持続性繁殖抑制剤ヘキセストロールジカプリレートの1回注射による成熟雄ラットの性腺系抑制効果とその回復
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To clarify the restoration from inhibition of the gonad induced by hexestroldicaprylate (H.), adult male rats were injected subcutaneously with a single dose of 400 pg/0.2 mZ of H. in oil, and autopsied 3, 6, 12 and 24 weeks after the injection. In the reproduc-tive organs an atrophic tendency was observed clearly 3 weeks, a maximal decrease inweight 6 weeks, and a tendency to recover in weight 12 weeks after the injection. Thesperm concentration decreased obviously in all the rats 3 weeks after the injection. Nosperms were found in the majority of the rats 6 weeks after the injection. The spermato-genetic function was recovered to almost the same level as that of untreated control ratsby 24 weeks after the injection. The recovery of fertilizing ability of those rats was con-firmed 29 weeks after the injection, when all the rats successfully mated with normal adultfemales, which became pregnant. II. was a weak synthetic estrogen, as proved by thevaginal estrous test on spayed female rats. It was revealed, however, that injection witha single dose of H. could inhibit spermatogenesis in adult male rats for a long time with-out inducing any macroscopic side effect, and that spermatogenesis was restored 6 to 7months after the injection.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1977-08-25
著者
-
今道 友則
日本獣医畜産大学生理学教室
-
今道 友則
日本獣医畜産大
-
小野 浩臣
武田薬品工業畜産事業部
-
三浦 豊彦
日本獣医畜産大学生理学教室
-
溝口 順二
日本獣医畜産大学生理学教室
-
溝口 順二
食品薬品安全センター秦野研究所
-
小野 浩臣
武田薬品工業株式会社畜産事業部
-
溝口 順二
日本獣医畜産大学獣医生理学教室
-
小野 浩臣
武田薬品工業株式会社
関連論文
- 小精巣およびWolff管形成不全(異常小精巣)ラットの育成 (1)肉眼解剖所見
- 先天性Aganglionosis Rat(Hirschsprung病Rat)の発見とその遺伝学的研究
- 49 餌摂取の多少がラットの発育に及ぼす影響について (第61回日本獣医学会記事)
- マウスの営巣行動に対するProgesteroneおよびProlactinの役割について
- ヒト眼科用超音波診断装置の動物への応用 : ウサギにおける眼内各組織の音速値の測定成績
- 持続性繁殖抑制剤ヘキセストロールジカプリレートの1回注射による成熟雄ラットの性腺系抑制効果とその回復
- 21 Wistar-Imamichi ratにおける偶発奇形の発現率 (第三回毒性研究会記事)
- 132 下垂体剔出幼若ラットの脱落膜腫形成反応による妊娠中のラットの血中ならびに胎盤の luteotrophic activity の検討 (生理学・薬理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 80 妊娠中期に下垂体を剔出したラットの血糖値の推移について(生理学・薬理学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 136 妊娠初期に下垂体を剔出し妊娠前半期のみprogesterone投与により妊娠維持させたラットの卵巣の変化について(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 135 妊娠初期ラットの下垂体を剔出し妊娠前半期のみprogesterone投与による妊娠維持について(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 134 Human Menopausal Unine Gonadotrophin (HMG)の下垂体剔出幼若雌ラットに対する卵胞刺戟・間質刺戟および黄体化作用について(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 88 Human Menophausal Urine Gonadotrophin (HMG)排卵誘起作用について (生理学・薬理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 87 Human Menophausal Urine Gonadotrophin (HMG)の下垂体剔出幼若雄ラットの生殖系に対する作用について (生理学・薬理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 116 性腺刺戟ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : XV. FSHの排卵誘起作用と卵胞刺激作用の間にみられる一定の関係について (第62回日本獣医学会記事)
- 192 皮下注射・筋肉注射・腹腔内注射および静脈注射による羊下垂体gonadotrophin (GTH)の排卵誘起反応の鋭敏度について (第61回日本獣医学会記事)
- 185 カニクイザル(Macaca irus)の繁殖に関する研究 : II. ラット排卵誘起法を応用した生物学的早期妊娠診断法について (第61回日本獣医学会記事)
