
- 435.運動開始角度と筋活動の変化 : 等速性肩関節内旋・外旋運動に関する研究
- 194.膝前十字靱帯損傷膝の術後筋活動の回復
- 187.足関節テーピングが腓骨筋の筋活動に及ぼす影響
- 184.酸素摂取量からみた脳卒中片麻痺患者の体力評価
- 398. ACL再建術後の大腿四頭筋機能の回復に関する考察
- 142. アドレナリン分泌閾値下の交感神経活動の興奮刺激(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 161. 循環系の諸臓器は自律神経活動の同じ緊張効果を呈しているのだろうか?(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 199.走距離×体重のエネルギー換算式への人為的死腔増加の影響(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 心拍リズムの微妙な動揺と心拍数から得られる二次元軌跡図について(第1回青森県立保健大学学術研究集会)
- 自覚的な筋疲労および筋肉痛は筋力を反映するか?
- ***の骨量維持と生活様式についての研究
- 379. 膝前方動揺性を有する高校女子バスケットボール選手の特徴に関する考察
- 糖尿病患者に対する継続的な非監視型運動実施指導が日常活動量に及ぼす影響(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 320. 組み合わせ治療体操が呼吸循環系に及ぼす影響(呼吸・循環)
- 除雪の作業条件と呼吸循環応答
- 除雪作業中の酸素摂取量の推定と運動様式
- 127. 等速性運動における伸張短縮サイクルについて : ピークトルク, ピークトルク角度からの検討
- 長期間のアスタキサンチン摂取がサルコペニアに及ぼす影響
- 505.全身持久力の観点からみた理学療法の効果検証(リハビリテーション・運動療法)
- 香りが心拍動リズムの動揺に与える影響
- 香りと形態の変化によるストレス緩和効果の研究(2)
- どの程度の構造変化が細胞機能に影響を与えるものか : 生理学者からの検証(体力・健康指導における智慧と道しるべ,シンポジウム,運動生理学,専門分科会企画)
- スポーツ競技団体におけるメディカルサポートの現状(スポーツ)
- スポーツ外傷予防に関する取り組み : 1999年から2002年までの活動報告(第1回青森県立保健大学学術研究集会)
- 高精度体成分アナライザーを用いた身体組成と筋力との関係(測定・評価)
- 発育期の運動が神経・筋の発育・発達に及ぼす影響 : ヒトにおける研究の動向および必要性
- 3.日本体力医学会の立場から(シンポジウム,第138回日本体力医学会関東地方会)
- 437.中高年者に対する運動型健康づくりの実態調査(【生活・健康】)
- 551. 通所リハビリテーション利用者のケア施行時のプログラム検討(第1報)(リハビリテーション・運動療法)
- 515. ジャパンパラリンピック冬季競技大会(青森)における理学療法活動報告(スポーツと疾患)
- 513. 第5回アジア冬季競技大会(青森)における理学療法活動報告(スポーツと疾患)
- 567.スポーツ選手の筋出力特性 : 角速度変化からの検討(【リハビリテーション・運動療法】)
- 684 車椅子マラソン駆動時の筋力測定法に関する検討
- 499.等速性筋力測定時の角速度変化 : 第2報 女子大学生の膝屈伸運動について
- 498.等速性筋力測定時の角速度変化 : 第1報 男子大学生の膝屈伸運動について
- 385. 足関節内反捻挫防止テーピングが腓骨筋の活動に及ぼす影響
- 紹介 日本および大韓民国の理学療法士による国際学術交流の試み
- 490. 冬期間における身体活動量の検討 : 歩数から見た積雪期と非積雪期の比較(生活・健康, 第61回 日本体力医学会大会)
- 冬期間における歩数からみた身体活動量の検討(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
- 384.除雪の作業条件と呼吸循環応答(生活・健康)
- 324 末梢循環障害の改善策として対側下肢運動は有効か?(呼吸・循環器系疾患)
- 684 等速性運動機器における等速性運動は本当に等速か? : 第2報 膝伸展と屈曲との比較(測定・評価)
- 53.国体フェンシング競技におけるスポーツ外傷
- 246. 簡易型上肢用エルゴメーターAPT (Active Passive Trainer) の使用経験
- 173.肩関節筋力測定の再考
- 体力医学研究の倫理と法
- 熱ストレス負荷とアスタキサンチン投与の組み合わせが廃用性筋萎縮に与える影響