1-2 歯間部歯周組織に関する研究 第1報 : 実験的食片圧入による歯周組織の破壊について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1982-02-01
著者
-
塩沢 育己
東医歯大・補綴
-
井上 昌幸
東医歯大・補綴
-
井上 昌幸
東京医科歯科大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
橋本 優
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室
-
松井 裕子
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室
-
松井 裕子
東医歯大・補綴
-
橋本 優
東医歯大・補綴
-
塩沢 育己
三菱電機
-
塩沢 育己
東京医科歯科大学歯学部歯科補綴学第二講座
関連論文
- 1-4-5. 歯科用超音波診断装置の試作(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 印象材および合着材の根管内送入用器具 : Screw Burの開発とその有用性に関する実験的研究
- ダウエルピン応用模型における歯型の戻り精度
- 2. 鋳造冠辺縁の鋳造性に関する研究 : 辺縁の断面角度と金属の違いによる鋳造性
- 2-4 超音波パルス反射法を応用した象牙質の厚さ測定 第1報 : ヒト象牙質中の音速値
- 6. ダウエルピン応用模型における歯型の戻り精度 (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 歯科総合診療部における初診患者の臨床教育・臨床研修への協力の現状
- 臨床研修におけるポートフォリオの評価基準に関する検討
- 臨床研修準備のためのスキルスラボ実習プログラム
- 患者の歯科臨床教育への協力に関する研究 : 患者の協力承諾の意思決定に影響を及ぼす因子
- パッチテスト反応における色彩学的要因の多変量解析
- パッチテストによる皮膚反応の色彩学的分析
- 金属アレルギーの発症機序における遺伝素因 : HLAクラスII遺伝子の多型について
- 辺縁性歯周疾患における歯冠補綴物の原因性に関する研究 : 第1報 歯冠補綴物ならびに歯牙, 周囲組織を含めた組織標本作製に関する検討
- 臨床実習開始時における医療面接・総合診療トレーニングプログラムの検討
- 本学歯学部附属病院歯科総合診療部における医歯学シミュレーション教育システムの実施と評価
- 前方滑走運動の歯牙指導要素としての切歯路の研究
- クラウンの適合精度に関する研究 : 印象法,埋没法の違いによる影響
- 各種ボンディングエージェントが新低溶陶材の焼付強さと色調に及ぼす影響
- 各種歯科用合金と新低溶陶材の焼付に関する研究 : 3点曲げ試験による焼付強さについて
- 急速加熱型石膏系埋没材で作製したクラウンの適合精度 : 加熱開始時期が及ぼす影響について
- 全部鋳造冠の臨床精度に関する研究 : 印象法, 埋没法の違いによる影響
- 歯間部歯周組織に関する研究 : 第1報 実験的食片圧入による歯周組織の破壊について
- 1-2 歯間部歯周組織に関する研究 第1報 : 実験的食片圧入による歯周組織の破壊について
- 3. 支台歯形成および仮封冠装着後の歯肉の変化に関する組織学的観察 (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 辺縁性歯周疾患における歯冠補綴物の原因性に関する研究 : 第3報 歯冠補綴物の歯頸側辺縁部におけるリン酸亜鉛セメントの観察
- 鋳造冠辺縁が歯周組織に及ぼす影響
- 金属アレルギーと口腔内修復物の成分組成に関する調査
- 15. 根管内印象に対するレンツロの効果 (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部学会例会講演要旨)
- 咬合位の低下により生じた顎機能異常の1症例
- 31. 審美的な目的で咬合位を低下させたことにより生じたとみられる顎機能異常の1症例
- 歯科用金属の規格並びに銅合金に関する見解 : 歯科用金属規格委員会報告書
- B-29 歯科用金属の口腔内における変化と基礎的耐食試験の比較 : 第1報 銀合金の変化について
- 24. 金属アレルギー患者における口腔内修復物の非破壊的組成分析について
- A-22 金属アレルギー患者における口腔内修復物のEPMAによる非破壊的組成分析について
- 1-2-13. 歯冠修復用金属の口腔内における変化の観察 : X線マイクロアナライザの分析精度とその応用(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- B-7 口腔内から撤去した歯冠修復用金属のEPMA解析