- 184 カニクイザルの繁殖に関する研究 I. : 過去3年間における繁殖実験成績について (第61回日本獣医学会記事)
- 107 ミンクの繁殖に関する研究 : 無発情ミンクに対するHCGならびにPMSGによる治療試験成績 (第60回日本獣医学会記事)
- 106 ミンクの繁殖に関する研究 : I. インクの繁殖季節の変動と性周期 (第60回日本獣医学会記事)
- 144 HCHのEstrogen分泌作用の検討 (第59回日本獣医学会記事)
- 146 各種性腺刺激ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : XIV.Dquine Pituitary GonadotrophinとPMSGとの生物学的性質の差異について
- 145 各種性腺刺激ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : XIII.Unfractionated Equine Pitutary Gonadotrophinの下垂体剔出容若雄ラットの生殖器系に対する作用
- 20 性腺刺激ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : XII. HCGとPMSGとの混合製剤(Gonadoplex leo)の精子形成ならびにAndrogen分泌促進作用について
- ラットの水腎症タイプIおよびIIの超音波エコー画像診断法による鑑別
- ラットにおける先天性の全身性皮下水腫を伴う骨軟骨形成異常
- 小精巣およびWolff管形成不全(異常小精巣)ラットの育成 (2)臓器重量と組織所見
- 高頻度に先天性水腎症を発生するラットの育成とその形態学的特徴
- 133 妊娠初期に下垂体を剔出しprogesterone 投与により妊娠を維持させたラットの萎縮した卵巣の HGG に対する反応性について (生理学・薬理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 103 HCGの無麻酔静注によるラット排卵誘起反応の基礎的研究
- 68 鶏の多数羽飼育における環境衛生学的実態調査 : III.ブロイラー鶏群について (第59回日本獣医学会記事)
- 41 性腺刺激ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : XI. Unfractionated Sheep Pituitary Gonadotrophin (Vetrophin)の精子形成促進作用について
- 99 性腺刺戟ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : IX. HCGの精子形成促進作用について
- HCGの造精機能促進作用に関する研究ならびに精子形成作用の検定法についての基礎的検討
- 泌乳ラットにおけるインスリン分泌の低下
- 泌乳ラットにおける血漿インスリン濃度の低下
- 175 ラットの骨成長に関する組織学的研究 : II. 雌ラットの生後日令に伴なう骨組織像の変化について
- 110 Gonadotropinによる排卵誘起反応における皮下注射,腹腔内注射及び静脈注射の鋭敏度の比較
- 13. ラットの学習能の発達に関する研究(I)正常動物の脳重量発育と学習能の発達について
- 乳牛の角膜炎に対するThyrotropin Releasing Hormoneの点眼効果
- 犬の老年性白内障に対するThyrotropin Releasing Hormoneの点眼効果 (短報)
- 鶏の中雛胸筋に注射したHexestrol Dicaprylateの注射部位における残留性
- 合成エストロゲンの雄マウスの下垂体前葉に及ぼす影響の電子顕微鏡的研究
- 鋤鼻器剔出雌ラットにおけるロ-ドシス行動の発現割合について〔英文〕
- 18 Gonadotrophin製剤に対する抗血清の力価検定法として成熟ラット排卵誘起法の応用
- 17 皮下注射、筋肉内注射、腹腔内注射および静脈注射によるHCGおよびPMSGの排卵誘起反応の鋭敏度について
- 172 下垂体剔出幼若雌ラットの生殖器系に対するUnfractionated Sheep Pituitary Gonadotrophin (Vetrophin)の効果について
- 103 性腺刺戟ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : VIII. FSHの有する排卵透起作用について
- 102 性腺刺戟ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : VII. Unfractionated sheep pituitary gonadotrophinの成熟ラットに対する排卵誘起作用について
- HCGならびにPMSG単一皮下注射による成熟ラットの排卵誘起反応に及ぼす麻酔および下垂体剔出の影響
- 111 脳下垂体剔出幼若雄鼠の卵巣子宮重量に及ぼすHCGとPMSGとの協力作用について
- 170 脳下垂体剔出幼若雄鼠の卵巣子宮重量に及ぼすHCGとPMSGとの協力作用について
- 173 RatにおけるHCGの無麻酔静注による排卵誘起反応の卵検出適期の検討
- Intrauterine Device (IUD)の子宮内装着によるラットにおける避妊効果とその発現機構について
- ラットにおけるHydro-testis(水腫様精巣)に関する基礎的研究 I : 交配実験によるHydro-testisラットの不妊性の確認
- 53. 排卵誘起反応に及ぼすHCGとPMSGとの協力作用について (第46回日本獣医学会記事)
- 152. 性腺刺戟ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : II. PMSGによる成熟雌鼠の排卵誘起について (第45回日本獣医学会記事)
- 絶食に伴うラット膵アミラーゼ活性の低下
- 90 ラットの骨成長に関する組織学的研究 I.雄ラットの生後口令に伴う骨組織像の変化について
- ヘキセストロールジ脂肪酸エステルの雄マウス下垂体前葉の性腺刺激ホルモンに及ぼす効果とその持続性:電子顕微鏡的研究
- ヘキセストロールジカプリレイトおよびテストステロンエナントエート併用のマウスの増体と下垂体成長ホルモンの分泌に対する影響
- 101 Gonadotrophinによる排卵誘起反応における皮下、腹腔内、及び静脈内注射の鋭敏度の比較 : 成熟マウスにおけるPMSG投与成績
- 脳下垂体剔出幼若鼠におけるFSH投与成績 II : 卵巣および子宮の組織学的変化について
- 52. 性腺刺戟ホルモンの生物学的性質の差異に関する研究 : III. PMSGの下垂体剔出幼若雄白鼠の生殖器系に対する作用について (第46回日本獣医学会記事)
- マウス下垂体のプロラクチン分泌と乳腺発育におよぼすヘキセストロールジ脂肪酸エステルの影響
- タイトル無し