盛土の情報化施工とその評価に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
土構造物を設計, 施工する場合に行なわれる動態観測を構造物の破壊に対する信頼度上昇の対策工として位置づけ, それより得られる情報を信頼度として定量化して論じている。多段載荷工法によって軟弱地盤上に施工される盛土を例として, 動態観測の意義と位置づけとをまず明確にし, しかる後動態観測により可能となる情報化施工についての概念と特徴および作業手順を示す具体的なフローチャートが提示されている。ついで, この方法論による信頼性解析に必要な信頼度関数および経済的評価モデルを作成し, 同時に解析に必要な評価基準をも設定している。数値計算例として, 実際的なモデルケースを想定し, 各段階盛土における最適な信頼度および最適な対策工の種類, 規模などについて具体的に試算を行ない, その結果はいずれも常識的な推測と一致していることを示している。さらに, 情報化施工のキーポイントともなる各段階盛土の破壊予知をいかなる動態観測の結果に基づき施工管理すればよいかについても検討を行ない, 一つの試案を提言している。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1977-03-15
著者
関連論文
- 理論の設計への適用に関する研究
- 配水管の最適制水弁間隔の決定に関する研究
- EARTHQUAKE DAMAGE AND METHODOLOGY OF DESIGN OF SMALL DIAMETER PIPELINES
- 配水管の最適制水弁間隔の決定に関する研究
- Procedure of Slope Failure Prediction during Rainfall based on the Back Analysis of Actual Case Records(鈴木寿他著本誌28巻3号,1988年9月掲載)
- PROCEDURE OF SLOPE FAILURE PREDICTION DURING RAINFALL BASED ON THE BACK ANALYSIS OF ACTUAL CASE RECORDS
- STUDY ON RELIABILITY-BASED DESIGN OF IMPROVEMENT OF CLAY LAYER BY SAND COMPACTION PILES
- USE OF CHARTS FOR RELIABILITY-BASED DESIGN OF EMBANKMENTS ON SATURATED CLAY LAYER
- 不確定性の定式化と分析 : 3.土と土構造物
- 粘性土地盤の深い掘削に関する信頼性設計
- PREDICTION OF FAILURE OF EARTH RETAINING STRUCTURE DURING EXCAVATION WORKS
- A DESIGN METHOD OF DEEP EXCAVATION IN COHESIVE SOIL BASED ON THE RELIABILITY THEORY
- DIAGRAM FOR CONSTRUCTION CONTROL OF EMBANKMENT ON SOFT GROUND
- 盛土の情報化施工とその評価に関する研究
- 盛土の情報化施工とその評価に関する研究
- 盛土の設計に関する経済的評価
- 盛土の設計に関する統計的考察
- 土質調査の規模決定に関する研究
- ECONOMICAL EVALUATION OF EMBANKMENT DESIGN
- 切盛土の安定に関する信頼度分析
- PROBABILISTIC APPROACH TO DESIGN OF EMBANKMENTS
- 不飽和土の土質諸係数と破壊確率に関する一考察
- 盛土の破壊確率を考慮した土質調査規模の決定法について
- 盛土建設のための土質調査と盛土の安定性に関する研究
- 基礎の引揚げ抵抗力の算定法と粘性土中の基礎の現場引揚げ試験の解析
- 信頼性設計の考え方と問題点
- 沈下予測に関する統計的考察
- 土質調査の規模決定に関する研究
- 切盛土の安定に関する信頼度分析
- 不飽和土の土質諸係数と破壊確率に関する一考察
- 盛土の破壊確率を考慮した土質調査の規模決定法について
- 盛土建設のための土質調査と盛土の安定性に関する研究
- 底部拡幅施工法による基礎の引揚抵抗力について
- 基礎の引揚抵抗力算定式の新しい展開と斜面内基礎の抵抗力について
- 砂柱を含む粘土の力学的性質に関する研究
- 粘性土中の基礎の引揚抵抗力に関する研究
- 送電用鉄塔基礎の引揚抵抗力について