2-3-1. 歯肉嚢内 pH についての研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1984-02-01
著者
-
斉藤 寛
東北大学歯学部高齢者歯科学講座
-
斉藤 寛
東北大・補綴
-
渡辺 誠
東北大・補綴
-
三浦 周太郎
東北大・補綴
-
桐越 秀悦
東北大・補綴
-
鹿沼 晶夫
東北大・補綴
-
斎藤 寛
東北大学 歯 補綴
-
渡辺 誠
東北大学歯学部歯科補綴学第二講座
関連論文
- 粘着性を有するシリコーンを適用した顔面エピテーゼの試用
- セルフ・モニター型健康スケール
- ポリメタクリル酸メチル(PMMA)表面に結合するペプチドモチーフの単離
- 咬合支持・咬合力と転倒骨折発生との関連
- 口腔疾患と認知症 (特集 認知症と身体疾患)
- 8.顎筋活動パタンに基づく咀嚼経路の推定可能性(一般口演,第41回学術大会)
- 見えないものを科学する
- 14. 模型用埋没材を用いた全部鋳造冠の製作法について (第60回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 都市部住宅地域における在宅高齢者の口腔状態 : 鶴ヶ谷プロジェクト
- ウサギ三叉神経節における切歯及び臼歯歯根膜機械受容ニューロンの応答特性
- ウサギ大脳皮質第一次体性感覚野における切歯および臼歯歯根膜機械受容ニューロンの応答特性の比較
- 可撤性部分床義歯の受容に関与する因子および満足度の検討
- 咀嚼機能の客観的評価とそのデータベース構築
- 顎関節症における顎頭蓋筋の圧痛の発現様式
- 顎関節症における各臨床症状の発現様式とその関連性
- 顎関節症の臨床像に関する研究
- 6. 心因性顎関節症患者の臨床症状
- 6.顎関節症患者の咬合治療(第13回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 1-3-3. バイオフィードバックを用いた咬合治療の臨床成績(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-2. バイオフィードバックを用いた咬合治療の臨床(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-1. バイオフィードバックを用いた顎関節症患者の咬合診査と治療方針の決定(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-1-6. バイオフィードバック法による顎関節症患者の治療成績(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 歯肉嚢内pHに関する研究
- 2-3-1. 歯肉嚢内 pH についての研究
- 17. 金属床実習用メタルに関する一考察
- 2-33 子音産生時における舌と下顎の動きおよび呼気流について
- 1-29 無歯顎者の咬合高径に関する一考察
- 11. 唇顎・口顎裂術後者の補綴処置による調音の変化 : パラトグラム, 聴覚印象および音響的特徴
- 歯牙叩打による顎二腹筋の応答
- 10. 顎関節症のスプリントによる治療法(昭和61年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学術大会講演要旨)
- 臼歯咬合面に発現する咬合力の分布に関する検討
- 8.咀嚼運動経路の変動に関する研究(一般口演,第35回学術大会)
- 4.歯列上咬合力と顎顔面形態の関連について(一般口演,第35回学術大会)
- 4.歯列上咬合力と顎顔面形態の関連について(一般口演II)
- 8.咀嚼運動経路の変動に関する研究(一般口演IV)
- 歯列形状と顎間関係の新しい計測・記述方法の開発
- 12. 生活歯根の骨内埋伏法を用いたオーバーデンチャアー : 第4報 臨床経過について
- 27) 肺動脈血栓塞栓症の一例でのDSCTを用いたDual Energyによる肺動脈灌流画像作成の試み(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 66) Dual Energy Source CTでの下肢動脈評価(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 臼歯部遊離端欠損インプラント補綴症例の歯列上咬合力
- 加齢および臼歯喪失によるマウス海馬の遺伝子発現変化
- 垂直的歯槽骨延長術および骨組織再生誘導法(GBR)を併用してインプラント治療を行った1症例
- 1-2-22. 生活歯根の骨内埋伏法を用いたオーバーデンチャー : 第5報 口腔感覚について
- 咀嚼運動制御における自由度縮小の間接的証拠
- 比色法を用いた咀嚼能率の簡易測定法の開発 : 義歯装着者における咀嚼能率
- 20. Biofeedbackを応用した開口訓練の1例
- 1B0930 咬合と硬さ識別 (I)
- 顎関節症の診断と咬合治療
- 老年歯科医学への期待
- 日本顎口腔機能学会第14回学術大会報告(学術大会報告)
- 日本顎口腔機能学会第10回学術大会報告(学術大会報告)
- 咬合力測定に基づく咬合の診査、診断
- 学校歯科検診における顎機能検査とその意義
- バイオフィードバックを用いた顎関節症の治療とその臨床成績
- 顎機能異常の共通プロトコール
- EMGバイオフィードバックを利用した顎関節症の治療法
- 継続歯根面板および合釘の臨床的適合度の1例
