1-1-24. 陶材の研磨効果について (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1985-12-01
著者
-
塚本 信隆
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
竹花 庄治
愛知学院大学歯学部第3歯科補綴学教室
-
竹花 庄治
愛院大・補綴
-
荒木 章純
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
藤井 義久
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
荒木 章純
愛院大歯・補綴
-
藤井 義久
愛院大・補綴
-
塚本 信隆
愛院大・補綴
-
荒木 章純
愛院大・補綴
-
塚本 信隆
愛知学院大学歯学部附属病院口腔インプラント外来
-
Araki Akizumi
Department Of Fixed Prosthodontics School Of Dentistry Aichi-gakuin University
関連論文
- スペシャルオリンビックス・フロアホッケーのアスリートにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- チタン製鋳造冠の適合性に関する研究
- 1-3-16. 歯の振動に対する手指感覚について : 第4報 上顎の中切歯と犬歯の比較(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 歯の触診による対合接触状態の判定(第1報) : 手指感覚による識別能の調査
- 2-12. 歯の振動に対する手指感覚について (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 7. Erastic Impression Materialsの接着強さについて (昭和54年度日本補綴歯科学会東海支部学会講演要旨)
- 実技実習の評価方法について : マークシート法の応用
- 実技教育の評価法について : 「形成的評価」の導入
- 触診圧を利用した早期接触診査システムの開発 : 基準値に対する測定値の分布について
- 磁気共鳴映像法の補綴診断への応用 : 下顎偏心位での咬合接触と顎関節形態との関連について
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面計測システム : No.3 歯列膜型の形状計測並びに寸法測定
- 学会賞(学術奨励賞 平成17年)受賞講演咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- 愛知学院大学歯学部附属病院におけるインプラント治療後のアンケートによる満足度調査 : 2001年より3年間の検討
- 障害児(者)の歯みがき力について : 健常児(者)との比較
- 2004年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム長野 : 第2報 国内外のアスリートにおける歯科疾患調査
- 2004年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム長野 : 第1報 歯科スタッフの役割とシステム
- 3. スペシャルオリンピックス・愛知におけるヘルシーアスリートプログラムに参加した知的障害者の歯科に関する生活習慣(第47回日本口腔衛生学会東海地方会総会)
- スペシャルオリンピックス日本・愛知におけるヘルシーアスリートプログラムに参加した知的障害者の歯科に関する生活習慣
- スペシャルオリンピックスにおける歯科的試み
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面積計測システム : No.1 顔面の入力並びに切削の試み
- 1-1-25. 各種硬質レジンによる前装冠の検討(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-24. 陶材の研磨効果について (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 21. 歯科用接着材の補綴臨床応用に関する基礎的研究 : 歯科用合金と歯面への接着力について
- 20. 全部鋳造冠の支台歯形態についての臨床的検討
- 14. 歯科用接着剤の接着について : 4-META 含有接着剤の percolation test の結果について
- 1. 天然歯列における歯の隣接接触関係について (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 両側性口唇口蓋裂の腸骨移植術と舌弁を使用した治療経験について
- マニラ市郊外の貧困地域住民に実施した無償歯科医療と調査の結果について
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面計測システム : No.2 画像処理形式とセラブロックによるシステム誤差の検定
- 2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会 : 第6報 ボランティア活動
- 触診圧を利用した早期接触診査システムの開発 : 垂直的咬合干渉付与が歯の振動におよぼす影響
- 咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- 歯の植立状態がタッピング運動時における歯の振動におよぼす影響
- 在宅高齢者における口腔内状態と歯磨き回数および体力との関連について
- 自閉症児に発現した深い潰瘍をともなった頬粘膜咬傷の1例
- CTを用いたインプラント術前計画の評価 : 下顎前歯部におけるCT検査の意義について
- 臼歯部全部被覆冠の製作過程に関する実態調査
- 手指圧を利用した対合接触状態の判定 : 第1報
- キャスタブルセラミックス(OCC)の接着について
- OCCによる支台築造 : 臨床応用時の強度
- キャスタブル・セラミックスの支台築造への応用 : セラミング条件について
- キャスタブル・セラミックスを応用した支台築造について : 第5報 臨床的評価
