7.液状化解析法(その2)(液状化メカニズム・予測法と設計法)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2003-02-01
著者
-
渦岡 良介
東北大学大学院 工学研究科土木工学専攻
-
立石 章
大成建設(株)原子力部
-
八嶋 厚
岐阜大学 工学部土木工学科
-
八嶋 厚
岐阜大学 産官学融合センター 工学部社会基盤工学科
-
渦岡 良介
東北大学 大学院工学研究科土木工学
-
立石 章
大成建設(株)技術センター
-
立石 章
大成建設(株) 土木設計計画部
関連論文
- 2.プログラミングの基礎(プログラミングで学ぶ有限要素法)
- 1.講座を始めるにあたって(プログラミングで学ぶ有限要素法)
- 傾斜地盤の液状化・流動過程のシミュレーション
- S-7 ハイパードルフィンによる深海底表層地盤におけるコーン貫入試験と地震時安定性評価((1)海底地すべり,口頭発表,シンポジウム)
- 2211 サブストラクチャー法の基礎的研究 : (その4) 軸対称剛床積層モデルによる埋込み構造物の地震応答解析
- 2113 サブストラクチャー法の基礎的研究 : (その3) 剛床積層モデルによる埋込み構造物の地震応答解析
- 2386 サブストラクチャー法の基礎的研究 : (その2) 容積法におけるスキン法とダイレクト法
- 2280 サブストラクチャー法の基礎的研究 : (その1)埋込み構造物の斜め入射解析
- 不飽和層への浸透現象を考慮した液状化解析
- 基調講演(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- JGS会館竣工式典および祝賀会開催される
- 7.液状化解析法(その2)(液状化メカニズム・予測法と設計法)
- 7.液状化解析法(その1)(液状化メカニズム・予測法と設計法)
- Pradhan Tej B. S. (プラダン テージ) 先生のご逝去を悼んで
- 地盤の液状化による側方流動の一解析手法
- 有効応力解析によるSCPの液状化対策工法の評価に関する研究
- 平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震被害調査速報(速報)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(2)(学会活動から)
- 地中構造物横断方向のレベル2地震動に対する静的耐震計算法の適用性
- 岩盤斜面における水圧と地震力を考慮した不安定なくさび型不連続面の検索手法
- 静的FEMを用いた地中構造物横断面方向の耐震計算法における地震荷重の作用方法の研究
- 2661 地盤改良 (静的締固め工法) への適用に向けた膨張硬化性状を有するリサイクル材に関する検討
- 液状化による側方流動地盤中の単杭の遠心載荷模型実験(『地盤工学会論文報告集』S & F阪神大震災特別号No.2 (1998年9月発行)掲載論文の概要)
- 上部大阪洪積粘土の力学特性と構造変化
- 岩盤不連続面ら対するひずみ軟化型弾塑性モデル
- 液状化の設計理論と実際 : 群杭基礎を有する地盤の液状化(施工過程を考慮した地盤の変形・破壊の予測)
- 同一繰返しせん断履歴における乾燥砂と飽和砂の体積収縮量の関係
- 不飽和火山灰質砂質土の液状化機構について
- 液状化解析と構成モデル(土の構成モデルと数値地盤解析への応用)
- 非排水繰返しせん断履歴後の再圧密実験と体積収縮特性のモデル化
- 地盤耐震工学におけるオンライン実験手法の適用(飛躍する耐震技術 : 地盤工学の挑戦)
- Numerical Simulation on Flow Failure of Geomaterials Based on Fluid Dynamics (IWS-ATHENS 2003「地盤力学における予測とシュミレーション手法」特集号)
- 不連続面位置とくさび効果を考慮した岩盤斜面の安定性評価手法
- 埋立層直下の粘土層の圧密進行度が人工島液状化特性に及ぼす影響
- 岐阜県奥美濃地方に分布する珪藻土の工学的性質と切取のり面安定
- B.地盤材料の大変形と破壊に関する計算モデル(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))