第17回土質工学研究発表会一般報告 : 圧縮、圧密(<特集>第十七回土質工学研究発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1982-10-25
著者
-
小林 正樹
運輸省港湾技術研究所
-
安原 一哉
Professor Ibaraki University Ibaraki 316-8511.
-
高田 直俊
大阪市立大学
-
安原 一哉
西日本工業大学
-
高田 直俊
大阪市立大学大学院工学研究科
関連論文
- 第39回土質工学シンポジウム開催報告
- 乱さない海成粘土の正規圧密状態におけるせん断特性について
- いくつかの廃棄物の圧縮特性
- 沖積粘土地盤に対する定率ひずみ圧密試験の適用性
- 圧密による軟弱地盤の改良効果
- 圧密における理論と実際
- セン断試験結果の適用と限界
- 過圧密粘土の圧密特性
- 砂分の多い粘性土の一軸圧縮強さ
- 粘土の非排水せん断強度と変形係数
- 755.圧密における理論と実際(土質工学における理論と実際)
- 703.セン断試験結果の適用と限界(土質試験)
- 687.圧密による軟弱地盤の改良効果(軟弱地盤)
- 184.動的セン断試験機の現状(地震と構築物)
- 圧密沈下を考える
- 圧密沈下を考える4. 浚渫粘土の圧密沈下(その2)
- 圧密沈下を考える4. 浚渫粘土の圧密沈下(その1)
- 国の研究機関の役割 : 設計基準のあり方
- 粘性土の水平方向圧密係数
- 海洋構造物の支持力特性 : 4.組合わせ荷重下の重力式構造物の支持力特性
- Effect of Aging of Marine Clay and Its Duplication by High Temperature Consolidation(土田孝,小林正樹,水上純一著,本誌Vol.31,No.4,1991年12月掲載,討論Vol.33,No.1,1993年3月掲載)
- 論文賞を受賞して[1]
- 2.4土地を求めて : (1)埋立(2.関東の自然と人間活動)(関東の土質と基礎)
- 海成粘土における年代効果とその高温再圧密による再現(『土質工学会論文報告集』Vol.31,No.4 (1991年12月発行)掲載論文の概要)
- EFFECT OF AGING OF MARINE CLAY AND ITS DUPLICATION BY HIGH TEMPERATURE CONSOLIDATION
- せん断2(粘性土)(第26回土質工学研究発表会)
- 人工島の建設技術 : 2.人工島建設の現状と動向
- マウンド用捨石材の大型3軸試験による強度特性
- 粘性土の水平方向圧密係数の決定法
- 1827 土質調査結果に及ぼす人的要因の影響
- 空港における締め固め土の強度試験
- 海洋・海岸工学と土質 : 3. 海底・海岸土層の工学的性質 : 3. 1 海成粘土と陸成粘土
- 土質調査に及ぼす人為的要因の影響
- 1514 大阪湾泉州沖海底地盤のせん断特性(過圧密粘土の力学特性)
- 設計における土のせん断強さとc, φの考え方 : 4. 現場試験
- SETTLEMENTS IN FINE-GRAINED SOILS UNDER CYCLIC LOADING
- 1605 水浸時の安定性から見た礫質土の締固め条件(土の締固め)
- 1256 新しい現場直接せん断試験法
- 第17回土質工学研究発表会一般報告 : 圧縮、圧密(第十七回土質工学研究発表会)
- 第16回土質工学研究発表会一般報告 : 地盤の応力と変形(第十六回土質工学研究発表会)
- 圧縮, 圧密[1](第十五回土質工学研究発表会)
- せん断(粘性土)(「第十三回土質工学研究発表会」特集)
- セン断(粘土) 第2日 午後の部 第1会場(第12回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)(第十二回土質工学研究発表会)
- 不均質粘土層の圧密沈下予測と実測
- 技術賞を受賞して[3]
- 1483 一次元圧密粘土と自然堆積粘土の非排水強度の異方性(地盤の異方性)
- 1168 遠心力を利用した土構造物の模型実験
- 粘性土の非排水繰返し強度を求めるための全国規模の一斉試験(『地盤工学会論文報告集』Vol.39,No.4 (1999年8月発行)掲載論文の概要)