- 咬合紙による印記状態が咬合診査におよぼす影響
- キャスタブル・セラミックスの支台築造への応用 : 既製ポストとの併用について
- ハイパーメディアによる歯科用日英会話学習教材
- 部分床義歯分野における同義語の使用状態について
- チタン鋳造体のサンドブラスト処理に関する研究
- 顎関節症患者の咬合接触状態と顎関節症症状について
- スペシャルオリンピックス日本 愛知におけるヘルシーアスリートプログラムでの歯科保健活動の成果
- 知的障害児・者の歯みがき圧について : 健常児・者との比較
- 1. Tapping pointの意識的集中度について
- 2-2-9. 陶材の表面硬化剤が陶材の強度に及ぼす影響(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-21. バイト・スプリントによる顎関節雑音の変化について (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 11. 顎関節雑音に関する研究 : 顎運動との関連について (昭和59年度日本補綴歯科学会東海支部会学術大会講演要旨)
- 吸引法におけるシートの加熱がマウスガードの適合、厚径に及ぼす影響
- 愛知学院大学歯学部3年生におけるスポーツ歯科講義前後の反応
- マウスガードを脳性麻痺児の自己咬傷防止に応用した一例
- 歯の振動分析による早期接触の判別 : 第二報 咬合診査装置の開発とその応用
- 歯の振動分析による早期接触の判別 : 第一報 最適周波数の検討
- 咬合圧分布による咬合の評価に関する研究 第3報
- 咬みしめ時における咬合力の二次元的な重心の位置について
- デンタルプレスケールを用いた有床義歯装着者の咬合診査 : 第1報 下顎両側遊離端義歯について
- シンポジウム : 鋳造冠
- クラウン・ブリッジの適合試験について : ホワイト・シリコンの菲膜厚さ測定器の試作
- 11. 下顎の回転要素を含む, 顎運動の測定 : 測定装置について
- 顎関節雑音発生側の識別に関する研究
- 13. 陶材熔着用 Non-Precious 合金の前ろう着について : 第2報 ろう着部の引張り剪断強さについて
- A-29 陶材熔着過程における合金組織の変化について (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1. 歯周組織の機能的診査について (昭和54年度日本補綴歯科学会東海支部学会講演要旨)
- 顎関節症状自覚者の咬合接触状態について
- 7. 全部鋳造冠の外側の変化について : 緩衝能の違いによる差異
- 12. 各種試験食品の咀嚼時における下顎運動範囲について
- 7. 下顎運動時の顎関節雑音の発生位置について(昭和61年度日本補綴歯科学会東海支部学術大会講演要旨)
- 1-5-1. 新しい菲膜厚さ測定器の臨床的検討(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-5-4. スタビリゼイション・スプリントによる顎関節雑音の変化について(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-2-5. 歯の振動に対する手指感覚について : 第3報 歯の変位置と手指感覚(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 11. 顎関節雑音を主訴とした顎関節症の治療例について (昭和60年度日本補綴歯科学会東海支部会学術大会講演要旨)
- 4. 適合試験材の被膜厚さ測定器の改良について (昭和60年度日本補綴歯科学会東海支部会学術大会講演要旨)
- 1-1-23. 硬質レジンジャケットクラウンの臨床的検討 (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 12. 陶材溶着鋳造冠の陶材破折部に用いる修復材の接着強さについて第2報 : 歯科用接着材の応用について (昭和59年度日本補綴歯科学会東海支部会学術大会講演要旨)
- 咬合接触の客観的評価に関する研究 : 第1報 各歯の接触の有無とその組合せパターンの数値化と類似性の評価(咬頭嵌合位)
- 2-1-7. 鋳造用 Non-Precious 合金の臨床応用についての検討 : 全部鋳造冠について
- 12. 陶材熔着用合金と陶材との示差熱膨脹について : UNI METAL と Ceramic Gold E.H. に対する UNI BOND
- マウスガードに応用されるEVAシートの必要厚径について
- 22. 口腔内金属の腐食に関する研究(第1報)
- 歯牙と共に撤去された冠, 橋義歯に関する臨床的考察
- 1-3-6. 上下顎前歯の3次元的動態について
- 2-22 非接触型三次元微小変位測定装置による歯の動態測定
- P-50 鋳型材の厚みが鋳造冠外径寸法におよぼす影響
- チタン鋳造体表層の観察
- 1-53. 歯の接触時期の判定に関する研究 : 咬合音の出現と歯の接触時期について (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 6. 咬合接触時期の判定に関する研究 : 第1報 測定方法について
- 8. 硬質レジン冠の適合について : Percolation testによる検討 (昭和54年度日本補綴歯科学会東海支部学会講演要旨)
- チタン製鋳造冠の適合性に関する研究 第2報
- 18. 歯科用陶材の焼成過程における形状変化に関する実験的研究 (日本補綴歯科学会九州支部学会 (第58回) 講演抄録)
- A-25 二連式演算型熱膨張測定装置の試作およびろう着用埋没材と金属の示差膨張について (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 24. 咬合音の振動伝達に関する研究 (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 25. 咬合により歯牙の受ける衝撃加速度に関する研究 : 加速度波形の発現様相について (日本補綴歯科学会九州支部学会 (第58回) 講演抄録)
- 2-39 いわゆるカラーレス陶材溶着鋳造冠の適合度について
- 6. 打診に対する周波数応答について