- P-11 歯科鋳造用Ag-Sn-Zn合金の腐食挙動
- P-11 歯科鋳造用合金のアノード分極挙動と組織変化
- 重金属によるアレルギ- (人間生活と重金属) -- (人間生活とのかかわり)
- 急速加熱型石膏系埋没材で作製したクラウンの適合精度 : リングの加熱開始時期の影響
- 健康保全に対する補綴の効果 : クラウンブリッジの機能期間の設定
- 咬合力によるブリッジ支台装置のひずみに関する研究 : 臼歯部2歯欠損4ユニットブリッジ
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院第二補綴科受診患者の全身状態に関する臨床統計:「健康調査表」によるアンケート調査
- クラウンの咬合接触状態に関する研究 : 咬頭嵌合位
- 築造体とともに離脱したクラウンの統計学的検討 : 単根歯について
- チタンによる鋳造冠の辺縁部の検討
- 模型の作製法が鋳造冠の咬合の高さに及ぼす影響
- 15. 各種模型の製作方法が鋳造冠の咬合の高さに及ぼす影響
- クラウン・ブリッジ用材料とくに Non-Precious Alloy に対する考え方 : ニッケル・クロム合金の臨床的評価
- Gysi Simplex咬合器の作図的検討
- 1-1-15. 支台築造のくり返し荷重法による検討 (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 支台歯歯頚側マ-ジンの明瞭な印象法
- 金属アレルギ-と歯科 (特集:金属アレルギ-)
- 1-44 義歯咬合平面の位置に原因したと考えられる咀嚼機能障害の1症例
- 32. 各種印象法の臨床的適応限界の検討 : 隣在歯アンダーカットの影響(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 2-2-16. 歯冠修復用金属の評価に関する研究 : 浸漬試験ならびに皮下埋入試験の検討 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- B-6 歯科用合金の浸漬試験の検討とラット皮下埋入試験との対応について
- 部分被覆冠に対する補助的保持形態の有効性に関する研究 : 表面ひずみによる検討
- A-26 補綴物表面ひずみとセメント破壊に関する研究 : 補助保持装置の影響
- 咬合機能変化に際して現われるラツト臼歯歯根セメント質の変化について : 対合歯を拔去した場合
- 歯根セメント質の組織学的構造に現われた機能的影響について
- セメント合着による全部鋳造冠の三次元的変位に関する研究
- 11. セメント合着による全部鋳造冠の立体的変位に関する研究
- 23. 生活支台歯の予後について (第61回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 60 金属アレルギーにおける遺伝的素因の解析 : HLAクラスII遺伝子の多型について
- 慢性関節リューマチ患者における顎口腔系機能異常について
- オーラル・リハビリテーションの1症例における下顎位の診断
- オーラル・リハビリテーションの1症例における作業模型ならびに咬合接触関係の観察
- 11. 鋳造冠, 3/4冠及びPinledgeの臨床的適合度に関する1考察
- 全部鋳造冠及び3/4冠の適合状態について
- 補綴物の削合--クラウンブリッジの咬合調整
- MEP9 金属アレルギー
- 歯科材料の局所粘膜反応 : 特に金属材料について
- 金属アレルギーの現状と歯科領域における対応
- 歯周疾患の初発・憎悪因子と歯冠修復処置
- 辺縁性歯周疾患における歯冠補綴物の原因性に関する研究 : 第2報 特にその歯頸側辺縁部に関する検討
- 25. オーラル・リハビリテーションの1症例における下顎位の診断その後の経過について (第59回日本補綴歯科学会抄録)
- 先生の思いで : 補綴学世代論を中心にして
- 業績をふりかえる
- 16. 各種平行形成器の検討とわれわれの試作品について (第55回日本補綴歯科学会抄録)
- 支台形成法に関する臨床的研究 : 第1報 陶歯前装冠支台形成法について
- 歯科用合金の耐食性に関する臨床的観察 : 第1報 各種冠用合金の撤去観察所見
- 2. 歯科用金属の耐蝕性に関する臨床的研究 : 第1報 冠用合金の隣接面腐蝕について
- 21. 冠装着による辺縁性歯周疾患に関する実験的研究 : 適合性の影響と経時的変化について (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)