シールド工法と都市土木
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1978-06-25
著者
-
山本 稔
東京都立大学
-
河田 博之
(財)鉄道総合技術研究所技術基準事業推進部
-
島 博保
講座委員会
-
遠藤 浩三
東京都交通局高速電車建設本部
-
河田 博之
国鉄構造物設計事務所
-
小竹 繁
電電公社東京電気通信局
-
竹山 喬
大阪市交通局高速鉄道建設本部
-
田中 壬子也
(株)熊谷組技術研究所
-
塚田 章
帝都高速度交通営団建設本部
-
丹羽 俊彦
国鉄建設局線増課
-
宮崎 恒
東京都交通局高速電車建設本部
-
三好 迪男
東京都交通局高速電車建設本部
-
大野 睦雄
講座委員会
-
竹山 喬
土質工学会関西支部
-
田中 壬子也
日本シールド・エンジニアリング(株)
-
小竹 繁
日本電々公社東京電気通信局土木工事部
-
遠藤 浩三
東京都交通局
-
三好 迪男
東京都交通局高速電車建設本部計画部
-
宮崎 恒
東京都交通局第四建設事務所
-
丹羽 俊彦
国鉄鉄道技術研究所防災研究室
関連論文
- 地山補強土工法の今後の展望
- 開削による地盤および既設トンネルのリバウンドに関する予測手法
- 圧密沈下を考える
- 生石灰グイによる地盤改良効果とその問題点
- 791.生石灰グイによる地盤改良効果とその問題点(土質安定処理工法)
- 3.2地下の利用と近接施工 : (2)事例-2土木構造物(3.東京圏に見る地盤の高度利用)(関東の土質と基礎)
- 「土と基礎」に関するアンケート結果の報告
- 地中構造物, トンネル(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- シールド工法と都市土木
- シールド工法と土質 : 5.セグメントの計測と土質
- シールド工法と土質 : 5.セグメントと土質
- 954.シールドトンネルにおける現地測定の結果とその考察
- 858.新東海道地下線における地盤安定処理工法(都市工事における地盤安定処理工法)
- シードル工法と土質 : 3.切羽などの安定と土質(その4)
- シールド工法と土質 : 3.切羽などの安定と土質(その2)
- シールド工法と土質 : 3.切羽などの安定と土質(その1)
- 鋼管補強による凍土梁の曲げ強度特性の改良
- 変革を遂げたシールド工法
- シールド工法の動向(シールドトンネル)
- 第34回土質工学シンポジウム(創立40周年記念)の概要 : 21世紀の土質工学を考える
- ジオテクフェア'87
- シールド工法と土質 : 1.シールド工法とは
- 地中構造物、トンネル(第21回土質工学研究発表会)
- 施工機械と土質工学 : 10. シールド機械と土質
- 合成構造になる円形2層リングの構造解析
- 1292 シールド工法による大阪市営地下鉄谷町線阿倍野駅の建設
- 比較的短いロックボルトを用いた切り取り斜面の安定について
- 注入式ロックボルトの開発
- シ-ルドトンネルの新しい切り拡げ方法とその設計方法
- 施工 小土かぶり都市トンネルにおける補助工法の選択 国道349号バイパス--水戸トンネルの例
- 新しいセグメントをさぐる
- ECL工法入門(1)総論
- ノンセグメント・シ-ルド工法--並進直打ち工法
- 切羽並進直打ちコンクリ-トライニング工法の開発現状と将来展望 (ノンセグメント式シ-ルド工法)
- シールドトンネル覆工作用土圧の逆解析について
- 近接施工と対策
- シールド工法と土質 : 6.地盤沈下(1)
- 342. 大阪市高速鉄道弁天町停留所における井筒載荷試験報告
- システムロックボルトによる立坑の安定
- 応力凍結法を利用した地下構造物の光弾性実験(2) : シールド工法によって砂中に構築されるトンネルを対象として
- 応力凍結法を利用した地下構造物の光弾性実験(1) : シールド工法によって砂中に構築されるトンネルを対象として
- 490.応力凍結法を利用した地下構造物の光弾性実験(3) : シールド工法によって砂中に構築されるトンネルを対象として
- 486.応力凍結法を利用した地下構造物の光弾性実験(2) : シールド工法によって砂中に構築されるトンネルを対象として
- 483.応力凍結法を利用した地下構造物の光弾性実験(1) : シールド工法によって砂中に構築されるトンネルを対象として
- 伝統的シ-ルド工法から現代シ-ルド工法へ
- シ-ルド工法自動化の移り変わり (シ-ルド工法--自動化の現況-1-)
- シ-ルド工法の現状と問題点 (シ-ルド特集)
- 1139 アンダーピニングの設計・施工上の問題点と課題
- シールド工法と土質 : 講座をはじめるにあたって
- シールド工法
- シールド工法と沈埋工法 : 現況と展望(地下埋設物)
- シールド工法と土質 : 2.シールド工法と土質調査
- シードル工法と土質 : 3.切羽などの安定と土質(その3)
- 土を測る : 現場計測と施工管理 : 3. 現場計測による施工管理の実施例
- 沈埋工法
- 土木計画における地形・地質情報の利用4. 路線計画において留意すべき地形・地質情報(その2)
- シールド工法と土質 : 4.シールドの選定と土質(その1)
- [27] 下水汚泥焼却灰を原料とした軽量骨材及び軽量コンクリートの研究(産業副産物のコンクリートへの利用II)