- B-22 義歯装着前後の比色法による咀嚼能率の測定 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 24. 吸光度を用いた咀嚼能率の簡易測定法の開発 (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 歯と咬合の老化
- Dental Prescaleを用いた歯列における咬合力測定
- 5.tapping頻度及び咬合力の変化が咬筋筋電図に与える影響(第5回東北大学歯学会大会講演抄録)(一般演題)
- 1-2-23. オーバーデンチャー床下歯根膜の機能的役割
- セメント合着による鋳造冠の浮き上りについて : 第1報 金属原型使用の場合
- 12. 顎堤の形態と義歯の安定とに関する研究 : 第1報 接触圧の理論解析 (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-6. タッピング頻度が咬筋EMGと下顎運動に及ぼす影響 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 8. 比色法を用いた簡易咀嚼能率測定法における被験食品の検討 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 9. タッピング頻度による咬筋活動の変化
- タッピング頻度と咬合力の変化が筋活動に及ぼす影響
- 咀嚼能率の簡易測定法
- 16. 下顎前突による全部床義歯の難症例
- 2-27 オーバーデンチャー義歯床下の歯根膜の役割
- 1-45 Biofeedback を応用した顎関節症の治療法
- 2-2-7. 電気的パラトグラムの立体表示法とそのシステム化 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 1-56. 電気的パラトグラフによる調音に関する基礎的研究第2報 : 発音試験用検査語いmississippiおよびsixty-six (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-6. 即時全部床義歯装着後の無菌顎時の調音変化の1症例(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-33. 即時全部床義歯装着による調音変化の1症例 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 11. 義歯床の厚さと発音の関係 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 1-2-3. 印象採得におけるトレー内圧力に関する研究(第2報) : 圧力分布に対する遁路の効果 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-15. 上顎全部床義歯口蓋前部の形態 : 特にS状隆起と調音に関する研究
- 11. 成人唇・顎・口蓋裂術後者の口腔形態と調音との関係
- B-23 頭部X線規格写真による総義歯の診断 : 咬合高径, 側貌線, 咬合平面について (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 4. 口唇癌手術後の分割全部床義歯とその後の経過観察 (昭和55年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学会講演要旨)
- 各種歯型材についての研究
- 16. 各種歯型材料の寸法変化について
- 継続歯の予後に関する調査(第2報)
- ポストクラウン陶歯に関する調査 : 第2報 上顎犬歯の適応性について
- 継続歯の予後に関する調査(第1報)
- ポストクラウン陶歯に関する調査 : 第1報 上顎中切歯の適応性について
- 12. 継続歯のラバーベース間接法
- ラバーベース間接法による継続歯のキヤストベースの精度について
- 中高齢者の抑うつに関わる歯科的要因 : 大迫研究
- 2-1-2. 咬合力の三次元測定とEMG(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2. 補綴処置によって治療したOrofacial dyskinesiaの1症例 (昭和54年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学会講演要旨)
- 噛みしめに伴う歯列変形の計測
- 1-46. 下顎位に関する一考察 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 地域高齢者の20歯以上保有と軽度認知機能障害の関連 : 1年の前向きコホート研究
- 支台歯荷重, 義歯床下荷重から見たノンクラスプデンチャーの生体力学的検討
- SF-085-3 手術支援システム導入による肝切除術 : 手術ナビゲーションとしてのvirtual endoscopyとvolume navigationの役割(SF-085 サージカルフォーラム(85)肝 手術手技-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-164-7 難治性イレウス症例に対する経胃瘻的イレウス管留置の有用性(PS-164 緩和医療,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)