Haemophilus parasuis血清型2および5の不活化菌体免疫豚での交差防御実験, ならびに二価不活化ワクチンの実験室内および野外試験における評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Haemophilus parasuis 2および5の血清型間における豚での交差防御について, 不活化菌体 (バクテリン) を基礎としたワクチンを用いて調べ, 続いて二価ワクチンの安全性と有効性を評価した. 一価ワクチン免疫豚では, 2または5型の株を用いた気管内攻撃に対してホモの血清型菌による攻撃を防御したが, ヘテロの血清型菌に対しては防御しなかった. 2および5型のバクテリンを含む二価ワクチンの免疫により, 各血清型菌株による致死的な攻撃に対する防御を豚に付与した. 2農場のSPF豚計86頭に, 二価ワクチンを4週間隔で二回, 筋肉内に注射した. ワクチン注射に伴う副反応は, 観察されなかった. A 農場田来のワクチン注射豚および非注射対照豚は, 第二回注射後7日にグレーサー病の発生歴のあるB農場に移動された. 移動後, 対照豚は臨床症状を示し, 屠場出荷までに8頭中6頭 (75%) が死亡したが, ワクチン注射豚では46頭中4頭 (9%) のみに死亡がみられた. グレーサー病の発生がなかったC農場では, 補体結合抗体価はワクチン注射群でのみ上昇した. 第二回ワクチン注射後20日および79日に実施された攻撃試験より, ワクチン群のみが防御能を発現したことが示された. これらの結果から, 本二価ワクチンの安全性と有効性が, 実験室内および野外試験によって確認された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2001-05-25
著者
-
室伏 淳一
静岡県中小家畜試験場
-
高橋 欣也
(財) 日本生物科学研究所
-
長井 伸也
(財) 日本生物科学研究所
-
八木橋 武
(財) 日本生物科学研究所
-
池畑 努
北海道網走家畜保健衛生所
-
中野 良宣
北海道網走家畜保健衛生所
-
仙名 和浩
北海道滝川畜産試験場
-
丸山 崇
静岡県中小家畜試験場
-
長井 伸也
財団法人 日本生物科学研究所・研究部
-
池畑 務
北海道網走家畜保健衛生所
関連論文
- Eimeria necatrixワクチン接種鶏の抗体検出能に関する種特異的ELISAの野外条件における評価(家禽疾病学)
- 日本の豚増殖性腸症の野外例より分離したLawsonia intracellularisの培養および部分的な性状解析(短報)(細菌学)
- Haemophilus parasuis血清型2および5の不活化菌体免疫豚での交差防御実験, ならびに二価不活化ワクチンの実験室内および野外試験における評価
- Mycoplasma hyopneumoniae不活化ワクチンの野外評価試験
- Yおよび1番染色体特異的DNAプローブを用いたIn situハイブリダイゼーション法によるブタ胚の雌雄判別と産み分け
- 「フジヨーク」「フジロック」を利用する際の中間雄選定試験
- SPF豚におけるIgG値の推移
- SPF豚におけるα1酸性糖蛋白(α1AG)の動態
- 近赤外分光法による豚肉品質の評価
- 北海道における豚のHaemophilus parasuis感染症の実態解明と診断技術の開発
- 豚のヘモフィルス・パラスイス感染に対するベンジルペニシリンの治療効果
- 一括変換方式による既存養豚場のSPF変換
- 一括変換方式による既存養豚場のSPF変換
- 生産の情報 SPF豚を利用した経営で留意すべきこと(下)コンベンショナル豚農場での利用--馴致導入のポイント
- SPF豚を利用した経営で留意すべきこと(上)SPF豚農場の清浄度維持のポイント
- 咳・くしゃみ回数の計測による豚呼吸器感染症のモニタリング
- めん羊の毛刈創傷へのヨードチンキのスプレー塗布による乾酪性リンパ節炎(CLA)の予防(短報)
- めん羊の Corynebacterium pseudotuberculosis 感染における毛刈創傷の重要性を示す血清疫学的所見(短報)
- ウシ白血球粘着異常症(BLAD)の発生例について
- メラトニンを投与された非繁殖期雌ヒツジにおける血漿メラトニンの日周期変化と繁殖活動開始のタイミング
- 日本における豚胸膜肺炎野外症例からのActinobacillus pleuropneumoniae血清型15様菌の分離(短報)(細菌学)
- 新奇な偏性細胞内寄生細菌 Lawsonia intracellularis の増殖性腸症罹患豚からの分離培養
- 無毒変異型細胞毒素を用いた豚胸膜肺炎予防液の開発
- Actinobacillus pleuropneumoniae血清型10におけるappAと弱い相同性を有する遺伝領域に存在するhlyIA様配列
- Haemophilus parasuis感染症の急性敗血症におけるエンドトキシンの病原性に対する影響
- 乳用牛(成牛)のサルモネラ症の発症要因と発生防止対策
- 本邦の七面鳥からのMycoplasma meleagridis分離
- 野外における豚回虫感染の実態と肝白斑の発生 (豚の肝白斑症)
- 牛のヨーネ病ELISA検査効率化の検討
- 成牛のサルモネラ症の発症要因と防止対策
- 実用研究・成果報告 咳・くしゃみ回数でわかる豚呼吸器感染症
- 豚コレラウイルス中和抗体の間接免疫ペルオキシダーゼ法による検出
- イムノペルオキシダーゼ法による牛ウイルス性下痢-粘膜病ウイルス抗原の検出(短報)
- 豚の Haemophilus pleuropneuntoniae による肺炎における Mycoplasma hyopneumoniae 感染の影響
- 獣医・畜産技術 毒素産生Pasteurella multocida感染による豚萎縮性鼻炎
- Mycoplasma gallisepticum感染鶏の気道病変の形態学的評価
- 抗血清による安定化及びルテニウム赤染色により示されるマイコプラズマ莢膜の微細構造
- 静置時間短縮を中心とした新しい肝蛭卵検出法の検討
- 実用講座 北海道上川管内の家畜畜産物生産衛生管理体制の確立に向けた取り組み
- Mycoplasma gallisepticum 感染によると思われる採卵鶏の角結膜炎
- 豚の中耳炎の一次病原体は Mycoplasma hyorhinis である
- Mycoplasma hyorhinis の実験的接種による豚の中耳炎の再現
- 中耳炎を呈する豚から Mycoplasma hyorhinis および M. arginini の分離
- 飼養衛生から見た乳牛のサルモネラ症発生要因に関する一考察 (日本獣医師会学会学術誌) -- (産業動物臨床・家畜衛生関連部門)
- 豚増殖性腸炎とその起因菌に関する最近の知見
- 飼養衛生から見た乳牛のサルモネラ症発生要因に関する一考察
- 鶏の Mycoplasma gallisepticum 感染症不活化ワクチンの有効性評価
- 鶏の Mycoplasma gallisepticum 感染症の感染と免疫