長崎県で発生した牛流行熱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
長崎県, および宮崎県を除く九州地方で牛流行熱が発生した. 長崎県では17年ぶりの発生であった. 10月17日に平戸市で初発し, 長崎県では24戸24頭の発生であった. 臨床症状は突然の発熱, 食欲不振および起立不能であった. 発症牛全例において牛流行熱ウイルスに対する抗体価の上昇が見られた. 17例の発症牛のヘパリン加血液から初代HmLu-1細胞で, 12株のウイルスが分離された. これらの分離株は牛流行熱ウイルス山口株の免疫血清ですべて中和された. 電子顕微鏡では, 代表株平戸-9感染HmLu-1細胞の材料中に150nmの円錐型ウイルス粒子が観察された. 平戸-9株と山口株は交差中和試験で, 互いに良く交差した. 牛流行熱ウイルスの分離は, 発症牛の血球材料(洗浄血球)を用いることにより, HmLu-1細胞で容易に分離されることが明らかになった.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1990-04-15
著者
-
久保 正法
(独)農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所
-
三浦 康男
農林水産省家畜衛生試験場海外病研究部
-
永野 博明
長崎県壱岐家畜保健衛生所対馬支所
-
林 和彦
長崎県中央家畜保健衛生所
-
久保 正法
長崎県壱岐家畜保健衛生所対馬支所
-
三浦 康男
農林水産省北海道農業試験場
関連論文
- 豚サーコウイルス2型および豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスに感染した肥育豚からのCryptosporidium parvum pig genotype2とCryptosporidium suisの検出 (日本獣医公衆衛生学会誌)
- 東京湾周辺で保護された野鳥のクロアカスワブおよび脚指由来サルモネラ分離株の性状(細菌学)
- 大規模養豚場におけるPRRS発生による経済的損失の評価
- Arcanobacterium属菌に感染したと殺豚にみられた出血性壊死性脾炎(病理学)
- 豚サーコウイルス2型および豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスに感染した肥育豚からの Cryptosporidium parvum pig genotype II と Cryptosporidium suis の検出
- 延髄の迷走神経背側核における神経網の空胞変性を伴う成牛の鉛中毒の1例
- 離乳豚の接合菌による側頭骨骨髄炎
- と畜場搬入豚における Brachyspira pilosicoli と Brachyspira hyodysenteriae の感染率
- 1985-1999年の北海道における発育不全症候群を伴う豚サーコウイルス感染の発生状況
- 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス感染豚から分離された呼吸器型コロナウイルス
- 生殖器・呼吸器症候群(PRRS)に罹患した仔豚の肺におけるMycoplasma hyorhinisの感染状況
- PCR産物の酵素抗体学的検出による培養細胞中の汚染マイコプラズマの迅速検出
- スクレイビ-マウスにおける異常プリオン蛋白質の臓器分布と免疫組織化学
- 豚のヘコヘコ病からの豚生殖器・呼吸器症候群(PRRS)ウイルスの分離(短報)
- スクレイピ-材料のマウスにおける継代数と潜伏期の関連性
- スクレイピ-の不顕性感染羊からマウスへの伝達試験
- チュウザンウイルス接種妊娠牛から生まれた子牛の水無脳-小脳低形成症
- 長崎県で発生した牛流行熱
- アカバネウイルスに分類される新分離株,イリキ株,に起因する子牛の非化膿性脳炎
- 日本の子牛から分離したカワナベウイルス, オルビウイルス属EHD血清群ニュージャージー血清型に属する新しいウイルス (短報)
- Chuzanウイルス (オルビウイルス属パリアム群に属する新しいウイルス) の牛に対する病原性
- 豚生殖器・呼吸器症候群ウイルスの分離とその血清学的性状
- 鳩における Columbid herpesvirus 1 と Salmonella enterica serovar Typhimurium var. Copenhagen の混合感染症
- モルモット腎初代培養細胞から分離されたヘルペスウイルスについて
- 岡山県におけるアイノウイルスの流行とその病原性
- イバラキウイルス感染牛における2-ME感受性赤血球凝集抑制抗体(短報)
- イバラキウイルスによる食塩依存性赤血球凝集反応と特異抗血清によるその抑制反応
- 逆干渉法による豚コレラウイルスおよびその抗体の検出
- ウシ異常産から分離されたパリアム血清群ウイルスの生化学的性状
- RAPD分析によるトウモロコシ(Zea mays L.)自殖系統の多型分析
- チュウザンウイルスの赤血球凝集性と赤血球凝集抑制反応
- サイレージ用とうもろこし新品種「オカホマレ」の育成
- コサンケイにおける腸管原発粘液性腺癌
- 長崎県におけるH1N2型ウイルスによる豚インフルエンザの流行
- 豚の全身性 Actinobacillus suis 感染症
- Arcanobacterium pyogenes による豚の多発性化膿性漿膜炎の1例
- PRRSの発生に関わる呼吸器疾患および繁殖障害などによる経済的な損失調査 : アンケートを用いた疫学調査と全国の被害損額の推定
- PRRSの発生に関わる呼吸器疾患による経済的な損失調査 : 6農場を対象にした調査結果
- と畜場搬入豚の Actinobacillus pleuropneumoniae 2 型による多発性肉芽腫肝炎