11. 6顆頭球をもつ調節性咬合器の試作について (第1報) (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1980-08-31
著者
関連論文
- 12. 骨形成不全症にみられた顎関節強直症に対する外科処置後の咬合再構成の症例(昭和61年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学術大会講演要旨)
- 広範なエナメル上皮腫治癒後の患者における全部床義歯とその評価
- 14. 広範なエナメル上皮腫治癒後の患者における全部床義歯とその評価
- 1-58. 発音法による咬合高径設定に関する研究 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 摂取可能食品アンケートを用いた全部床義歯装着者用咀嚼機能判定表の試作
- 1-3-5. 臼歯部咬合再構成による咀嚼機能回復の症例(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 20. 無歯顎者の咬合条件が発音機能に及ぼす影響
- B-3 歯科材料における鋳造プロセスのシミュレーション : 第4報:急速加熱型鋳型材の熱応力と熱膨張
- ハイドロキシアパタイト顆粒を用いた下顎無歯顎顎堤形成法に関する補綴学的検討 : 第2報 義歯の咀嚼機能と総合的評価
- 16. 摂取可能食品アンケートによる全部床義歯装着者用咀嚼機能評価法
- 加齢と舌運動の巧緻性について : 超音波診断装置による観察
- ハイドロキシアパタイト顆粒を用いた下顎無歯顎顎堤形成法に関する補綴学的検討 : 第1報 顎堤形態の分析と評価
- 咀嚼機能の評価法に関する研究 : CT Scanによる咬筋の観察
- 1-2-2. ハイドロキシアパタイト顆粒による歯槽堤造成法の症例 : 特にポンティック部の形態について(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-17. 咀嚼機能評価法に関する検討 : 咬筋のCTスキャンによる観察(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-11. ハイドロキシアパタイトによる無菌顎顎堤形成法と全部床義歯(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 前歯部被蓋度の変化が発音機能に及ぼす影響
- 陶材焼成における加熱源の差異による物性 : 第1報 溶着強度について
- 前歯部完全自浄型ポンティックが発音機能に及ぼす影響
- 咬合高径の増加が発音に及ぼす影響 : 口蓋裂を伴うオーバークロージャーの症例について
- 発音法による義歯咬合高径の設定に関する研究
- 23. 前歯部被蓋度の変化が発音に及ぼす影響
- 2-37 発音法による義歯咬合高径の設定に関する研究
- 1-2-13. 発音機能を利用して咬合高径を設定した症例
- 義歯の咬合高径の変化が発音時下顎位に及ぼす影響
- 19. 上顎前歯部 Pontic 基底面の形態と発音機能
- 1-33 咬合挙上が発音に及ぼす影響 : 口蓋裂の症例について
- 23. 義歯の咬合高径の変化が発音時下顎運動に及ぼす影響
- 9.ルートプレーニング時に生じる擦過音の基礎的分析(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)
- 1-4 6顆頭球をもつ調節性咬合器の試作について (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 日本語S発音時の下顎運動に関する研究
- 14. S発音位について (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 11. 6顆頭球をもつ調節性咬合器の試作について (第1報) (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- P-19 リューサイト含有陶材の強さに及ぼすソーダ長石ガラス組成の影響
- P-23 レーザーラマン分光による陶材表面の残留応力の測定
- 4. 6顆頭球をもつ調節性咬合器の試作について (第2報) (昭和55年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学会講演要旨)