短波長域における船首形状と抵抗増加の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors calculated the added resistance in short wave length by the ray theory and compared it with many experimental results by using the model with several bow forms. Ray theory explained well these results (in case of head wave and oblique wave conditions) and made the effect of the horizontal bow forms on added resistance clear. In this paper authors propose the easy method to estimate the added resistance and the mutual relation between the added resistance and the horizontal bow form in regular short waves and short-crested irregular waves. At first step, the F.P. point and shoulder point of the horizontal bow form are connected by straight line. As the result the bow form is divided into two parts. One is the rectangular part, other is the swollen part. Under zero speed condition, the added resistance acting on the bow can be separated into two components, the rectangular part component and swollen part component. The value of the rectangular component is obtained analytically and that of the swollen part component is simplified by neglecting the higher order value. Approximated formula of the forward speed effect component is proposed based on the many calculated results by the ray theory. The total values of three components are the added resistance. In case of the short-crested irregular waves, the simplified estimated method of the mean added resistance is proposed based on the method mentioned above and using the approximated wave spectrum. The proposal method could be effective on initial disign stage of a ship when a designer wants to know the effect of bow form on added resistance. The behavior of wave motion near the bow corresponds to added resistance strongly. To know the feature of unsteady wave breaking near the bow and unsteady wave patterns, an experiments to take the photo of wave behaviors near the bow are carried out and compared with the theoretical results.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1992-03-25
著者
関連論文
- 海震が沿岸域浮体構造物に及ぼす影響に関する研究
- 4-2 海震が沿岸域浮体構造物に及ぼす影響に関する研究
- 画像計測による船首形状と相対水位変動に関する実験的研究
- 3-7 画像計測による船首形状と相対水位変動に関する実験的研究
- 短波長波中における大型船の船側内外に働く変動荷重
- 波浪中計測量の精度と計測時間に関する研究
- 実海域を航行する大型船の推進性能に関する研究 : 時間平均的な挙動について
- 3-1 実海域を航行する大型船の定常挙動に関する研究
- 短波頂不規則波中抵抗増加を少なくする船首形状に関する研究
- 1-22 短波頂不規則波中抵抗増加の少ない船首形状に関する研究
- 波浪中推進性能解析システムの開発
- 3-1波浪中推進性能解析システムの開発
- 水線面近傍の船側に働く波浪変動荷重の長期予測
- 波浪中抵抗増加の少ない水線上船首形状に関する実験的研究
- 肥えた船首をもつ船の波浪中抵抗増加に関する実験的研究
- 新しい波浪水槽形状と造波消波制御 : 航走する船体が任意不規則波に遭遇する場合
- 3-2 新しい波浪水槽形状と造波消波制御 : 航走する船体が任意不規則波に遭遇する場合
- 痩型船型の新形式船尾形状の開発 : 耐航性能と操縦性能
- 1-8 痩型船型の新形式船尾形状の開発 : 耐航性能と操縦性能
- プロペラの単翼に働く負荷変動に関する研究 : 翼の一部が水面上に露出する場合
- 波浪中で作動するプロペラの単翼に働く負荷変動に関する研究 (第1報)
- 各種造波装置の性能比較
- 不規則波の消波・造波に関する研究
- 規則波の完全消波についての研究
- 創立百周年記念イベント報告 : 熱戦!!第1回模型船コンペ
- 肥えた船首をもつ船の短波長における抵抗増加に関する研究
- 非定常波形解析に関する二, 三の問題について
- 高速船の船首における海水打込みに関する一考察
- 中速船の推進性能を高める新型船首形状SEA-Arrowの就航実績
- 7-7 中速船の推進性能を高める新型船首形状SEA-Arrowの就航実績
- 波浪中におけるプロペラ単独特性と負荷変動について
- 斜波中を航走する船体に働く波浪定常力
- 連結浮体の運動と連結力に関する研究(1)
- 船舶の自動荒天避航システムに関する研究
- セミサブリグのデッキに働く風の力に関する研究
- 境界要素法による2次元浮体に働く非線形流体力の計算
- 波浪中における低速船の推進性能に関する研究
- 係留浮体による波浪エネルギーの吸収に関する研究
- 不規則波中における吸収波浪パワーについて
- 消波用浮体に関する実験的研究
- 短波長域における船首形状と抵抗増加の関係
- 不規則波の波浪エネルギー吸収
- 波浪中における船速低下の推定法に関する研究
- 北米西岸航路コンテナ船内における空気環境の測定結果について
- 波浪中を前進する水中翼に作用する上下力一定制御に関する研究
- 船首部形状と波浪中抵抗増加
- 2-24 ポンツーン型浮体構造物に働く波浪荷重と変動水圧
- 船側縦通肋骨材に働く変動応力の統計的性質に関する研究
- 3-24 船側縦通肋骨材に働く変動応力の統計的性質に関する研究
- 横断波形解析法による非定常波動場の解析
- ポンツーン型浮体構造物に働く波浪荷重と変動水圧
- 海水打ち込みと船首部水面上形状の影響について
- 非定常波動場に関する研究 : 横断波形解析
- 波浪中の船体に取りつけられたFinが発生する推力に関する研究
- コンテナ船の波浪中推進性能に関する研究 (第4報)
- 第20期ITTC技術委員会出席報告 : Symbols and Terminology Group(第2回)
- 二重船殻中型タンカーのスロッシング模型実験
- 実海域における船舶の性能評価に関する研究 : 船速,燃料消費量,主機馬力について
- 6-21 実海域における船舶の性能評価に関する研究 : 船速,燃料消費量,主機馬力について
- 実海域における船速に関する研究 : 船速の確率密度関数
- 3-2 実海域における船速に関する研究 : 船速の確率密度関数
- コンテナ船の波浪中推進性能に関する研究 (第5報)
- コンテナ船の軽荷状態における波浪中推進性能について
- レーシング時のプロペラ単独特性及び負荷変動について
- 波浪中における船速低下及び推進性能について
- 船舶の自動荒天避航システムに関する研究(続)
- マンガン団塊採鉱システムの最適化に関する研究