軽量地盤材料の物性評価と適用 : 4. 軽量地盤材料の設計法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2001-08-01
著者
-
加藤 誠
東日本旅客鉄道(株)総合技術開発推進部
-
長坂 勇二
(株)エスエルエス
-
長坂 勇二
(株)エス・エル・エス
-
山根 信幸
東亜建設工業(株)大阪支店関西国際空港総合事務所
-
山根 信幸
東亜建設工業(株)関西国際空港総合事務所
-
菊池 喜明
独立行政法人 港湾空港技術研究所
-
佐藤 修
積水化成品工業(株)商品事業部
-
加藤 誠
東日本旅客鉄道(株)
関連論文
- 使用済み発泡スチロールを用いた軽量土の開発(新しい地盤材料の評価方法)
- 発生土および廃棄物の地盤工学的処理と有効利用 : 2. 発生土および廃棄物の現状と問題点
- コーン貫入試験を用いたフィリピン国での工事事例(海外事業と地盤工学的問題 : アジア地域におけるプロジェクト事例ならびに地盤工学的特性)
- コーン貫入試験を用いたフィリピン国での工事事例
- 4931 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その1 : 研究概要と試験体
- 発生土および廃棄物の地盤工学的処理と有効利用 : 6. 産業廃棄物の地盤工学的有効利用(その3)
- 深浅測量・GPS計測技術を応用した埋立工事の施工管理システムの開発(大型プロジェクトの地盤工学的な問題と対処法)
- 軽量地盤材料の物性評価と適用 : 4. 軽量地盤材料の設計法
- 各種建設発生土を用いて作製した気泡混合土の品質に関する考察(新しい地盤材料の評価方法)
- 1980年イタリア南部地震の災害調査
- 圧密沈下を考える
- 発生土および廃棄物の地盤工学的処理と有効利用 : 6. 産業廃棄物の地盤工学的有効利用(その1)
- 農業土木と軟弱地盤対策(その5) : 新しい軟弱地盤対策工法
- 農業土木と軟弱地盤対策-4-軟弱地盤対策工法の種類とその選択
- 軽量地盤材料の物性評価と適用 : 5.軽量地盤材料の施工法と事例(その3)
- 建設発生土を原料土とする軽量混合処理土の護岸工事への適用
- 阪神大震災におけるガレキの処理・活用に関する調査
- 軽量地盤材料の物性評価と適用 : 5.軽量地盤材料の施工法と事例(その2)
- 列車振動の地盤内伝播特性および近隣掘削工事における列車振動の影響
- 高有機質土地盤の問題点を探る : 2.高有機質土地盤の生成と特殊性
- 1947北海道の地質(1章 北海道の自然環境と地形, 地質)(北海道の土質と基礎)
- 「わかりやすい振動の知識」, 宮田利雄著, B5判, 175ページ, 定価2,500円, 発行所 : (株)鹿島出版会, 〓03-582-2251
- 「わかりやすい水の力学」川を利用し治めるために, 椎貝博美著, A5判, 179ページ, 定価2,200円, 発行所 鹿島出版会, 電話03-582-2251
- 『第7回環境工学連合講演会』報告 : ライフスタイルの転換に向けて
- 日本学術会議環境工学連合講演会の報告
- 論文紹介
- 空気注入不飽和化工法(Air-des工法)の開発(技術紹介)