- CYCLIC UNDRAINED TRIAXIAL STRENGTH OF CLAY BY A ROUND ROBIN TEST
- 動的性質3
- 420 メキシコシティ粘土
- 圧密, 圧縮(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 遠心模型実験 : 7. 適用事例 : 掘削・トンネル・埋設管
- 非排水・部分排水繰返し三軸試験における粘土の挙動の予測(『土質工学会論文報告集』Vol.32,No.4 (1992年12月発行)掲載論文の概要)
- PREDICTION OF CLAY BEHAVIOUR IN UNDRAINED AND PARTIALLY DRAINED CYCLIC TRIAXIAL TESTS
- 粘土の非排水強度と圧縮性に及ぼす繰返し載荷の影響(『土質工学会論文報告集』Vol.32,No.1 (1992年3月発行)掲載論文の概要)
- EFFECTS OF CYCLIC LOADING ON UNDRAINED STRENGTH AND COMPRESSIBILITY OF CLAY
- 未圧密粘土の動的強度(『土質工学会論文報告集』Vol.31,No.4 (1991年12月発行)掲載論文の概要)
- CYCLIC STRENGTH OF UNDERCONSOLIDATED CLAY
- 2103石炭灰による埋立地盤の液状化特性(液状化の予測と対策・最近の傾向II))
- 1941交通荷重を受ける低盛土・基礎地盤中の応力評価のための現地試験と解析
- 重力式構造物の設計のための土の繰返し挙動に関するデータ : 繰返し荷重を受ける基礎の支持力
- 繰返し荷重下における粘土の二次圧密(『土質工学会論文報告集』Vol.27,No.2 (1987年6月発行)掲載論文の概要)
- SECONDARY COMPRESSION OF CLAY UNDER REPEATED LOADING
- 長時間圧密を受けた飽和粘土の非排水せん断特性
- 5C ジオテキスタイルの応用
- 土の物理化学と土質工学への応用 : 7. 土の体積変化
- 飽和粘土の非排水及び排水繰返し三軸試験結果とその解釈
- 1518 過圧密海成粘性土の斜面安定(過圧密粘土の力学特性)
- 締固め、路盤、舗装
- 宇治川におけるツバメの塒地としてのヨシ原の創成
- 「突き上げるような上下動」はどこへいった
- 重錘落下締固め工法の打撃点間隔と改良深度-砂質地盤に対する運動量に基づく設計法-
- 有機質土の工学的諸問題 : 3.有機質土の物理的および力学的性質(その1)
- 遠心模型実験 : 5. 適用事例 : 圧密問題・安定問題
- 偏心傾斜荷重の支持力 (技術基準の改正) -- (新設計法による合理化)
- 錦海湾における真空圧密工法現地実験
- 浅い基礎の支持力と変形に関する理論とその適用 : 4. 解析例
- 1326 地盤の安定計算における安全率の問題点(安全率)
- 土質工学におけるレオロジー : 9. 飽和粘土の長期沈下
- 圧密沈下を考える5. 海底粘土地盤
- Cとφを考える : 2.粘土
- 応力解放によるサンプル変形を考慮した圧密試験の簡易法
- サンプリングによる応力解放を考慮した圧密試験
- 締固め、路盤、舗装(第21回土質工学研究発表会)
- cとφを考える : 5.レキおよびロック材
- 重錘による砂地盤打撃時の重錘加速度と貫入量-重錘の質量と底面積の影響-
- 第16回土質工学研究発表会一般報告 : 圧縮、圧密(第十六回土質工学研究発表会)
- 圧縮, 圧密[2](第十四回土質工学研究発表会)
- 履歴を考慮した粉粒体の静止土圧係数について
- 静止土圧係数
- 重錘落下による締固め範囲と運動量の関係-単点打撃における密度と強度の増加域-
- 1453 粗粒材を用いた単純、一面せん断の比較試験
- 圧密試験法の改良(圧密の理論と実際)
- ヨシの力学特性の地域差
- ミチゲーション適用上の問題点 - 社会学・生態学の視点から -
- 締固め球根基礎工法の開発と支持力特性
- 地盤工学50年の歩みと展望 : 9. 室内および現場実験(地盤工学会創立50周年記念)
- 重錘落下締固めにおける重錘挙動と地盤応力
- 緩い盛り土と地盤調査法